数字の『1』 [宇都宮]
栃木県庁です
こちらは、前の堅調です
建物全体を移動しました
資料館になっていて見学ができます
そしてこんなオブジェが置かれていました
イチゴの生産量日本一50年を記念して寄贈されたようです
なんかちょっと違和感が・・
イチゴの上のヘタのようなものが何か・・
イチゴの上の棒は、なんと数字の『1』だそうです
もう少し『1』に見えるように作れなかったのですかね
さらにどうせなら、イチゴも赤くしたらいいと思いますが・・
こちらは、前の堅調です
建物全体を移動しました
資料館になっていて見学ができます
そしてこんなオブジェが置かれていました
イチゴの生産量日本一50年を記念して寄贈されたようです
なんかちょっと違和感が・・
イチゴの上のヘタのようなものが何か・・
イチゴの上の棒は、なんと数字の『1』だそうです
もう少し『1』に見えるように作れなかったのですかね
さらにどうせなら、イチゴも赤くしたらいいと思いますが・・
どうしてもイチゴの太い茎みたいに見えますね! 寄贈者の意向を尊重してのことかもしれませんね?
by tomi_tomi (2020-10-13 09:08)
以前のほうがデザイン的には好きです。
by JUNKO (2020-10-13 16:13)
tomi_tomi さん
こんにちは
そこがちょっと違和感があります
茎であればもう少しスマートにした方が・・
by tochi (2020-10-13 16:33)
JUNKO さん
こんにちは
イチゴは見るより食べるのが一番ですね
by tochi (2020-10-13 16:35)