久しぶりの大阪です [大阪]
久しぶりに大阪へ行ってまいりました
新幹線に乗っていても半分は寝ていますかね
そして此処で必ず起きて撮影を
通称「鉄道パラダイス」
ん~本日は京都の旦那はいませんでした
残念
ちょっと時間があったのでカメラ店めぐり
ブジイカメラ店さん
此処には高いカメラがごろごろしています
当然見るだけ
そしてそばにはナニワカメラ店さん
ま~此処にはお手ごろ価格のカメラがあります
でも買いません
そして定番の道頓堀
グリコも元気でした
おっとなんとフジの8mmカメラで撮影しているご老人が・・・
凄い
8mmフィルムはめったに見ませんがまだ生産はしているようです
この方は昔から使っているのでしょうね
この8mmカメラを
本当に凄いです
新幹線に乗っていても半分は寝ていますかね
そして此処で必ず起きて撮影を
通称「鉄道パラダイス」
ん~本日は京都の旦那はいませんでした
残念
ちょっと時間があったのでカメラ店めぐり
ブジイカメラ店さん
此処には高いカメラがごろごろしています
当然見るだけ
そしてそばにはナニワカメラ店さん
ま~此処にはお手ごろ価格のカメラがあります
でも買いません
そして定番の道頓堀
グリコも元気でした
おっとなんとフジの8mmカメラで撮影しているご老人が・・・
凄い
8mmフィルムはめったに見ませんがまだ生産はしているようです
この方は昔から使っているのでしょうね
この8mmカメラを
本当に凄いです
黒わらび餅 ぷるぷるでした [大阪]
大阪にある中島大祥堂の「黒わさび餅」を戴きました
沖縄県産黒糖使用の黒わらび餅です
初めて戴きましたが最初は沖縄のお土産かと思いました
と言うことで試食を・・・
ぷるぷるしています
二つ並べれば・・・やめておきます
お味は、わらび粉と黒糖のまろやかな甘さがお口いっぱいにひろがるぷるんとしていました
美味しいですね
戴きましてありがとう御座います
沖縄県産黒糖使用の黒わらび餅です
初めて戴きましたが最初は沖縄のお土産かと思いました
と言うことで試食を・・・
ぷるぷるしています
二つ並べれば・・・やめておきます
お味は、わらび粉と黒糖のまろやかな甘さがお口いっぱいにひろがるぷるんとしていました
美味しいですね
戴きましてありがとう御座います
大阪写真会館 [大阪]
大阪市内にある「大阪写真会館」です
入るのが怖い建物です
生きて出てこられないこともあるようです
京都の某旦那さんが言っておりました
会館内にあるフロアー案内板です
怖い名前が並んでいますね~
鈴木特殊カメラさんです
名前の如く特殊なカメラが置かれています
矢倉カメラ商会さんです
中にはぎっしりカメラが置かれています
探し出すのが大変なくらいです
価格はちょっと高いかな~
藤井商店さんです
此処は超怖いお店です
凄くレアなカメラが置いてあります
このお店はご兄弟で経営していて二店舗あります
東京で開催される中古カメラ市にも出店しています
いや~欲しいカメラがごろごろしていました
でも我慢
以前行った時よりもお店の数が減った感じです
時代の流れでしょうね
何よりも誘惑にも負けず無事に脱出できました
入るのが怖い建物です
生きて出てこられないこともあるようです
京都の某旦那さんが言っておりました
会館内にあるフロアー案内板です
怖い名前が並んでいますね~
鈴木特殊カメラさんです
名前の如く特殊なカメラが置かれています
矢倉カメラ商会さんです
中にはぎっしりカメラが置かれています
探し出すのが大変なくらいです
価格はちょっと高いかな~
藤井商店さんです
此処は超怖いお店です
凄くレアなカメラが置いてあります
このお店はご兄弟で経営していて二店舗あります
東京で開催される中古カメラ市にも出店しています
いや~欲しいカメラがごろごろしていました
でも我慢
以前行った時よりもお店の数が減った感じです
時代の流れでしょうね
何よりも誘惑にも負けず無事に脱出できました
鳥屋 [大阪]
先日大阪に行った時に友人とちょっと食事を
ま~大阪は色々なお店があるので何時も何処に入るか考えてします
今回は「鳥屋」と言うお店です
