201804 足尾 02 [足尾・日光]
足尾の街中です
下に見えるのは渡良瀬川です
昔はこの辺で街をあげて桜祭りを開催していたようです
綺麗な桜が沢山あります
正面の煙突があるのは、共同浴場です
足尾の社宅にお住いの方は誰でも無料で入れます
現役の共同浴場です
この辺にも多くの人が住んでいました
桜の木の下でお花見したのでしょうね
足尾駅です
駅の正面に桜の木があるのですがまだ咲いていませんでした
八重桜で5月に咲くそうです
お腹が空いたので川本に行きました
本日は鳥丼にしました
美味しい焼き鳥が乗っています
プチお鉄
奥には沢山の撮り鉄の方が居ました
そして足尾歴史館
ボランティアの皆さんが色々仕事をしていました
私は、館長とお話を・・
そしてこちらは通洞駅
本日の収穫です
栃木で始めた橋カードです
10種類あるようです
集めようかな~
ん~本日も足尾を満喫しました
桜咲くころに行くのは久しぶりです
次は何時行けるかな~
下に見えるのは渡良瀬川です
昔はこの辺で街をあげて桜祭りを開催していたようです
綺麗な桜が沢山あります
正面の煙突があるのは、共同浴場です
足尾の社宅にお住いの方は誰でも無料で入れます
現役の共同浴場です
この辺にも多くの人が住んでいました
桜の木の下でお花見したのでしょうね
足尾駅です
駅の正面に桜の木があるのですがまだ咲いていませんでした
八重桜で5月に咲くそうです
お腹が空いたので川本に行きました
本日は鳥丼にしました
美味しい焼き鳥が乗っています
プチお鉄
奥には沢山の撮り鉄の方が居ました
そして足尾歴史館
ボランティアの皆さんが色々仕事をしていました
私は、館長とお話を・・
そしてこちらは通洞駅
本日の収穫です
栃木で始めた橋カードです
10種類あるようです
集めようかな~
ん~本日も足尾を満喫しました
桜咲くころに行くのは久しぶりです
次は何時行けるかな~