銀座巡礼 [カメラ]
此処知っていますか
そうです
「すきやばし次郎」です
まずは此処でお寿司を食べて向かった先は←食べたつもり
銀座の教会です
懺悔しに行きました
「レモン」です
お~欲しいカメラがあります
でも価格が・・・
「清水商会」です
綺麗に飾ってありますね
「スキヤカメラ」です
レアなカメラが置いてありました
ちょっと気になります
「三共カメラ」です
いいカメラが沢山置いてあります
ん~欲しい
「ミヤマ商会」ですね
最近品数少ないかな~
「KATSUMIDO」です
此処はいいものはありますが、価格がお高め
ちょっと手が出ませんね
「ニコンハウス」です
最近は行っていませんが、ニコンの専門店です
銀座近辺をぐっと回ると沢山の中古カメラ店があります
でも欲しいカメラはなかなかないものです
一回りするだけでも楽しいものです
そうです
「すきやばし次郎」です
まずは此処でお寿司を食べて向かった先は←食べたつもり
銀座の教会です
懺悔しに行きました
「レモン」です
お~欲しいカメラがあります
でも価格が・・・
「清水商会」です
綺麗に飾ってありますね
「スキヤカメラ」です
レアなカメラが置いてありました
ちょっと気になります
「三共カメラ」です
いいカメラが沢山置いてあります
ん~欲しい
「ミヤマ商会」ですね
最近品数少ないかな~
「KATSUMIDO」です
此処はいいものはありますが、価格がお高め
ちょっと手が出ませんね
「ニコンハウス」です
最近は行っていませんが、ニコンの専門店です
銀座近辺をぐっと回ると沢山の中古カメラ店があります
でも欲しいカメラはなかなかないものです
一回りするだけでも楽しいものです
レモン社が日本橋三越の中に出来ていました。
by arashi (2014-09-07 08:01)
arashi さん
こんにちは
最近オープンしたようですね
私はまだ行ったことありません
今度行って見ます
by tochi (2014-09-07 08:19)
さすが日本の中心地
お店がたくさんあって(# ̄  ̄)σ・・ウ・ウラヤマシイ・・・
by てんてん (2014-09-07 08:56)
昔は、私もよくザギンカメラ屋巡礼しましたが
今では、教会へ行くくらいですかねー
銀座には、伝統的マニアックなお店が、多いですネ
楽器屋、鉄砲屋、刀屋など・・・
by 1192 (2014-09-07 14:21)
てんてん さん
こんにちは
銀座には昔からの老舗が多いですね
行くのが楽しいです
by tochi (2014-09-08 14:49)
1192 さん
こんにちは
私もほとんど見るだけです
マニアックなお店には行ったことないですね
by tochi (2014-09-08 14:50)
こんばんは
ニコンハウス、スクランブル交差点渡って
思わず足を止めますね(笑)
外回りの頃はよくショーウインドウを眺めていました
実際に買うのは中野の某カメラ屋さんでしたが
by gardenwalker (2014-09-10 00:50)
gardenwalker さん
こんにちは
私もぐるぐる回っているだけです
中野ですか
ペコちゃんですかね
by tochi (2014-09-10 07:15)