大谷 [宇都宮]
大谷の平和観音です
高さが27m
昭和23年から6年かけて作られました
広場の桜も奇麗です
観音像です
綺麗な桜です
昔は此処でも石の採掘を行っていました
ここの切り出し跡の上のところには昔、石の屋根がありましたが危険なので取り壊されました
こちらは大谷寺です
古いお寺です
いたるところに桜の木があります
廃墟のレストラン
心霊スポットで有名らしいです
最近は、映画のロケに使われているようです
撮影レンズ ライカ エルマリートR 24mm
高さが27m
昭和23年から6年かけて作られました
広場の桜も奇麗です
観音像です
綺麗な桜です
昔は此処でも石の採掘を行っていました
ここの切り出し跡の上のところには昔、石の屋根がありましたが危険なので取り壊されました
こちらは大谷寺です
古いお寺です
いたるところに桜の木があります
廃墟のレストラン
心霊スポットで有名らしいです
最近は、映画のロケに使われているようです
撮影レンズ ライカ エルマリートR 24mm
大谷寺に行った時寄りました
懐かしいです
by kazu-kun2626 (2020-04-07 07:18)
大谷の廃墟レストランですね。
確かに、心霊スポットとして知っていますが、
「何故そうなったのか」の由来は解りません。
by ミスター仙台 (2020-04-07 15:14)
見た記憶がありません。きっと見たと思うのですが。
by JUNKO (2020-04-07 16:55)
kazu-kun2626 さん
こんにちは
私も昔、大谷寺に入ったことありますが、相当昔です
by tochi (2020-04-07 18:20)
ミスター仙台 さん
こんにちは
心霊スポットとして有名なようです
何でですかね
私もわかりません
でも入ってみたいです
by tochi (2020-04-07 18:21)
JUNKO さん
こんにちは
栃木の観光地の一つです
最近、人気が出てきたようです
by tochi (2020-04-07 18:21)