SSブログ

別れたくない [宇都宮]

交差点です
何の写真でしょうか
1.jpg

振り向けば「とちぎ福祉プラザ」があります
2.jpg

交差点を渡るとこんなものが・・・
3.jpg

これは橋の欄干ですね
4.jpg

此処に橋がありました
戦時中は用水路があったようです
この近辺には「歩兵第59連隊」「歩兵第66連隊」等の施設がありました
5.jpg

この橋のそばで、兵隊さんは家族、恋人と別れ振り返り涙を流したことから「見返り橋」とも言われています
6.jpg

こちらが「歩兵第59連隊」の跡になります
7.jpg

道の整備で橋は取り壊されましたが、欄干の一部を残したようです
多分後日ここに記念碑が作られるのでしょうね


nice!(149)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 149

コメント 6

laquinta0657

見返り橋、戦前に生きた私には意味がよく分かります、悲しい時代でした。
by laquinta0657 (2016-06-30 07:41) 

JUNKO

時代が変わると説明する人がいないとわからなくなりますね。
by JUNKO (2016-06-30 12:03) 

me-co

桜の無い「桜通り」の事例に代表されるように・・・(汗)
“未練なく無くす”この街にあって、「何でこれしきのもの遺すのかな?」と工事中疑問でしたが、なるほどそういう謂れがあったのですね。
・・・こんな所も取り上げるとは、恐れ入りますvv
by me-co (2016-06-30 21:39) 

tochi

laquinta0657 さん

こんにちは
このよう事を知らない人が多くなりました
語り継ぐ人が必要ですね
by tochi (2016-06-30 21:44) 

tochi

JUNKO さん

こんにちは
確かにそうですね
後世に引き継がないといけないですね
by tochi (2016-06-30 21:45) 

tochi

me-co さん

こんにちは
桜並木は残して欲しかったですね

最近、ネタ不足でして…
1円玉が落ちていてもネタにしたいです
by tochi (2016-06-30 21:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0