地域おこしの一環で・・ [足尾・日光]
日光にふる「小代行川庵(こしろなめがわあん)」に行って見ました
此処はお蕎麦屋さんです
昼時に行と混んでいます
お店は1100~1530の営業です
さてと何を食べますかね
今回は天ぷらざる蕎麦にしてみました
美味しそうですね
天ぷらもからっと揚がっていて美味しいです
お蕎麦はこしがあり美味しいです
最後に蕎麦湯を頂いて
ご馳走様でした
店の中から眺めはこんな感じです
此処はかつて財界で活躍された加藤武男氏の別荘を地域おこしの一環として改築して蕎麦屋を始めました
大きな鯉もいます
立派な門ですね
二宮尊徳さんも訪れたようです
由来が書いてあります
なかなか行けませんが、美味しいお蕎麦屋さんです
綺麗なところですよ
此処はお蕎麦屋さんです
昼時に行と混んでいます
お店は1100~1530の営業です
さてと何を食べますかね
今回は天ぷらざる蕎麦にしてみました
美味しそうですね
天ぷらもからっと揚がっていて美味しいです
お蕎麦はこしがあり美味しいです
最後に蕎麦湯を頂いて
ご馳走様でした
店の中から眺めはこんな感じです
此処はかつて財界で活躍された加藤武男氏の別荘を地域おこしの一環として改築して蕎麦屋を始めました
大きな鯉もいます
立派な門ですね
二宮尊徳さんも訪れたようです
由来が書いてあります
なかなか行けませんが、美味しいお蕎麦屋さんです
綺麗なところですよ
いい雰囲気のお蕎麦屋さんですね。ボリュームもあるようですね。
by JUNKO (2017-01-09 12:41)
このお店、知りませんでした。
先日、下小代駅のそばを通ったのになぁ(;^ω^)
by ワンモア (2017-01-09 13:57)
本年もどうぞよろしくお願いします。
なんて美味しそうなお蕎麦なんでしょう。
キリリと締まった蕎麦食べたいなあ。
by ナツパパ (2017-01-09 14:14)
ご挨拶遅れましたが
今年もどうぞよろしくお願い致します。
昨年暮れには突然餃子のお店を聞くなどしてすみませんでした(笑)
正嗣の駒生店で頂きました。
家族みんな喜んでいました^^
by 美美 (2017-01-09 17:39)
JUNKO さん
こんにちは
美味しいお蕎麦ですよ
ちょうどいい量です
by tochi (2017-01-09 18:51)
ワンモア さん
こんにちは
ちょっとわかりずらいところにあります
看板もわかりずらいですね
でも美味しいですよ
by tochi (2017-01-09 18:56)
ナツパパ さん
こんにちは
本年もよろしくお願いします
美味しいお蕎麦ですよ
by tochi (2017-01-09 18:57)
美美 さん
こんにちは
本年もよろしくお願いします
正嗣の駒生店に行かれましたか
最近、正嗣もお店で食べられる所が減りました
美味しい餃子です
by tochi (2017-01-09 19:00)
遂に行きましたね。
評判のいいところですね。みんな美味しい言います。私は食べたことがありませんが・・・
秋には河骨が咲きますので、またどうぞ(^^;)
by me-co (2017-01-12 00:40)
me-co さん
こんにちは
久しぶりに行きました
美味しいお蕎麦ですね
by tochi (2017-01-12 06:35)