新生姜 [栃木・鹿沼]
ここは・・・
栃木市にある岩下の新生姜ミュージアムです
昔は美術館でしたが・・
入口ホールはミニコンサートが出来る会場となっています
生姜だらけですね
生姜のつけ汁まで売っていますよ
では館内に
壁一面生姜
生姜一色
グッズもありますね
ちょっと危ない感じ
こちらは巨大な被り物
巨大な生姜の苗
新生姜の部屋
生姜が寝ています
生姜のソファー
極めつけはこれです
ジンジャー神社
素晴らしい~
本殿です
いいことがありますように
ご神体があります
当然、生姜
狛犬ならぬ、「IWASHIKA(イワシカ)」
素晴らしいミュージアムです
新生姜の餃子もありますね
初めて見ました
このようなミュージアムは此処だけですね
昔は週末のみ開館していましたが、今は火曜日のみが定休日
お客が増えたのでしょうね
当然、無料です
栃木市にある岩下の新生姜ミュージアムです
昔は美術館でしたが・・
入口ホールはミニコンサートが出来る会場となっています
生姜だらけですね
生姜のつけ汁まで売っていますよ
では館内に
壁一面生姜
生姜一色
グッズもありますね
ちょっと危ない感じ
こちらは巨大な被り物
巨大な生姜の苗
新生姜の部屋
生姜が寝ています
生姜のソファー
極めつけはこれです
ジンジャー神社
素晴らしい~
本殿です
いいことがありますように
ご神体があります
当然、生姜
狛犬ならぬ、「IWASHIKA(イワシカ)」
素晴らしいミュージアムです
新生姜の餃子もありますね
初めて見ました
このようなミュージアムは此処だけですね
昔は週末のみ開館していましたが、今は火曜日のみが定休日
お客が増えたのでしょうね
当然、無料です
なんか熱海の秘宝館にも通じる面白さが・・・(^^)
生姜は大好きですが、新生姜ミュージアム・・・これりは知りませんでした(^^;
by 駅員3 (2018-04-05 07:04)
生姜餃子体によさそう^^パワーがつきますね^^
by ニコニコファイト (2018-04-05 07:14)
ジンジャー神社には、ちょっと笑いましたけど、
IWASHIKA(イワシカ)、可愛いです(〃'∇'〃)
by middrinn (2018-04-05 08:28)
圧倒されますね。ジンジャーエールは大好きな飲み物です。
by JUNKO (2018-04-05 13:27)
鹿沼はしょうがの産地なんですか?
これを有料では誰も見ないでしょうね、無料でもしょうがないですね。
by 馬爺 (2018-04-05 14:00)
駅員3 さん
こんにちは
秘宝舘
私もそう思います
by tochi (2018-04-05 14:02)
ニコニコファイト さん
こんにちは
生姜は美味しいですよね
by tochi (2018-04-05 14:03)
middrinn さん
こんにちは
面白いキャラクターですよね
by tochi (2018-04-05 14:03)
JUNKO さん
こんにちは
ユニークでしょう
生姜は色々なものに使われて美味しいですね
by tochi (2018-04-05 14:04)
馬爺 さん
こんにちは
大変沢山の人が来ていますよ
人気があります
by tochi (2018-04-05 14:05)
それぞれが楽しくて、ニコニコしながら見てました。
生姜、料理に使っています。
by puripuri (2018-04-05 17:59)
ジンジャー神社・・・
面白いですね~^^
by まゆみっふぃ (2018-04-05 18:38)
puripuri さん
こんにちは
楽しいミュージアムです
新生姜は美味しいですね
by tochi (2018-04-06 15:11)
まゆみっふぃ さん
こんにちは
ダジャレいっぱいのミュージアムです
by tochi (2018-04-06 15:12)