入った時間が早かったのかお客はほとんどいなくて快適
ま~メニューを見れば、鳥関係の料理だけ
ヘルシーである
そしてコレ
鳥のタタキである
中は生
美味しい~
でも本当は、「鳥刺し」を食べたかったのですが・・・・
ま~大阪は色々なお店があるので何時も何処に入るか考えてします
今回は「鳥屋」と言うお店です
入った時間が早かったのかお客はほとんどいなくて快適
ま~メニューを見れば、鳥関係の料理だけ
ヘルシーである
そしてコレ
鳥のタタキである
中は生
美味しい~
でも本当は、「鳥刺し」を食べたかったのですが・・・・
大阪の朝 3 [大阪]
グリコの看板前にも誰もいません
日中・夜は記念撮影している人が多いのですが・・・・
いた~
超酔っ払いの女子二名
ふらふらしていましたよ
だいたいこの格好凄いでしょ
雨は降っていませんよ
大阪は楽しい町ですね
次は何時行けるかな~
日中・夜は記念撮影している人が多いのですが・・・・
いた~
超酔っ払いの女子二名
ふらふらしていましたよ
だいたいこの格好凄いでしょ
雨は降っていませんよ
大阪は楽しい町ですね
次は何時行けるかな~
大阪の朝 1 [大阪]
難波、道頓堀界隈には細い路地が多くありますね
そしてその中を行くと、多くの飲み屋さん、風俗店、ホテル等々があります
そして此処は千日前のアーケード
早朝は人もまばらです
「なんばグランド花月」です
私は入ったことありませんが、面白そうです
花月の裏手に行くと早朝にもかかわらず、芸能人が来るのを待っている人がいます
変わったホルモン焼きさんがありましたので撮影
何か美味しそうですね
でも夜に散らかされたゴミが凄いですね
皆さん掃除を一生懸命行っていました
そしてその中を行くと、多くの飲み屋さん、風俗店、ホテル等々があります
そして此処は千日前のアーケード
早朝は人もまばらです
「なんばグランド花月」です
私は入ったことありませんが、面白そうです
花月の裏手に行くと早朝にもかかわらず、芸能人が来るのを待っている人がいます
変わったホルモン焼きさんがありましたので撮影
何か美味しそうですね
でも夜に散らかされたゴミが凄いですね
皆さん掃除を一生懸命行っていました
派手ですね~ [大阪]
大阪には色々なお店がありますが、看板が派手ですね~
何時も感心します
串カツの「横綱」さんです
上の金色の人形、店の周りが凄いですね
同じく串カツの「だるま」さんですね
前の人形が怖いですね
ご主人もこのような人なのかな~
そして「あかびけ」さんです
も~此処で商品買ったらモリモリですね
眠れなくなります
ん~東京にはこのようなお店はありませんね~
あかひげさんは確かありますね
何時も感心します
串カツの「横綱」さんです
上の金色の人形、店の周りが凄いですね
同じく串カツの「だるま」さんですね
前の人形が怖いですね
ご主人もこのような人なのかな~
そして「あかびけ」さんです
も~此処で商品買ったらモリモリですね
眠れなくなります
ん~東京にはこのようなお店はありませんね~
あかひげさんは確かありますね
大阪 法善寺横丁 [大阪]
以前もご紹介した法善寺横丁です
此処の大阪に行ったとこの散歩コースです
何時もお参りしている方がいるのですが、今回は誰もいませんでした
珍しいですね
このコケが凄いですね~
どれくらい掛ってこのようになったのでしょうかね
コケを採るとどのような仏像が出てくるのかな~
ちょうちんも綺麗に並んでいます
何かよいことがありますように
此処の大阪に行ったとこの散歩コースです
何時もお参りしている方がいるのですが、今回は誰もいませんでした
珍しいですね
このコケが凄いですね~
どれくらい掛ってこのようになったのでしょうかね
コケを採るとどのような仏像が出てくるのかな~
ちょうちんも綺麗に並んでいます
何かよいことがありますように
大阪 道頓堀 2 [大阪]
「くいだおれ」さんですね
くいだおれ太郎さんはお出掛けしていたようでお留守でした
「大阪王将」さんですね
ま~餃子は此処で食べれば間違いありませんね
派手な看板ですね
「づぼらや」さんですね
入ったことありませんが、フグ料理店ですね
