SSブログ
大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板 ブログトップ
前の30件 | -

濃厚です [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

本日は、那須にある南が丘牧場に立ち寄りです
1.jpg

目的はこれです
2.jpg

ソフトクリームです
濃厚で美味しいです
3.jpg

乗馬コーナー
4.jpg

広大な敷地です
5.jpg

釣り堀もあります
6.jpg

観光客が訪れるところです
7.jpg

いいところですよ

nice!(71)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お蕎麦屋 [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

本日はこんなところに行きました
綺麗な建物です
1.jpg

那須町にある、那須茶寮(なすさりょう)と言うお店です
2.jpg

お蕎麦屋さんです
3.jpg

外の景色も綺麗です
4.jpg

注文は天ぷら蕎麦です
5.jpg

美味しそうなお蕎麦です
6.jpg

季節ものの天ぷら盛りですね
7.jpg

では頂きます
美味しいですね
8.jpg

天ぷらは、岩塩を掛けて頂きました
9.jpg

美味しかった〜
10.jpg

最後に蕎麦湯を頂いて
蕎麦湯も白く濃厚なお味です
11.jpg

ご馳走様でした

nice!(65)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

フクロウ(不苦労)の神社 [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

栃木県と茨城県の県境
1.jpg

このような看板が
2.jpg

アジサイが綺麗です
3.jpg

4.jpg

5.jpg

ここは、鷲子山上神社は別名ふくろう神社と呼ばれているところです
6.jpg

7.jpg

8.jpg

9.jpg

10.jpg

ここの森の中には、本当のフクロウが生息しているそうです
11.jpg

この時期はアジサイが綺麗です
12.jpg

13.jpg

14.jpg

15.jpg

16.jpg

そしてこちら
17.jpg

巨大なフクロウがいます
18.jpg

笑う門には不苦労(福)来たる
20.jpg

車のナンバープレートも
2960 ふくろう です
21.jpg

nice!(76)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

欲張りすぎました [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

矢板方面に向かっていた時、途中で昼食
色々考えましたが、めん丸 というラーメン屋さんに入ってみました
1.jpg

何を食べようか迷いましたが、こんなに感じの注文
2.jpg

野菜味噌ラーメン
ちょっと量がありそう
4.jpg

それと何となくチャーハンを食べたいなと思い
半チャーハンを注文
でも量がありますね
3.jpg

味噌味です
ちょっと辛い感じ
5.jpg

麺は、太麺と細麺を選べるので細麺にしてみました
野菜類が結構入っています
6.jpg

チャーハン
半チャーハンではなく、普通盛りですね
7.jpg

ん~超満腹です
8.jpg

食べすぎてしまいました
メニューを見ているとどれも食べたくなり注文してしまいます
まずいですね~
nice!(60)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

