SSブログ

美人証明 [足利・佐野]

足利市にある厳島神社です
別名「美人弁天」と言われているそうです
1.jpg

足利は昔から織物の町で、美人の多い町といわれていました。
「足利の町を訪ねれば、いにしえ忍ぶ東の京都」といわれ、西條八十作詞の「足利音頭」の中には、「足利来るなら織姫さまの…、嫁に持つなら、足利むすめ、肌はやんわり…」と歌われていることでも有名です。
歴史も古い足利市は、室町時代には足利長尾氏が、初代長尾景人から6代目顕長まで120余年の間、足利の地を統治していました。
2.jpg

長尾氏は城の守護神として、弁天(弁財天)を心より敬い、城の周囲に七弁天を配神し、守兵で守らせていたとのことです。
3.jpg

長尾氏が築いた両崖山のふもとには、とうとうと流れる清水(せいすい)が多く、その水を飲んでいた足利の女性たちは、自然に美しくなったといわれています
4.jpg

この境内で第1,3日曜日に美人証明書を発行しているようです
5.jpg

6.jpg

平日に行くと誰も居ませんね
8.jpg

色々な美人グッズを販売しているようです
7.jpg

女性は皆さん美人ですから・・・
ちょっと面白い神社を見つけました