遊の郷 [栃木・鹿沼]
鹿沼市の遊の郷です
彼岸花の群生地です
何年か前の大雨でこの川が増水して全滅した時もあります
そしてイノシシが来て荒らして帰ることもあったようです
でもこれを管理している方(個人の方)が苦労して戻したようです
昨年は見に行きませんでしたが、今年は奇麗に咲いている感じです
日陰の中にあって歩いていても気持ちいいです
彼岸花を見に来ている方も多く来ていました
天気も上々でしたからね
同じ花が一面に咲いているのもいいですね
彼岸花の花はすぐに色あせますね
これだけ咲かせるのも大変でしょうね
彼岸花の群生地です
何年か前の大雨でこの川が増水して全滅した時もあります
そしてイノシシが来て荒らして帰ることもあったようです
でもこれを管理している方(個人の方)が苦労して戻したようです
昨年は見に行きませんでしたが、今年は奇麗に咲いている感じです
日陰の中にあって歩いていても気持ちいいです
彼岸花を見に来ている方も多く来ていました
天気も上々でしたからね
同じ花が一面に咲いているのもいいですね
彼岸花の花はすぐに色あせますね
これだけ咲かせるのも大変でしょうね
こうした個人管理(所有)の観光名所って意外と多いですよね
青森でも有名な田舎館の田んぼアートの他にも個人で田んぼアートを制作して公開しているご夫婦も・・
人が集まってくるって楽しいものみたいですね
by 青い森のヨッチン (2018-09-23 09:26)
青い森のヨッチン さん
こんにちは
地域の方がこのような事を行うのは大変ですが、地域活性化には重要ですね
by tochi (2018-09-23 18:21)