SSブログ

ライカ スーパーアンギュロン 21mm (第1世代 f4.0) [ライカ]

1959年製のライカ スーパーアンギュロン 21mm f4.0です
第1世代となります
1.jpg

当時のライツは21㎜なる広角レンズを作る技術はなかったので、ドイツのレンズメーカー・シュナダー社にOMEを依頼して製造しました
製造本数はMマント用には約5200本、対しLマント用は1460本ほどです
2.jpg

レンズ後端がかなり飛び出しているので、このスーパーアンギュロン21㎜f4すべてM5、CLには改造なしでは装着でません
またM6以降の露出計は正確な測光は出来ません
3.jpg

6.jpg

また、レンズ硝材が柔らかいのか、前玉が傷ついているものが多いので購入の際には注意である
実はMマント用のスーパーアンギュロン21㎜f4はすべてレンズ後部のリングを外すとバルナック用になる
用はマントアダプターが付いたものがM型用になっている
純正Lマント用の方がレアで値段も高いが、中にはM用のものをリングだけ外して売っているものあるのでご注意を
4.jpg

描写の特徴は歪曲が少なく全画面でシャープ、そして凹レンズの作用によって周辺光量も豊富です
5.jpg

そしてこのフード
通常はIWKOO(12502)のフードですが、初期のごく一部に「Super-Angulon 21mm 」の刻印が入ったものがある
レアです
7.jpg

以前は、このレンズは前に述べたとおりレンズの後側が出っ張っているため、デジカメに取り付けるとデジカメの素子にあたり使えませんでした
しかし現在ではアタプターが作られデジカメでも使えるようになり、人気になってきたレンズの一本です






nice!(174)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 174

コメント 8

1192

昨今のミラーレスデジカメにより
古いレンズが、生き返るということは
良いことなんですが
それに伴い価格が、上がるのは、
しょうがないと思いつつ 
上がりようが ちょっと・・・
by 1192 (2014-07-06 12:32) 

アレクリパパ

凄いですね!
鏡胴が凸凹していて、工芸品の感じ120%!!!
by アレクリパパ (2014-07-06 16:19) 

1km-diver

ライカのシンガポール工場を訪問して、中を案内していただいたことがあるんです。
by 1km-diver (2014-07-06 17:03) 

tochi

1192 さん

こんにちは
なかなかいいレンズですよ
価格が上がりつつあります
by tochi (2014-07-06 19:15) 

tochi

アレクリパパ さん

こんにちは
今の時代にはないレンズです
昔は手間をかけて作っていました
by tochi (2014-07-06 19:16) 

tochi

1km-diver さん

こんにちは
ライカのシンガポール工場に行かれましたか
私も行ってみたいです
by tochi (2014-07-06 19:17) 

テンジン

黒ファインダーもフードもお持ちじゃないですか
私は白ファインダーでした
仰るようにデジカメで後ろがぶつかる恐れがあるんで売却処分しちゃって失敗
あの頃はこれを使うことはないだろうなと思っていました
今買いたいレンズはフジ用の21mmなんですがね
by テンジン (2014-07-07 09:52) 

tochi

テンジン さん

こんにちは
なかなかいいレンズですよ
私はフィルムでの撮影ですので、露出計を持って撮影しています

by tochi (2014-07-07 18:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0