栃木市です 4 [栃木・鹿沼]
一歩路地に入るとこんな感じです
ロケにも使われる橋です
巴波川です
昨年の豪雨で氾濫しました
こんなお店で飲みたいですね
ちょっとつぶれそうです
空き家です
此処もいい感じですね
船から荷揚げする扉です
万年筆病院です
営業していますよ
日本各地から修理依頼がくるようです
いい感じですね
床屋さんです
つづく
ロケにも使われる橋です
巴波川です
昨年の豪雨で氾濫しました
こんなお店で飲みたいですね
ちょっとつぶれそうです
空き家です
此処もいい感じですね
船から荷揚げする扉です
万年筆病院です
営業していますよ
日本各地から修理依頼がくるようです
いい感じですね
床屋さんです
つづく
例幣使街道歩きは中山道が終わってからになりますね。(いつになるかわかりませんが・・・) 栃木だけ別に行くかな(?)
by takenoko (2016-01-12 05:43)
空き家を活用する。・・・というマンガがあります。
伏線でなくて複線テーマがLGBTなのですがぁ・・・。
by hanamura (2016-01-12 06:56)
もしかして、tochiさんの名前の由来は栃木から?(笑)
by charingo (2016-01-12 07:30)
takenoko さん
こんにちは
是非お越しください
また日光まで歩いてくださいね
by tochi (2016-01-12 07:36)
hanamura さん
こんにちは
使われていなす空き家が多くあります
有効活用もいいかもです
by tochi (2016-01-12 07:37)
charingo さん
こんにちは
そうです
栃木に住んでいるので「とち」又は「栃」というハンドルネームにしました
by tochi (2016-01-12 07:38)
おはようございます
レトロな感じが良いですね
朝霞市も昔はこんな景色が沢山有りました
現在は都市化が激しくマンションだらけになりました
暴れ川と言われた黒目川があり、河川改修で綺麗になり
今はアユの遡上やカワセミも飛来するようになりました
桜の季節が待ち遠しいです。
これからも宜しくお願いいたします
by xmygz (2016-01-12 10:08)
栃木県には行った事が無いですが以外にも鄙びた街の風景が残っているんですね。
いまではうつのみやまではとうかいどうせんがちょくつうで走っているので行きやすいです。
暖かく成ったら行って見たいですね。
一泊二日ぐらいでね。
by 馬爺 (2016-01-12 11:49)
xmygz さん
こんにちは
なかなかいい雰囲気ですよ
昔、川はドブ臭かったです
今は奇麗になりましたが先般の大雨で反乱しました
by tochi (2016-01-12 16:38)
馬爺 さん
こんにちは
是非暖かくなったら来てください
いいところですよ
by tochi (2016-01-12 16:40)
ますます栃木万歳です。
by JUNKO (2016-01-12 23:15)
今日から栃木市におじゃましています^^
栃木駅の側です。観光したいのですが夕方まで抜けだせません(笑)
by ワンモア (2016-01-13 00:06)
JUNKO さん
こんにちは
なかなかいいでしょう
でも古い建物は減りつつあります
by tochi (2016-01-13 07:17)
ワンモア さん
こんにちは
ゆっくり時間を作って歩いてみてください
いいですよ
by tochi (2016-01-13 07:18)