ドイツ村 [群馬]
赤城山の南面、国道353号線沿いにある、ドイツの街並みと牧場のあるテーマパークです
正式名称は『赤城高原牧場クローネンベルク』ですが、通称のドイツ村と言ったほうが一般的です
ちょっとお付き合いで行ってきました
公園内は結構広いですね
お子様連れで行くといいところです
季節、季節の花があり綺麗ですよ
池もありボートに乗れます
紅葉の時期はさらに綺麗です
白い建物に映えますね
ドイツビールも美味しかったですよ
ライカは売っていませんでした
天気の良い日に行けて良かったですよ
正式名称は『赤城高原牧場クローネンベルク』ですが、通称のドイツ村と言ったほうが一般的です
ちょっとお付き合いで行ってきました
公園内は結構広いですね
お子様連れで行くといいところです
季節、季節の花があり綺麗ですよ
池もありボートに乗れます
紅葉の時期はさらに綺麗です
白い建物に映えますね
ドイツビールも美味しかったですよ
ライカは売っていませんでした
天気の良い日に行けて良かったですよ
木の陰も素敵ですね。
あ、人影も!^^。
by はなちゃん104M (2013-11-26 06:32)
はなちゃん104M さん
こんにちは
見つかりましたか
私です
by tochi (2013-11-26 08:07)
とてもすてきなテーマパークですね。写真がすてきだから。
by sig (2013-11-26 09:05)
sig さん
こんにちは
綺麗なところでしたよ
ビールも美味しく戴きました
by tochi (2013-11-26 15:20)
魅力あるパークですね♪
群馬県には、仕事でしか訪れたことがありません。
次回は、行ってみたい(^^)
by RANPO (2013-11-26 20:27)
RANPO さん
こんにちは
有料ですがいい所ですよ
by tochi (2013-11-26 21:46)