栃木のリンゴ [宇都宮]
本日はリンゴを買いに行きました
こちにはリンゴ畑
沢山実っていますね
種類も沢山あります
試食しましたがどれも異なる味
酸味があるもの、甘いもの等々
栃木ではリンゴ農家が結構あります
ミカン農家もありますよ
ミカンは、最北端の産地のようです
それと、温泉で育てられたフグ
淡水で育てているので毒はないようです
家に帰ってからリンゴを頂きました
美味しかったです
おまけ
リンゴ農家さんに古い自販機
森永の自販機ですね
こちにはリンゴ畑
沢山実っていますね
種類も沢山あります
試食しましたがどれも異なる味
酸味があるもの、甘いもの等々
栃木ではリンゴ農家が結構あります
ミカン農家もありますよ
ミカンは、最北端の産地のようです
それと、温泉で育てられたフグ
淡水で育てているので毒はないようです
家に帰ってからリンゴを頂きました
美味しかったです
おまけ
リンゴ農家さんに古い自販機
森永の自販機ですね
やたら種類が多くなって同じリンゴを買おうと思っても名前が分からないことがあります。
by JUNKO (2022-11-13 16:18)
JUNKO さん
こんにちは
確かにそうですね
味見をしないとわかりません
by tochi (2022-11-13 16:58)
栃木県は、リンゴ畑も多いですね。
矢板あたりも結構あります。
by コバヤン (2022-11-14 18:35)
コバヤン さん
こんにちは
私も以前は矢板まで買いに行っていました
最近は日光街道沿いに買いに行くことが多いです
でもどこのリンゴか美味しいかはよくわかりません
by tochi (2022-11-15 20:07)