佐貫観音 [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]
塩谷町にある佐貫書院です
この脇には大きな岩があります
岩の下には洞窟が・・
白龍洞というようです
中にはお堂があるのようです
奥にはお地蔵さんがありますね
自然に割れたのでしょうか
その奥にも洞窟がありますね
そしてこの大きな岩ですが・・
右上には・・
板で覆われたところがあります
この奥には院大悲窟があり、中には貴重な宝物が納められ、62年に1度開帳されているようです
2003年頃に御開帳しているので、次回は2065年です
大正15年2月に国の史跡に指定れています
そして、この穴の左下を見れば・・
岩面に大日如来磨崖仏があり、弘法大師一夜の作と伝えられています
わかりますか、眉毛、目、口があるのが
大同二年(807年)頃作られたようです
いったい昔は高さ64mにもなる大岩にどのようにして作ったのですかね
そしてこちらは鬼怒川の佐貫の堰です
この辺の川底は岩盤で魚がよく釣れるポイントです
昔はよく釣りに来ていました
この脇には大きな岩があります
岩の下には洞窟が・・
白龍洞というようです
中にはお堂があるのようです
奥にはお地蔵さんがありますね
自然に割れたのでしょうか
その奥にも洞窟がありますね
そしてこの大きな岩ですが・・
右上には・・
板で覆われたところがあります
この奥には院大悲窟があり、中には貴重な宝物が納められ、62年に1度開帳されているようです
2003年頃に御開帳しているので、次回は2065年です
大正15年2月に国の史跡に指定れています
そして、この穴の左下を見れば・・
岩面に大日如来磨崖仏があり、弘法大師一夜の作と伝えられています
わかりますか、眉毛、目、口があるのが
大同二年(807年)頃作られたようです
いったい昔は高さ64mにもなる大岩にどのようにして作ったのですかね
そしてこちらは鬼怒川の佐貫の堰です
この辺の川底は岩盤で魚がよく釣れるポイントです
昔はよく釣りに来ていました
大きな岩?ゲゲゲの鬼太郎のぬりかべに見えました^^
by ニコニコファイト (2018-09-16 08:30)
ニコニコファイト さん
こんにちは
確かにそんな感じに見えますね
by tochi (2018-09-17 10:39)
下の洞窟は中に入りましたが、
今、地震が来たらどうしようと思っちゃいます^^;
by ワンモア (2018-09-18 17:08)
ワンモア さん
こんにちは
確かに地震が来たら危ないですね
何百年もこの状態ですが、浸食によって岩がもろくなっていますね
by tochi (2018-09-18 17:19)