201804 足尾 01 [足尾・日光]
久しぶりに桜咲くころに足尾に行けました
間藤駅です
トロッコ列車にも多くの観光客の人が乗っていますね
いい光景です
そして精錬所の煙突と桜
こちらは本山小学校
学校だけあって桜は奇麗です
ここからの眺めもいいですね
ちょっと路地を入ったところです
この辺には社宅が沢山ありましたが、住まなくなった家は取り壊されてしまって空き地が多くなっています
小さな神社、社が多くありそこには桜があります
お地蔵さんも喜んでいます
桜が奇麗ですね
こちらは社宅です
幹部社宅です
正面は足銅山の所長が住んでいた社宅です
時々公開しています
板塀と桜
いい雰囲気です
つづく
間藤駅です
トロッコ列車にも多くの観光客の人が乗っていますね
いい光景です
そして精錬所の煙突と桜
こちらは本山小学校
学校だけあって桜は奇麗です
ここからの眺めもいいですね
ちょっと路地を入ったところです
この辺には社宅が沢山ありましたが、住まなくなった家は取り壊されてしまって空き地が多くなっています
小さな神社、社が多くありそこには桜があります
お地蔵さんも喜んでいます
桜が奇麗ですね
こちらは社宅です
幹部社宅です
正面は足銅山の所長が住んでいた社宅です
時々公開しています
板塀と桜
いい雰囲気です
つづく
桜の季節の足尾、素敵ですね~
by kazu-kun2626 (2018-04-16 06:27)
最高の時期に行きましたね。ますます素晴らしいところだと感じます。映画のロケーションに使いたいようなところが一杯ですね。
いいものを見せていただきました。
by JUNKO (2018-04-16 11:22)
沢山の桜に囲まれて素敵な所ですね。
雰囲気がとても良い!!
by 風の友 (2018-04-16 11:50)
kazu-kun2626 さん
こんにちは
ちょっといい時に行けました
よかったです
by tochi (2018-04-16 12:45)
JUNKO さん
こんにちは
本当によい時に行けました
映画撮影にもいいですね
by tochi (2018-04-16 12:47)
風の友 さん
こんにちは
足尾はいつ行ってもいいです
次回は新緑時に行きたいです
by tochi (2018-04-16 12:48)
「のどか」という言葉が、とても似合いますね。
社宅の雰囲気、特に板塀は私の家の近くにある日本毛織の社宅に似ています。
映画のセットにも使われましたが、残念ですが取り壊されてしまいました。
by charingo (2018-04-16 23:06)
charingo さん
こんにちは
のどかですね
ここでも時々、映画のロケは行われているようです
by tochi (2018-04-17 12:35)