栃木市ぶらぶら 01 [栃木・鹿沼]
またまた栃木市です
今回は、東方面を歩ってきました
もと銀行の建物です
現在は、レストランになっています
メイン通りには若干蔵が残っています
銀巴里
床屋さんです
山本有三氏も幼少の頃行っていた床屋です
レトロトな街頭
この辺は飲み屋さんがあります
最近は閉店してしまったお店もあります
近龍寺が見えてきました
つづく
今回は、東方面を歩ってきました
もと銀行の建物です
現在は、レストランになっています
メイン通りには若干蔵が残っています
銀巴里
床屋さんです
山本有三氏も幼少の頃行っていた床屋です
レトロトな街頭
この辺は飲み屋さんがあります
最近は閉店してしまったお店もあります
近龍寺が見えてきました
つづく
床屋さんの名前もモダンですね。
by JUNKO (2021-02-22 15:06)
JUNKO さん
こんにちは
名前がいいですよね
by tochi (2021-02-22 18:20)
蔵って素敵ですね。こちらでは改造してお店にしているところもあります(^_^)v
by yokomi (2021-02-23 12:18)
yokomi さん
こんにちは
こちらでも蔵を改造してお店にしているところが結構ありますよ
by tochi (2021-02-23 17:16)
栃木市、時間止まってますね。そうか!震災の年だから、私が訪れた10年前から、・・・そう感じます。
by hanamura (2021-03-05 09:22)
hanamura さん
こんにちは
栃木市も変わりつつあります
昔の光景がなくなりつつあります
by tochi (2021-03-05 17:24)