何時もの川崎です [カメラ]
久しぶりに川崎にお邪魔
天気のいい日でした
暑い~
ドコモのビルも映り込みがあって綺麗です
日差しが強いです
そして㈱関東カメラサービスさんへお邪魔です
川崎駅から歩いて10分位ですかね
今回は、レンズのオーバーホールを頼みに行きました
帰りには、別のレンズを連れて帰ってきました
手ぶらでは帰れませんね
お持ち帰りのレンズとこんな所にはよりませんでしたよ
変わったビルがあります
ゲームセンターとか居酒屋さんが入っているようです
光る階段は立ち入り禁止でした
川崎に行くのはいいのですが、高くつきます
でもいいのです
天気のいい日でした
暑い~
ドコモのビルも映り込みがあって綺麗です
日差しが強いです
そして㈱関東カメラサービスさんへお邪魔です
川崎駅から歩いて10分位ですかね
今回は、レンズのオーバーホールを頼みに行きました
帰りには、別のレンズを連れて帰ってきました
手ぶらでは帰れませんね
お持ち帰りのレンズとこんな所にはよりませんでしたよ
変わったビルがあります
ゲームセンターとか居酒屋さんが入っているようです
光る階段は立ち入り禁止でした
川崎に行くのはいいのですが、高くつきます
でもいいのです
2014-08-31 05:00
nice!(189)
コメント(10)
トラックバック(0)
六郷土手に住んでいたころは歩いて川崎によく行きました。
焼肉街までの約1時間半は、子供が通学途中で道草を食うのと同じであっちうろうろ、こっちうろうろ。
いまは川崎駅も大きくなり整備されいるのには驚きました。
by 風太郎 (2014-08-31 06:12)
風太郎 さん
こんにちは
川崎駅周辺は変わりましたよね
私は、関東カメラサービスに行くぐらいですが、10年前とはかなり変わりました
by tochi (2014-08-31 07:23)
こんにちは川崎駅周辺はとっても都会ですね。
by ja1nuh (2014-08-31 10:49)
川崎駅周辺は昔のイメージとはだいぶ変わり、お洒落な街になりましたね。
by レイン (2014-08-31 12:35)
ja1nuh さん
こんにちは
川崎近辺は再開発が進んでいますね
by tochi (2014-08-31 19:34)
レイン さん
こんにちは
昔の面影はないかもしれませんね
色々なものが出来ていますね
by tochi (2014-08-31 19:35)
レンズの拡大再生産・・・・
by 1km-diver (2014-08-31 22:16)
1km-diver さん
こんにちは
レンズはこれから色々なものに使えます
昔はアダプターがなかったので使えませんでした
今は、フィルムカメラだけでの使用ですが、将来的にはデジカメに移行するかと思います
よって珍しいレンズは買っておこうと思っています
by tochi (2014-09-01 07:31)
もしかして
この時にトリ・エルマーをGetですか・・・?
by 1192 (2014-09-01 20:51)
1192 さん
こんにちは
残念ながら違います
まだ未公開物件があります
by tochi (2014-09-01 21:28)