LEDシーリングライトが壊れる [日常]
我が家の居間のLEDシーリングライトが壊れました
ちょっとわかりずらいですが、左手前のLEDが消えています
この照明器具はLEDの照明器具か販売されてすぐに買ったものです
確か当時10万円位したと思います
この照明器具は、買ってすぐに同じようにLEDが消えたので無償で交換しました
今回は保証はありませんのでダメです
ということで新しい照明器具を買ってきました
4000円位で安いです
取り付けもいたって簡単です
5分もあれば交換できます
いや~こちらの方が明るくていいです
多分、壊れたものは当初から何か不具合があったのでしょうね
出たてのものは、価格も高いし、品質に問題があるのですかね
確か、昨年のお盆の時はエアコンのリモコンが壊れてあわふたした気がする
ちょっとわかりずらいですが、左手前のLEDが消えています
この照明器具はLEDの照明器具か販売されてすぐに買ったものです
確か当時10万円位したと思います
この照明器具は、買ってすぐに同じようにLEDが消えたので無償で交換しました
今回は保証はありませんのでダメです
ということで新しい照明器具を買ってきました
4000円位で安いです
取り付けもいたって簡単です
5分もあれば交換できます
いや~こちらの方が明るくていいです
多分、壊れたものは当初から何か不具合があったのでしょうね
出たてのものは、価格も高いし、品質に問題があるのですかね
確か、昨年のお盆の時はエアコンのリモコンが壊れてあわふたした気がする
2021-08-15 05:00
nice!(78)
コメント(6)
うちでは、アイリスの音声制御式LEDシーリングライトを使ってますが、テレビの音声に勝手に反応して消えてしまったりするので難渋しています。
by やまびこ3 (2021-08-15 11:12)
やまびこ3 さん
こんにちは
今回買ってきたのは、アイリスオーヤマ製です
価格も安くていいです
音声認識ではありませんが
by tochi (2021-08-15 19:13)
3年前に子供部屋をリフォームした時に
和室以外のライトをLEDにしました。
蛍光灯の交換のわずらわしさがなく、明るさの微調整も出来るので、
今のところ気に入っています。
by コバヤン (2021-08-15 23:18)
LEDのシーリングライトですが、我が家のは安い為か、短波にノイズが入ります(>_<) 新製品の買い時って難しいですね。出たては製造現場が慣れないのかちょっと危ういし、終盤は見えない所でのコストカットでしょうか。
by yokomi (2021-08-16 21:48)
コバヤン さん
こんにちは
LEDのライトは明るくていいですね
価格も安くなっていいです
by tochi (2021-08-17 08:02)
yokomi さん
こんにちは
最初のものは、日本製だと思います
今は海外製品です
価格も安くなりましたね
by tochi (2021-08-17 08:05)