カレンダー
マイカテゴリー
- ライカ(170)
- ニコン(22)
- カメラ(124)
- 足尾・日光(425)
- 宇都宮(794)
- 栃木・鹿沼(683)
- 大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板(188)
- 足利・佐野(58)
- 小山・野木(30)
- 真岡・益子・茂木(47)
- 東京・千葉(210)
- 茨城(87)
- 福島・宮城・青森・山形(61)
- 群馬(71)
- 埼玉(204)
- 新潟・富山・石川・金沢(38)
- 大阪(49)
- 愛知・三重・岐阜・静岡(73)
- 神奈川・山梨・長野(61)
- 京都・滋賀(11)
- 四国方面(11)
- 九州地方(27)
- 北海道(37)
- 次の趣味(23)
- オフ会(9)
- 学校・学校跡(43)
- 山下達郎(42)
- 日常(707)
- 食事(315)
- 車(59)
- 海外(57)
- 釣り(10)
月別表示
- 2025年01月(14)
- 2024年12月(25)
- 2024年11月(30)
- 2024年10月(31)
- 2024年09月(30)
- 2024年08月(31)
- 2024年07月(31)
- 2024年06月(30)
- 2024年05月(31)
- 2024年04月(30)
- 2024年03月(31)
- 2024年02月(29)
- 2024年01月(31)
- 2023年12月(31)
- 2023年11月(30)
- 2023年10月(31)
- 2023年09月(30)
- 2023年08月(31)
- 2023年07月(31)
- 2023年06月(30)
- 2023年05月(31)
- 2023年04月(30)
- 2023年03月(31)
- 2023年02月(28)
- 2023年01月(31)
- 2022年12月(31)
- 2022年11月(30)
- 2022年10月(31)
- 2022年09月(30)
- 2022年08月(31)
- 2022年07月(31)
- 2022年06月(30)
- 2022年05月(31)
- 2022年04月(30)
- 2022年03月(31)
- 2022年02月(28)
- 2022年01月(31)
- 2021年12月(31)
- 2021年11月(30)
- 2021年10月(31)
- 2021年09月(30)
- 2021年08月(31)
- 2021年07月(31)
- 2021年06月(30)
- 2021年05月(31)
- 2021年04月(30)
- 2021年03月(31)
- 2021年02月(28)
- 2021年01月(31)
- 2020年12月(31)
- 2020年11月(30)
- 2020年10月(31)
- 2020年09月(30)
- 2020年08月(30)
- 2020年07月(31)
- 2020年06月(30)
- 2020年05月(31)
- 2020年04月(30)
- 2020年03月(31)
- 2020年02月(29)
- 2020年01月(31)
- 2019年12月(31)
- 2019年11月(30)
- 2019年10月(31)
- 2019年09月(30)
- 2019年08月(31)
- 2019年07月(31)
- 2019年06月(30)
- 2019年05月(31)
- 2019年04月(30)
- 2019年03月(31)
- 2019年02月(28)
- 2019年01月(31)
- 2018年12月(31)
- 2018年11月(30)
- 2018年10月(31)
- 2018年09月(30)
- 2018年08月(31)
- 2018年07月(31)
- 2018年06月(30)
- 2018年05月(31)
- 2018年04月(30)
- 2018年03月(31)
- 2018年02月(28)
- 2018年01月(31)
- 2017年12月(31)
- 2017年11月(30)
- 2017年10月(31)
- 2017年09月(30)
- 2017年08月(31)
- 2017年07月(31)
- 2017年06月(30)
- 2017年05月(31)
- 2017年04月(30)
- 2017年03月(31)
- 2017年02月(28)
- 2017年01月(31)
- 2016年12月(31)
- 2016年11月(30)
- 2016年10月(31)
最新記事一覧
最近のコメント
- JUNKO さん こんにちは..
- とし@黒猫 さん こんにちは..
- 我が家も正月料理には飽きました。冷..
- SeesaaのRSS登録させていた..
- ロートレー さん こんにちは..
- 明けましておめでとうございます! ..
- 弐号 さん こんにちは 本..
- あけましておめでとうございます。 ..
- JUNKO さん こんにちは..
- 美味しそうな苺です。あちらの方にコ..
- kazukun2626 さん ..
- 新年おめでとうございます 今年も..
- momo さん こんにちは ..
- あけましておめでとうございます^ ..
- てんてん さん こんにちは ..
- あけましておめでとうございます。 ..
- caterham_7 さん ..
- よしあき・ギャラリー さん ..
- 私が三人目 さん こんにちは..
- あけましておめでとうございます ..
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[こちら]
ご訪問&niceありがとうございます。
千葉に住んでいますが、私も法善寺横丁には何度か出かけたことがあって行くと必ずお参りしています。門を出た先の建物の2Fに和食のいい居酒屋さんがあった記憶があります。
by 遠霞(とおがすみ) (2013-03-07 11:28)
遠霞(とおがすみ) さん
こんにちは
この界隈には飲み屋さんが多くありますね
何処に入っていいか迷います
by tochi (2013-03-07 12:04)
法善寺横丁って響きがいいですね。親しみを感じます。
by JUNKO (2013-03-07 20:56)
行ったことあります。水掛不動さん。懐メロの歌がありましたね。ご存じない・・(失礼しました)。
by れもん (2013-03-07 21:19)
JUNKO さん
こんにちは
確かに響きがいいですね
by tochi (2013-03-07 21:45)
れもん さん
こんにちは
庖丁一本 さらしに巻いて…
ですかね
知っていますよ
歌えませが…
by tochi (2013-03-07 21:47)
私は、神戸生まれですが、
就職してからは関東以北でしか生活していません。
法善寺横丁は有名ですが、まだ行ったことがありません。
今度、大阪にいる弟に案内してもらおうかなぁ!
by コバヤン (2013-03-07 22:08)
今晩は^^
コメントありがとうございました♪
大阪は色々見所があって楽しいですね^^
by 砂漠のラクダ (2013-03-07 22:08)
私も過去に一度だけ前を通ったことがあります。
残念ながらカメラは持参していませんでした。
tochiさんは、神出鬼没ですね(笑)
by Buhibuhi_gonchan (2013-03-08 00:15)
まだ行ったことありません。
以前、火災に遭わなかったですかねー
綺麗に復活しているんですか?
by 1192 (2013-03-08 01:24)
コバヤン さん
こんにちは
大阪に弟さん
是非行ってみて下さい
楽しい街ですよ
by tochi (2013-03-08 06:42)
砂漠のラクダ さん
こんにちは
この近辺を歩いても、歩ききれないほど面白いところがありますね
by tochi (2013-03-08 06:43)
1192 さん
こんにちは
此処は火災にあったのですか
ちょっとわかりません
でも新しい街ですね
by tochi (2013-03-08 06:47)
Buhibuhi_gonchan さん
こんにちは
私もめったに行きませんよ
半年ぶり位の訪問になります
次は何時行けるかな~
by tochi (2013-03-08 06:50)