大阪の中古カメラ店 [大阪]
大阪にはかなり高いですがレアなカメラを売っているお店が沢山ありますね
カメラ店の細い路地を入っていくと
怖いお店が
ちょっと入るのが怖いです
レアなカメラが置いてありますね
こんなお店もあります
これ以外にも沢山ありますが、一度には回れません
と言うか、大阪の方に案内してもらわないと場所がわかりません
カメラ店の細い路地を入っていくと
怖いお店が
ちょっと入るのが怖いです
レアなカメラが置いてありますね
こんなお店もあります
これ以外にも沢山ありますが、一度には回れません
と言うか、大阪の方に案内してもらわないと場所がわかりません
レア物は価値のわかる方に渡って欲しいものですね。
私はわかりませんけど(笑)
by NsHome (2013-03-06 08:32)
中古のカメラ店って、ワクワクします。
フィルムカメラを使わなくなって5年以上経ったのに、
それでもワクワクしますねえ。
もう一度戻れ、ということかしら。
by ナツパパ (2013-03-06 13:46)
NsHome さん
こんにちは
レアなものはなかなか価格が高くて手が出ません
でも欲しい~
by tochi (2013-03-06 16:49)
ナツパパ さん
こんにちは
是非お戻りを
フイルム写真撮影いいですよ~
by tochi (2013-03-06 16:50)
私が悩んでるファインピクスF770ありませんでしたか
by 白たい (2013-03-06 18:32)
白たい さん
こんにちは
ん~よく見ませんでした
でもファインピクスF770はあそこのお店で新品を買った方が安いと思います
買ってきますか
by tochi (2013-03-06 20:29)
フイルムはデジタルには無い柔らかさが出ますね、デジタルはどうも色もきつくなりますからね、私も中版と35ミリのフイルムで写しております、今要らないカメラが有るんですペンタのLX殆ど使ってないので大事に使ってくださる方にお分けしたいと思うんですがなかなか居られないですね、この時節のフイルムカメラは・・・
by 馬爺 (2013-03-06 20:37)
馬爺 さん
こんにちは
フィルムカメラを使っている人は減りましたね
でも中古カメラ屋さんにはマニアックな方が集まっています
まだまだ大丈夫でしょう
ペンタックスLXはいくつかモデルがあるようですね
まだまだ人気がありますね
by tochi (2013-03-06 20:42)
nice!ありがとうございました
カメラって奥が深い世界ですねー
by kiyomy (2013-03-06 22:05)
大阪のカメラ屋さんには、ぜんぜん行ってないですねー
心斎橋から本町寄りの方に
大阪写真会館という5,6階建のビルがありますが
ビルのテナント全部カメラ屋さんですからねー
今もそうなのかな・・・
なかなか退屈しないところです。
by 1192 (2013-03-06 23:35)
kiyomy さん
こんにちは
はまると大変です
沼から抜け出せなくなります
by tochi (2013-03-07 07:22)
1192 さん
こんにちは
実は一昨日行ってきました
ビルのテナントに入っているカメラ屋さんの数が減った感じですね
でも高いです
by tochi (2013-03-07 07:24)
ナニワが新しくなってからは前を通るだけになりました
二階のフジイカメラには毎年寄りますよ
藤井商店や鈴木特殊が入っている大阪写真會舘には最近ご無沙汰だなぁ
大阪も写真機店がずいぶん少なくなりましたね
by テンジン (2013-03-07 10:23)
テンジン さん
こんにちは
確かに大阪のカメラ屋さんも減ってきましたね
でも価格は高いですがレアなカメラがごろごろしていますね
by tochi (2013-03-07 12:03)
初めまして…タイトルが気になってお伺いしました。
ナニワ。時々覗きます。あとは大阪駅構内のカメラの八百富。京阪モール京橋の八雲に時々。先日は梅田Loftの小さなカメラコーナーにソビエト製のフイルムカメラが。この頃、少しブームで物によっては値上がりしているようですね。
by orange (2013-03-07 23:57)
orange さん
こんにちは
八百富、八雲、梅田Loftは行ったことありません
次回は行ってみます
ありがとうございます
by tochi (2013-03-08 06:45)