今は無き栃木市風景 [栃木・鹿沼]
かなり前に撮影した栃木市内の風景です
此処の煙突がよかったのですが・・・
今は全て取り壊されてスーパーになってしまいました
残念です
お~横浜仕込のキャバレーです
確かありませんね~
季節季節に模様が替わる飛び出す看板
なんかリアルですね~
今は営業していません
つぶれそうな家で商売を行っています
頑張っています
今は建物はありますが、営業はしていません
建物自体は外壁が掛けられています
なんかどの写真も懐かしいですね
でも今はありません
残念です
此処の煙突がよかったのですが・・・
今は全て取り壊されてスーパーになってしまいました
残念です
お~横浜仕込のキャバレーです
確かありませんね~
季節季節に模様が替わる飛び出す看板
なんかリアルですね~
今は営業していません
つぶれそうな家で商売を行っています
頑張っています
今は建物はありますが、営業はしていません
建物自体は外壁が掛けられています
なんかどの写真も懐かしいですね
でも今はありません
残念です
最初の煙突は酒蔵だったのでしょうか?
あぁ~残念だなぁ~。
by hanamura (2014-07-22 06:49)
hanamura さん
こんにちは
残念
醤油屋さんです
栃木には大きな醤油屋、味噌屋がありました
by tochi (2014-07-22 07:32)
看板や壊れかけた家なんて意識しないととれない。時代を写す貴重な証拠ですね。煙突は煉瓦ですか。
by れもん (2014-07-22 09:08)
どれも味があるお写真ですね。
特に最高のサービスが気になってしまいました。
by JUN (2014-07-22 16:58)
横浜仕込!
どんなんだろう?
by 彰おじ (2014-07-22 17:13)
れもん さん
こんにちは
ほとんどなくなってしまいました
煙突はレンガ作りでした
残念です
by tochi (2014-07-22 19:14)
JUN さん
こんにちは
どんなサービスでしょうね
ん~判らないです
by tochi (2014-07-22 19:16)
彰おじ さん
こんにちは
横浜で修行してきたのでしょうね
どんな修行ですかね
by tochi (2014-07-22 19:17)
今は、無き昔の写真
貴重ですネー
by 1192 (2014-07-22 22:42)
縁あって通算して数年は通った街ですが…
古いモノを保存して大切にするのか?
古いモノを壊して新しくするのか?
いまだにわかりません(?。?)
by me-co (2014-07-22 23:32)
1192 さん
こんにちは
この風景好きだったのですが・・・
by tochi (2014-07-23 07:18)
me-co さん
こんにちは
栃木市は古い街の方がいいです
by tochi (2014-07-23 07:19)