日光東照宮 [足尾・日光]
いよいよ日光東照宮です
私が着いたときにはすごい人で中に入るのに時間が掛かりそうだったので別の場所を回っていました
流石に20時近くなると人も少なくなっていました
まずは五重塔
この時間帯に見るのは初めてです
そして陽明門
ん~残念
カメラのレンズが単焦点35mm一本勝負でした
次回は望遠をもっていかないとダメですね
でも奇麗です
東照宮で最も有名な猿の彫刻「見ざる、言わざる、聞かざる」の三猿です
ん~なかなかよかったです
次回行くときはカメラのレンズを別のものをもっていかないとダメですね
それと夜景撮影のテクニックを付けないとダメですね
私が着いたときにはすごい人で中に入るのに時間が掛かりそうだったので別の場所を回っていました
流石に20時近くなると人も少なくなっていました
まずは五重塔
この時間帯に見るのは初めてです
そして陽明門
ん~残念
カメラのレンズが単焦点35mm一本勝負でした
次回は望遠をもっていかないとダメですね
でも奇麗です
東照宮で最も有名な猿の彫刻「見ざる、言わざる、聞かざる」の三猿です
ん~なかなかよかったです
次回行くときはカメラのレンズを別のものをもっていかないとダメですね
それと夜景撮影のテクニックを付けないとダメですね
いつもと違う(飲まない)夜歩きですね。
by hanamura (2018-11-29 06:16)
hanamura さん
こんにちは
飲みながら歩きたいですね
家に帰ってから飲みました
by tochi (2018-11-29 07:50)
私も夜景撮影の練習をしたいのですがあまりにも田舎で夜になると真っ暗闇の世界でライトアップしているような建物もなく・・
仕方がないのでバイパスのローソンでも撮って練習(でも不審者として通報されそうなので止めときます)
by 青い森のヨッチン (2018-11-29 10:56)
青い森のヨッチン さん
こんにちは
なかなか難しいです
夜間撮影は・・
夜間の公園なんかどうですか
捕まるかも
by tochi (2018-11-29 12:33)
漆黒の闇に浮かぶ五重塔美しいですね。
by JUNKO (2018-11-29 15:57)
JUNKO さん
こんにちは
これは何となくよく撮影が出来ました
by tochi (2018-11-30 07:21)
大鳥居から見た漆黒の闇の中の五重の塔がいい感じですね。昼間とは違った印象です。
by れもん (2018-11-30 16:58)
れもん さん
こんにちは
夜もなかなかいいですよ
でもライトアップしていないときは真っ暗で何も見えませんね
by tochi (2018-11-30 17:10)