SSブログ

足尾 202104 04 [足尾・日光]

古河橋です
46.jpg

此処からの眺めはいいです
47.jpg

明治23年に作られました
48.jpg

49.jpg

橋から下流の眺め
50.jpg

赤倉の街並み
51.jpg

赤倉にある桜
52.jpg

53.jpg

硫酸タンク
54.jpg

建物の奥に本山駅があります
55.jpg

そして精錬所跡
56.jpg

57.jpg

無縁仏の墓石
58.jpg

59.jpg

60.jpg


つづく

nice!(78)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 78

コメント 6

JUNKO

サクラはまだ咲き続けそうですね。
by JUNKO (2021-04-29 16:53) 

yokomi

産業遺産ですね。周辺がいつもと違って落ちている気がしますが...。
by yokomi (2021-04-30 01:22) 

いっぷく

昭和40年頃までは、国道の橋もこんな感じでした。
by いっぷく (2021-04-30 02:36) 

tochi

JUNKO さん

こんにちは
今年の桜の開花は早いです
回るのが大変です
by tochi (2021-04-30 07:42) 

tochi

yokomi さん

こんにちは
世界遺産登録をめざしていますが難しいですね
産業遺産は沢山あります
by tochi (2021-04-30 07:44) 

tochi

いっぷく さん

こんにちは
このような橋は結構ありましたね
今はほとんどありません
by tochi (2021-04-30 07:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。