栃木市の山車 [栃木・鹿沼]
栃木市です
本日はイベントがあるのでちょっと行ってみました
ここは山車会館
山車が出ていますね
時間があるのでぶらぶら
でも観光客は少ないですね
うずま川にはまだ鯉のぼりがいます
白黒モードです
船に乗っている人がいますね
昔はこの川を多くの船が行きかいしていました
今は浅くなってダメですね
では何時ものコース
山車会館に戻ると・・
山車が出ています
普段は各自治会の倉庫に閉まってあります
今回は令和を記念して特別に出してきたようです
このようにして全部がそろうのは珍しいです
お囃子もいいですね
でも観光客が少ない
困ったものです
栃木市はいいところですよ
本日はイベントがあるのでちょっと行ってみました
ここは山車会館
山車が出ていますね
時間があるのでぶらぶら
でも観光客は少ないですね
うずま川にはまだ鯉のぼりがいます
白黒モードです
船に乗っている人がいますね
昔はこの川を多くの船が行きかいしていました
今は浅くなってダメですね
では何時ものコース
山車会館に戻ると・・
山車が出ています
普段は各自治会の倉庫に閉まってあります
今回は令和を記念して特別に出してきたようです
このようにして全部がそろうのは珍しいです
お囃子もいいですね
でも観光客が少ない
困ったものです
栃木市はいいところですよ
山車の屋根の上の飾りが印象的ですね、これだけ揃えば壮観ですがちょっと見物客が少ないですね~PR不足ですかね・・
by 青い森のヨッチン (2019-05-06 12:52)
見事な山車ですね。もっとたくさんの観光客の方に見てもらいたいですね。
by JUNKO (2019-05-06 13:53)
うん 雰囲気もあるのにホントにもったいない
テレビとかでバーンってやってくれたら
人が一発で集まりそうだけどな(^^)
by snow (2019-05-06 21:33)
青い森のヨッチン さん
こんにちは
そうなんですよ
栃木市の観光客は少なく困っています
by tochi (2019-05-06 21:46)
JUNKO さん
こんにちは
山車は全て江戸時代のものです
たいへん貴重価値あるものです
by tochi (2019-05-06 21:47)
snow さん
こんにちは
テレビでも紹介しています
連休中の穴場と
でもたいして人は来ません
by tochi (2019-05-06 21:50)