力餅 食べればよかった~ [群馬]
先般ちょっと碓氷峠まで行ってきた
お昼に付いたのでちょっとドライブインで昼食
『玉屋ドライブイン』
中に入ると色々と鉄道関係の写真等々が飾ってあった
懐かしい写真もおおくある
お店の中はこんな雰囲気
現在碓氷峠を通過する車が少なくお客もまばらであった
今回は「そばセット」を注文
なかなか美味しかった
でもこのお店の名物『力餅』を食べるべきであった
大変美味しいようである
次回はそちらを注文しよう
個人的評価 ☆☆☆
お昼に付いたのでちょっとドライブインで昼食
『玉屋ドライブイン』
中に入ると色々と鉄道関係の写真等々が飾ってあった
懐かしい写真もおおくある
お店の中はこんな雰囲気
現在碓氷峠を通過する車が少なくお客もまばらであった
今回は「そばセット」を注文
なかなか美味しかった
でもこのお店の名物『力餅』を食べるべきであった
大変美味しいようである
次回はそちらを注文しよう
個人的評価 ☆☆☆
力餅はお持ち帰りできなかったんでしょうか?
とりあえず評判のものは、食してみたいものですね。
by はらぼー (2015-08-24 08:22)
はらぼー さん
こんにちは
力餅のお持ち帰りはクーラーボックスが必要なようです
なかなかクーラーボックスは持ち歩きませんので難しいですね
お腹に入れてきます
by tochi (2015-08-24 12:25)
鉄道絡みですと、
「力餅」=峠駅(奥羽本線)のイメージが強いです。
by ミスター仙台 (2015-08-24 16:00)
ミスター仙台 さん
こんにちは
私は行ったことないですが、峠の茶屋にあるようですね
こちらも美味しそうですね
by tochi (2015-08-24 18:41)
力餅は大昔少年だった頃に食べた記憶があります
私が思い浮かぶ峠の茶屋と言うと鬼押し出しの手前白糸の滝に入るところです
幼稚園から大学生までは信濃追分でよくキャンプをしてあの辺りを歩き回っていました(幼稚園・小学校の頃は山荘でした)
先週末30分電話を掛け続けましたが、繋がったときは残念ながら市川文化会館公演をとれませんでした
by テンジン (2015-08-24 20:58)
テンジン さん
こんにちは
食べたことありますか
美味しかったですか
最近、チケットは取れなくなってきていますね
by tochi (2015-08-24 21:32)
5月に出張で軽井沢に行ったので、その時に碓氷峠に行きたかったんですが(^^;)
またオフの時にチャンスを見つけて行ってみます。
by barbie (2015-08-25 01:54)
barbie さん
こんにちは
バイクではなく出張でお越しでしたか
今度バイクで来るときには教えて下さい
碓氷峠であれば2時間かからないで行けます
by tochi (2015-08-25 20:46)
1個だけでいいから名物力餅を付けていただきたかったですね。
あっ!そうすると売れなくなるか・・・
今やメインは横川SAになってしまって、特に上り線は混んでますから、殺気立ってゲンナリ。こういう昔ながらのドライブインは、落ち着きそうで良いです。よい。
by me-co (2015-08-26 00:34)
me-co さん
こんにちは
昔はこの道がメインでしたから混んだのでしょうね
此処の力餅は美味しそうです
by tochi (2015-08-26 07:23)