カレンダー
マイカテゴリー
- ライカ(170)
- ニコン(22)
- カメラ(124)
- 足尾・日光(425)
- 宇都宮(794)
- 栃木・鹿沼(683)
- 大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板(188)
- 足利・佐野(58)
- 小山・野木(30)
- 真岡・益子・茂木(47)
- 東京・千葉(210)
- 茨城(87)
- 福島・宮城・青森・山形(61)
- 群馬(71)
- 埼玉(204)
- 新潟・富山・石川・金沢(38)
- 大阪(49)
- 愛知・三重・岐阜・静岡(73)
- 神奈川・山梨・長野(61)
- 京都・滋賀(11)
- 四国方面(11)
- 九州地方(27)
- 北海道(37)
- 次の趣味(23)
- オフ会(9)
- 学校・学校跡(43)
- 山下達郎(42)
- 日常(706)
- 食事(315)
- 車(59)
- 海外(57)
- 釣り(10)
月別表示
- 2025年01月(12)
- 2024年12月(25)
- 2024年11月(30)
- 2024年10月(31)
- 2024年09月(30)
- 2024年08月(31)
- 2024年07月(31)
- 2024年06月(30)
- 2024年05月(31)
- 2024年04月(30)
- 2024年03月(31)
- 2024年02月(29)
- 2024年01月(31)
- 2023年12月(31)
- 2023年11月(30)
- 2023年10月(31)
- 2023年09月(30)
- 2023年08月(31)
- 2023年07月(31)
- 2023年06月(30)
- 2023年05月(31)
- 2023年04月(30)
- 2023年03月(31)
- 2023年02月(28)
- 2023年01月(31)
- 2022年12月(31)
- 2022年11月(30)
- 2022年10月(31)
- 2022年09月(30)
- 2022年08月(31)
- 2022年07月(31)
- 2022年06月(30)
- 2022年05月(31)
- 2022年04月(30)
- 2022年03月(31)
- 2022年02月(28)
- 2022年01月(31)
- 2021年12月(31)
- 2021年11月(30)
- 2021年10月(31)
- 2021年09月(30)
- 2021年08月(31)
- 2021年07月(31)
- 2021年06月(30)
- 2021年05月(31)
- 2021年04月(30)
- 2021年03月(31)
- 2021年02月(28)
- 2021年01月(31)
- 2020年12月(31)
- 2020年11月(30)
- 2020年10月(31)
- 2020年09月(30)
- 2020年08月(30)
- 2020年07月(31)
- 2020年06月(30)
- 2020年05月(31)
- 2020年04月(30)
- 2020年03月(31)
- 2020年02月(29)
- 2020年01月(31)
- 2019年12月(31)
- 2019年11月(30)
- 2019年10月(31)
- 2019年09月(30)
- 2019年08月(31)
- 2019年07月(31)
- 2019年06月(30)
- 2019年05月(31)
- 2019年04月(30)
- 2019年03月(31)
- 2019年02月(28)
- 2019年01月(31)
- 2018年12月(31)
- 2018年11月(30)
- 2018年10月(31)
- 2018年09月(30)
- 2018年08月(31)
- 2018年07月(31)
- 2018年06月(30)
- 2018年05月(31)
- 2018年04月(30)
- 2018年03月(31)
- 2018年02月(28)
- 2018年01月(31)
- 2017年12月(31)
- 2017年11月(30)
- 2017年10月(31)
- 2017年09月(30)
- 2017年08月(31)
- 2017年07月(31)
- 2017年06月(30)
- 2017年05月(31)
- 2017年04月(30)
- 2017年03月(31)
- 2017年02月(28)
- 2017年01月(31)
- 2016年12月(31)
- 2016年11月(30)
- 2016年10月(31)
最新記事一覧
最近のコメント
- JUNKO さん こんにちは..
- とし@黒猫 さん こんにちは..
- 我が家も正月料理には飽きました。冷..
- SeesaaのRSS登録させていた..
- ロートレー さん こんにちは..
- 明けましておめでとうございます! ..
- 弐号 さん こんにちは 本..
- あけましておめでとうございます。 ..
- JUNKO さん こんにちは..
- 美味しそうな苺です。あちらの方にコ..
- kazukun2626 さん ..
- 新年おめでとうございます 今年も..
- momo さん こんにちは ..
- あけましておめでとうございます^ ..
- てんてん さん こんにちは ..
- あけましておめでとうございます。 ..
- caterham_7 さん ..
- よしあき・ギャラリー さん ..
- 私が三人目 さん こんにちは..
- あけましておめでとうございます ..
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[こちら]
千日前はその名前も素敵でしたが、気に入った場所です。
スバル座という映画館があったように思います。
閉館前の「イージー・ライダー」、閉館時の「ナタリーの朝」は、毎日見に行きました。変わった中学生でした。
by tommy88 (2013-03-08 05:46)
tommy88 さん
こんにちは
私もこの辺は好きです
映画館ですか
この辺では見かけたことありませんね
時代の流れでしょうか
by tochi (2013-03-08 06:48)
千日デパートの火事の翌日、私の結婚式でした。
朝出かけようというときにテレビをつけてびっくりしました。
by takenoko (2013-03-08 08:11)
takenoko さん
こんにちは
ご結婚式の翌日でしたか
私は小学生だったかな~
やはりテレビで見ました
by tochi (2013-03-08 09:54)
大阪市内であまり縁のないところです。
千日前デパートビル火災
私も小学生でした。
ビックカメラが、入る前は、プランタンだったようです。
by 1192 (2013-03-08 21:43)
1192 さん
こんにちは
この近辺は行くたびに変わっている感じがします
でも、人が多いですね~
by tochi (2013-03-08 22:22)
今週は大阪出張で、ここの近くに泊まりました。
火事の事は全然知りませんでした。
そのころは、たぶん幼稚園児か小学生でした。
by 水道ネコ (2013-03-09 21:25)
水道ネコ さん
この近辺のホテル
どこでしょうね
私の常宿は難波駅近辺です
先日はポイントがたまり1500円で一泊できました
by tochi (2013-03-09 21:32)