大阪に行ったときには時たまフグ料理を食べることもあります
結構安く食べられますね
この界隈は食べ物屋さんが多くあり何処に入ればよいか判りません
くいだおれ太郎さんはお出掛けしていたようでお留守でした
「大阪王将」さんですね
ま~餃子は此処で食べれば間違いありませんね
派手な看板ですね
「づぼらや」さんですね
入ったことありませんが、フグ料理店ですね
大阪に行ったときには時たまフグ料理を食べることもあります
結構安く食べられますね
この界隈は食べ物屋さんが多くあり何処に入ればよいか判りません
大阪 道頓堀 1 [大阪]
大阪に行ったときにはこの辺をぶらぶら歩いています
グリコの看板も定番ですね
しかしこの辺は綺麗になりました
昔はドブ臭かった思い出があります
反対を向くと大きな観覧車があります
一度乗ってみたいと思いますが、一人で乗るのも・・・
さてと次は何処に向かいましょうか
グリコの看板も定番ですね
しかしこの辺は綺麗になりました
昔はドブ臭かった思い出があります
反対を向くと大きな観覧車があります
一度乗ってみたいと思いますが、一人で乗るのも・・・
さてと次は何処に向かいましょうか
大阪の中古カメラ店 [大阪]
大阪にはかなり高いですがレアなカメラを売っているお店が沢山ありますね
カメラ店の細い路地を入っていくと
怖いお店が
ちょっと入るのが怖いです
レアなカメラが置いてありますね
こんなお店もあります
これ以外にも沢山ありますが、一度には回れません
と言うか、大阪の方に案内してもらわないと場所がわかりません
カメラ店の細い路地を入っていくと
怖いお店が
ちょっと入るのが怖いです
レアなカメラが置いてありますね
こんなお店もあります
これ以外にも沢山ありますが、一度には回れません
と言うか、大阪の方に案内してもらわないと場所がわかりません
飲み屋・風俗街⇒ホテル街⇒??? [大阪]
此処は大阪は梅田
飲み屋街、風俗街あり
昼間から此処を通ると誘われてしまう
そしてその先には格安のホテル街
ん~どうしようかな~
誘惑に負けず更に奥に行くと
超~怖いお店が・・・
めったに行かないお店ですが、超レアなカメラが超高い価格で売られています
誘惑に負けるとカードを知らないうちに出してしまいます
今回は、ちょっと覗いただけですが・・・
飲み屋街、風俗街あり
昼間から此処を通ると誘われてしまう
そしてその先には格安のホテル街
ん~どうしようかな~
誘惑に負けず更に奥に行くと
超~怖いお店が・・・
めったに行かないお店ですが、超レアなカメラが超高い価格で売られています
誘惑に負けるとカードを知らないうちに出してしまいます
今回は、ちょっと覗いただけですが・・・
くいだおれ [大阪]
大阪に行ったら此処には行くでしょう
私もこの辺は何時もぶらぶらします
大変色々なものがあり楽しいところですね
今は、お店は営業していませんが以前入ったことがあります
美味しいお店が沢山あります
食べ過ぎてしまいます
私もこの辺は何時もぶらぶらします
大変色々なものがあり楽しいところですね
今は、お店は営業していませんが以前入ったことがあります
美味しいお店が沢山あります
食べ過ぎてしまいます
道頓堀 [大阪]
大阪はやはり此処でしょう
昔と違って川も綺麗に整備されました
今は此処に飛び込む人はいるのかな~
周りにも色々なお店が出来ました
川のふちには大きな観覧車もあります
まだ乗ったことはありませんが・・・
昔と違って川も綺麗に整備されました
今は此処に飛び込む人はいるのかな~
周りにも色々なお店が出来ました
川のふちには大きな観覧車もあります
まだ乗ったことはありませんが・・・
大阪 で 飲む [大阪]
何時も飲み歩いていますが、久しぶりに大阪で飲みました
初めて行くお店ですが、結構ボリュームがありました
黒い枝豆ですが美味しいです
トビウオの刺身です
美味しい~
あがりは寿司です
ネタが大きい~
食べ切れません
初めて行くお店ですが、結構ボリュームがありました
黒い枝豆ですが美味しいです
トビウオの刺身です
美味しい~
あがりは寿司です
ネタが大きい~
食べ切れません