何個の卵を使っているのか [栃木・鹿沼]
栃木市のもみじ庵です
本日は玉子焼き定食です
大きな玉子焼きが載っています
いくつの卵を使っているのですかね
そして暖かいお蕎麦
美味しいです
こちらはおからを使ったあえ物
甘くて美味しいです
そして最後にお団子
ん~美味しい
太平山からの眺めは綺麗です
東京スカイツリーが見えることもあります
本日は玉子焼き定食です
大きな玉子焼きが載っています
いくつの卵を使っているのですかね
そして暖かいお蕎麦
美味しいです
こちらはおからを使ったあえ物
甘くて美味しいです
そして最後にお団子
ん~美味しい
太平山からの眺めは綺麗です
東京スカイツリーが見えることもあります
随分厚い卵焼きですね。
by ゆうみ (2018-12-10 17:40)
最後のお団子がいいな。
by JUNKO (2018-12-10 19:44)
だし巻きタマゴ焼きではなく家庭風の甘い卵焼きなのですね。
究極の昼ご飯です。
by 青い森のヨッチン (2018-12-10 20:44)
ゆうみ さん
こんにちは
超厚焼き玉子焼きです
by tochi (2018-12-10 21:15)
JUNKO さん
こんにちは
美味しいお団子でした
by tochi (2018-12-10 21:15)
青い森のヨッチン さん
こんにちは
だし巻きではないです
ごく一般的な玉子焼きです
美味しかったです
by tochi (2018-12-10 21:16)
ここですね。最近、栃木に帰っていないから懐かしいなぁ。
by ワンモア (2018-12-10 23:11)
太平山からスカイツリー見えるんですね。
カメラに写すなら相当な望遠ズームが必要なのかな?
by tai-yama (2018-12-10 23:40)
ワンモア さん
こんにちは
ここは駐車場も広いので時々行きます
美味しいです
by tochi (2018-12-11 07:13)
tai-yama さん
こんにちは
冬場の朝方に見えるようです
望遠レンズはあっさた方がいいですね
by tochi (2018-12-11 07:14)