雨引観音 [茨城]
茨城県桜川市にある「雨引観音」です
立派な門です
こちらはご神木
立派な木ですね
多宝塔
クジャクがいます
これ以外にも色々な動物がいました
本堂です
587年に開かれたお寺のようです
歴史あるところのようです
山の中腹にあるので来るので行くのも結構大変です
山からの眺めもいいですよ
桜も綺麗に咲くようです
撮影レンズ ライカ エルマリートR 24mm
立派な門です
こちらはご神木
立派な木ですね
多宝塔
クジャクがいます
これ以外にも色々な動物がいました
本堂です
587年に開かれたお寺のようです
歴史あるところのようです
山の中腹にあるので来るので行くのも結構大変です
山からの眺めもいいですよ
桜も綺麗に咲くようです
撮影レンズ ライカ エルマリートR 24mm
坂東三十三か所の札所で
訪れた事がありますよ
by kazu-kun2626 (2020-02-20 08:41)
立派なご神木ですね。
by JUNKO (2020-02-20 19:56)
kazu-kun2626 さん
こんにちは
私は初めて行きましたがいいところでした
by tochi (2020-02-21 17:16)
JUNKO さん
こんにちは
ご神木は結構凄いですね
100年以上たっていますかね
by tochi (2020-02-21 17:17)