栃木市ぶらぶら 02 [栃木・鹿沼]
旧例幣使街道です
こちらは肥料屋さんの蔵
正面の交番ののれんが出ているので、おまわりさんはいますね
色々な建物があります
床屋さん
山本有三さんが子供のころ行っていた床屋さんです
小さなスナックがあります
こちらも古い建物を改築して営業しているようです
寺院も多いです
こちらの肉屋さんは廃業した感じです
電話ボックス
消防小屋です
つづく
こちらは肥料屋さんの蔵
正面の交番ののれんが出ているので、おまわりさんはいますね
色々な建物があります
床屋さん
山本有三さんが子供のころ行っていた床屋さんです
小さなスナックがあります
こちらも古い建物を改築して営業しているようです
寺院も多いです
こちらの肉屋さんは廃業した感じです
電話ボックス
消防小屋です
つづく
暖簾が掛かった交番なんて初めて見ましたよ
酔っ払いが間違って入りそう
by 青い森のヨッチン (2020-08-20 09:24)
蔵が多いのですね。
お金持ちが多い街なのかな、と思いました。
by とし@黒猫 (2020-08-20 11:11)
栃木は蔵の街ですね~
交番まで蔵造りとは驚きです
by kazu-kun2626 (2020-08-20 11:38)
青い森のヨッチン さん
こんにちは
酔っぱらって〆のラーメンを食べに入りそうですね
by tochi (2020-08-20 12:27)
とし@黒猫 さん
こんにちは
栃木市は、江戸時代に殿様が泊まった宿場町です
大きな家は、ほとんどが庄屋さんです
by tochi (2020-08-20 12:29)
kazu-kun2626 さん
こんにちは
蔵の街と言えば、川越ですが、栃木市もいいですよ
でも観光客は少ないです
by tochi (2020-08-20 12:30)
栃木市内の学校に通学している時、
万町交番の前を通っていました。
懐かしいです。
by ミスター仙台 (2020-08-20 14:51)
なじみの天ぷら屋さんが閉店になりました。
by JUNKO (2020-08-20 20:39)
ミスター仙台 さん
こんにちは
この前をお通りですか
新栃木で降りて行かれていたのですね
by tochi (2020-08-21 21:19)
JUNKO さん
こんにちは
廃業されるお店が多いですね
困ったものです
by tochi (2020-08-21 21:20)
川越みたいなところ、でしょうか?
by an-kazu (2020-08-22 08:33)
an-kazu さん
こんにちは
川越より規模は小さいですが、観光客も少なくていいところですよ
by tochi (2020-08-23 07:38)