SSブログ

和の中 [宇都宮]

久しぶりに宇都宮の 和の中 に行ってみました
1.jpg

注文は、岩塩ラーメンです
薬膳ラーメンになっています
4.jpg

スープは透明
5.jpg

麺のお味も美味しいです
6.jpg

チャーシューは柔らかくて箸でつかめません
7.jpg

味付け玉子
トッピングしてみました
8.jpg

美味しいですね
9.jpg

それと餃子
2.jpg

ニンニク特製タレに付けて食べると美味しいです
3.jpg

此方は、杏仁ジュース
10.jpg

甘くなくさっぱりしたお味で美味しいですね
11.jpg

此方は、サービスで頂いたお団子です
12.jpg

此処の料理はほかにも色々ありますが、どれも美味しいですね

nice!(72)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秩父の雲海 [埼玉]

秩父の雲海です
朝5時前に美の山の展望台に着きましたが、今まで見たことないほどの車と人が居ました
当然撮影できるいい場所は全てなし
やっと探して間に入れて頂きました
でも私の撮影はこんなものです
皆さん奇麗に撮影されていますが、どのようにしたらよいかわかりませんので・・
適当な撮影です
ピンボケ等のものもありますがご了承下さい
雲の下に秩父の街中があります
雲に色が付いているのは信号機等の灯りです
1.jpg

2.jpg

3.jpg

右側に橋の塔が少し出ています
4.jpg

徐々に日が差して来ます
5.jpg

6.jpg

7.jpg

8.jpg

此方は別の方向です
9.jpg

こんな感じです
でも寒かった~


nice!(67)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

毎年恒例・・ [埼玉]

秩父の雲海です
1.jpg

雨模様の朝でしたがちょっと出ていました
2.jpg

本日は毎年恒例の研修会です
事務局ですので朝8時には秩父に着くぐらいに行きました
研修会は10時スタート
3.jpg

朝も早く出たので朝食を注文
うどんにしました
美味しい
4.jpg

此処のご飯はかまど炊き
美味しいご飯が食べられます
5.jpg

今年の参加者は例年になく多くの人が集まりました
若い方が多いのでご飯はボリュームがあるものをオーダー
一日目の昼食はカツカレーです
6.jpg

そして夕食
アルコール付きです
7.jpg

肉も美味しいです
8.jpg

皆さんかなり飲みましたので大丈夫だったかな
二日目の朝はラジオ体操を行って散歩です
絶景ポイントがあります
9.jpg

此処からの眺めにはなかなかいいです
雲海が出ています
10.jpg

朝食
美味しいですね
11.jpg

朝食を食べたらまた研修会です
そして昼食
これも美味しいです
12.jpg

と言うことで一泊二日の研修は終了
お疲れ様でした
これから来年5月まで二か月に一度研修会が実施されます
次回研修会にはちゃんと来てくださいよ~
お疲れ様でした

nice!(73)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

中華 [宇都宮]

本日は宇都宮の山泉楼には行ってみました
中華屋さんです
注文は、レタスと肉の炒め物定食です
1.jpg

ちょっと油っ濃いですが美味しいです
2.jpg

スープ
4.jpg

杏仁豆腐
濃い味の後にはさっぱりして美味しいです
3.jpg

それと餃子
やはり餃子は欠かせないですね
5.jpg

ご馳走様でした


nice!(72)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

飲み道中 5 [神奈川・山梨・長野]

お腹も減りました
昼食です
67.jpg

そば蔵 丁子庵 と言うところに行きました
入口には行列ができています
我々は、予約してありますのですぐに入れます
68.jpg

お新香
69.jpg

天ぷら
70.jpg

当然、ビール
71.jpg

此方が人気のお蕎麦
72.jpg

73.jpg

美味しそうですね
ワサビのです
74.jpg

おつまみにいいです
75.jpg

焼酎の蕎麦湯割りです
美味しいですよ
76.jpg

お蕎麦も美味しいです
77.jpg

蕎麦湯を頂いて
ご馳走様でした
78.jpg

ちょっと周辺を散策
79.jpg

80.jpg

81.jpg

82.jpg

最後はリンゴ園
83.jpg

84.jpg

美味しそうなリンゴですね
85.jpg

食べ放題ですが・・
そんなに食べられません
86.jpg

87.jpg

美味しいリンゴですね

この後、また渋滞の何に入り、家に着くまで結構かかりました
でも帰りは、飲みながらでしたから楽しかったです

楽しい旅行でした
nice!(68)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー