超マニアックでした [山下達郎]
ここは郡山市民文化センターです
初めて行きます
がくとくんがお出迎えです
目的は、山下達郎「Maniac Tour ~PERFORMANCE 2014~」です
今回は宇都宮公演がなかったので郡山に行きました
と言うか、郡山のコンサートのチケットが当たったのです
本当は東京に行きたかったです
そして入場前に氏名確認です
チケットには名前が印刷されています
それと本人かどうかわかるものを見せて手首にテープが巻きつかされます
いや~大変
さてとコンサートですが、セットリストは書けませんが最初の曲はなんと私が1980年頃のコンサート(神奈川県民ホール)で聞いた曲です
この曲はそれ以来コンサートでは歌っていません
感激です
達郎さんもこの曲をずっとやりたかったと言っていました
その後は、ほとんど30年前ぐらいの曲のオンパレード
新しくても14年前ぐらいの曲です
凄い~
山下達郎さんと言えばあの曲とあの曲ですよね
そんなの歌いませんよ
でもこれから行かれる方はこれをお忘れないように
クラッカーです
この曲はやりますよ
いや~最高のコンサートでしたね
伊藤広規さんも頑張っていましたよ
あ~それから昔はよく見ましたがドラムのソロ
昔は青山純さんがドラムのソロを行うと達郎さん以下皆さんは袖に引っ込んで休憩
迫力ありました
小笠原さんのドラムもいいですが、青山さんのドラムをもう一度聞きたいです
初めて行きます
がくとくんがお出迎えです
目的は、山下達郎「Maniac Tour ~PERFORMANCE 2014~」です
今回は宇都宮公演がなかったので郡山に行きました
と言うか、郡山のコンサートのチケットが当たったのです
本当は東京に行きたかったです
そして入場前に氏名確認です
チケットには名前が印刷されています
それと本人かどうかわかるものを見せて手首にテープが巻きつかされます
いや~大変
さてとコンサートですが、セットリストは書けませんが最初の曲はなんと私が1980年頃のコンサート(神奈川県民ホール)で聞いた曲です
この曲はそれ以来コンサートでは歌っていません
感激です
達郎さんもこの曲をずっとやりたかったと言っていました
その後は、ほとんど30年前ぐらいの曲のオンパレード
新しくても14年前ぐらいの曲です
凄い~
山下達郎さんと言えばあの曲とあの曲ですよね
そんなの歌いませんよ
でもこれから行かれる方はこれをお忘れないように
クラッカーです
この曲はやりますよ
いや~最高のコンサートでしたね
伊藤広規さんも頑張っていましたよ
あ~それから昔はよく見ましたがドラムのソロ
昔は青山純さんがドラムのソロを行うと達郎さん以下皆さんは袖に引っ込んで休憩
迫力ありました
小笠原さんのドラムもいいですが、青山さんのドラムをもう一度聞きたいです
LIVE楽しかったようでよかったですね
純ちゃんがあんなに早く亡くなっちゃうなんて想像もしませんでした
こっちは朝から事務所に来て錦織の試合を観ていました
wowwowと契約しなくてもイギリスのSkySports3というネット番組でLIVEでしたよ
サービスエース18本じゃ勝てませんね
ラリーになれば錦織が圧倒的に強いのにそこまで持って行けませんでした 残念
by テンジン (2014-09-09 08:14)
追伸
最初の曲はアトム・・・?
by テンジン (2014-09-09 08:15)
テンジン さん
こんにちは
大変楽しかったですよ
テニスは残念ですね
でも決勝戦まで行ったのですから凄いことです
青山さんのドラムもう一度聞きたい~
by tochi (2014-09-09 11:11)
テンジン さん
こんにちは
アトムの子供は1991年の曲ですので最近のコンサートでは定番です
なし
今回は1978年のアルバムに入っている曲が最初です
by tochi (2014-09-09 11:17)
僕も盛岡公演に参加してきました。
あの、クラッカーの曲も演りましたね。
by C_BoY (2014-09-10 19:23)
C_BoY さん
こんにちは
最高のコンサートでしたね
また同じようなコンサートを開催してほしいです
by tochi (2014-09-10 19:47)
郡山在住だったこともあり、このホールには何回か行きました。
懐かしいです。
たつろーさんの番組はよく聴きますよ…先日は夫婦放談でしたね。
カラオケでも良く歌うので、郡山でコンサートだったら、行きたかったです。
by me-co (2014-09-11 01:43)
me-co さん
こんにちは
郡山にお住まいだったのですか
テリトリーが広いですね
美味しそうな飲み屋さんが沢山ありました
by tochi (2014-09-11 07:38)