SSブログ

足尾歴史館最後の日 [足尾・日光]

日光宇都宮道路です
高速道路ではありませんので、制限速度80kmです
前方にいる白いクラウンは、覆面パトカー
60~80kmで走行
追い抜いていく車は、全部気が付いてスピードダウン
大沢インターまで後ろを走行
大沢インターで、私を見ていました
追記
この日の帰り道にまた遭遇しました
日光宇都宮道路の最終地点の宇都宮インター付近で、品川ナンバーのアウディが御用となっていました
1.jpg

さて本日は、どちらに行こうかな
2.jpg

左に曲がります
3.jpg

トンネルをくぐると
4.jpg

そこは足尾です
5.jpg

そして向かった先は、古河足尾歴史館です
今年11月で、同歴史館が閉館します
新しい建物が出来てそちらに移ります
NPO法人として足尾歴史館が2005年オープンし、2019年にNPO法人を解散し古河機械金属が引継ぎました
そして2024年をもって閉館となりました
最後のお別れにちょっと行って来ました
6.jpg

会館内のものは移設する予定だそうです
7.jpg

そして外は、一般社団法人 あしおトロッコ館
此方はこのまま残るそうです
8.jpg

貴重な列車を集めて修繕しています
9.jpg

10.jpg

11.jpg

12.jpg

13.jpg

此方は、最後の記念に頂いてきました
マグカップと、館長が書いた足尾の歴史が書いてあります
14.jpg

では、新しい建物が出来たらまたお伺いします



nice!(55)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 55

コメント 2

an-kazu

え、閉館!
 でもトロッコの方は残るのですね_φ(・_・

by an-kazu (2024-12-14 08:35) 

tochi

an-kazu さん

こんにちは
閉館となります
トロッコは残ります
by tochi (2024-12-14 21:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。