とろみがあります [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

大田原市にある 白龍 で昼食です
1.jpg

注文は、白龍ラーメン
とろみがありますね
2.jpg

麺は普通サイズ
3.jpg

具はいろいろ入っています
野菜たっぷりです
4.jpg

豆腐も入っていますね
とろみがあるので熱いかと思いましたら、さほど熱くなく食べられました
美味しいです
5.jpg

美味しいラーメンでした
6.jpg

ご馳走様でした
久しぶりに入りました

nice!(68)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

卯三郎 [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

那須にある 卯三郎 です
古民家を利用してのお店です
大変混むお店です
11時開店ですが、私が行ったときはすでに15組位が並んでいました
1.jpg

ちょっと待って店内へ
2.jpg

注文は一番人気の、ぽこぺん膳 にしました
3.jpg

けんちんうどん
4.jpg

赤飯
5.jpg

煮物
6.jpg

あんころ餅
7.jpg

漬け物
8.jpg

きんぴら
9.jpg

くずもち
10.jpg

これだけ付いて、1300円
安いです

では頂きます
美味しいです
11.jpg

煮物も味が染みていて美味しいです
12.jpg

赤飯も美味しいです
13.jpg

最後に甘いものを頂いて
14.jpg

ご馳走様でした
満腹です
大変美味しかったです
私が食べ終わって外に行くと、凄い人数の人が並んでいました
多分、一時間以上待つでしょうね
大変混むお店です


nice!(70)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

味噌ラーメン [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

那須烏山にある 花 というお店です
1.JPG

ラーメン屋さんです
2.JPG

本日は寒いので味噌ラーメン定食
3.JPG

味噌ラーメン
4.JPG

ご飯
ゴマ付き
5.JPG

餃子
6.JPG

モヤシ
7.JPG

いいお味です
8.JPG

麺も美味しいです
9.JPG

モヤシは、辛いのでラーメンの中に入れるとさらに美味しくなります
10.JPG

チャーシューも美味しいですね
11.JPG

餃子もいいお味です
12.JPG

満足な一杯です
13 (2).jpg

ご馳走様でした
身体も温まります





nice!(62)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

龍門の滝 [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

烏山にある龍門の滝です
1.jpg

2.jpg

冬場になり水量が少なくなると滝の周りが氷出すこともあります
3.jpg

4.jpg

この時期は誰もいませんね
5.jpg

6.jpg

寒いです
7.jpg

8.jpg

こちらは滝のすぐそばにある太平時です
9.jpg

10.jpg

大きなわらじですね
11.jpg

門の中には
12.jpg

13.jpg

紅葉時期は奇麗なところです
14.jpg

寒い

nice!(66)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

味か変わった [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

時々利用している東北道の矢板サービスエリアです
ここで昼食です
1.jpg

注文は肉野菜炒めです
2.jpg

地元の野菜、豚肉が使われています
3.jpg

みそ汁
4.jpg

ご飯
6.jpg

では頂きます
ん~
味がちょっと違いますね
辛いです
味が変わりましたね
7.jpg

全部頂きましたが、ちょっと辛口になった感じ
前のお味とは違いますね
8.jpg

次回は別のものにするか、別の場所に変えようかな~
9.jpg

前の味の方がよかったです






nice!(62)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

雨の中 [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

雨降る中、那須に行って来ました
那須も結構観光客で混んでいますね
昼食時は、待ち時間が凄いです
ちょっと時間を外してこんなところに行きました
1.JPG

霧にかすんでいますが『Saryo』と言うお蕎麦屋さんです
2.JPG

メニューもおしゃれですね
3.JPG

注文は、天ぷら蕎麦です
4.JPG

それと、とろろご飯
5.jpg

お蕎麦は細麺で美味しそうですね
6.jpg

天ぷらも色々な種類があり美味しそうです
7.jpg

蕎麦はのど越しがよく大変美味しいです
8.jpg

天ぷらには、岩塩を掛けて頂きました
これまた美味しいです
9.jpg

最後に蕎麦湯を頂き
蕎麦湯はとろみがあり美味しいです
10.jpg

ご馳走様でした
11.jpg

とろろご飯も美味しかったです
なかなかいいお店でした

nice!(65)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

美味しい [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

さくら市にこんなお店が出来たので行ってきました
韓丼
と言うお店です
全国チェーン店のようです
栃木県第一号店
1.JPG

注文は販売機です
カルビ定食にしてみました
2.JPG

美味しそうですね
3.JPG

サラダ
4.JPG

スープ
5.JPG

ご飯
6.JPG

濃い味で美味しいです
7.JPG

ご飯に乗せて頂くと、進みますね
8.JPG

価格も安く美味しいです
9.jpg

ここのお店は、セルフです
注文品が出来たら取りに行き
食べ終わりましたら、自分で片づけ
コントを抑えていますね
10.jpg

自宅からちょっと遠いのでなかなか行けませんが、美味しいお店です


nice!(66)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

百個 [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

大田原の百個ラーメンです
これ店名ですよ
店名の百個は、1130開店で100食限定のラーメンから来ているようです
1.jpg

注文は醤油ラーメン
2.jpg

麺はちじれ麺
美味しいです
3.jpg

スープもいいお味です
4.jpg

行ったときは空いていました
結構テレビでも紹介されているラーメン屋さんです
5.jpg

お店の前には、下侍塚古墳(しもさむらいづかこふん)があります
6.jpg

此処は水戸黄門様が発掘調査したことでも有名です

nice!(61)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

龍門の滝 [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

那須烏山の龍門の滝です
1.JPG

雨が降り続いていた時に行ってみました
2.JPG

もう少し水量があるかと思いましたが
3.JPG

滝の上を走る、JR烏山線
列車もなかなか来ないので撮影断念
4.JPG

なかなかいい時に遭遇しないな

nice!(69)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

鷲子山上神社は別名ふくろう神社 [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

那珂川町にある鷲子山上神社
別名はふくろう神社です
栃木と茨城の県境にあります
1.JPG

紫陽花が奇麗な神社です
2.JPG

山深いところにあります
山の中には天然のフクロウがいるようです
3.JPG

紫陽花は終わりかけです
4.JPG

今年は雨が少なかったのでどこの紫陽花もちょっと貧弱な感じです
5.JPG

6.JPG

大きなフクロウがいます
7.JPG

nice!(65)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

那須の与一 [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

大田原の道の駅那須与一の里です
本日は此処で昼食
1.JPG

その中にある扇亭でお蕎麦と天ぷらを注文
2.JPG

此処のお蕎麦はなかなか美味しいです
この辺のお蕎麦屋さんはどこに入っても美味しいです
3.JPG

そして天ぷらの盛り合わせ
美味しい天ぷらでした
4.JPG

満足な昼食でした
ご馳走様でした

nice!(67)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

柏餅 [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

さくら市にある京月です
2.JPG

和菓子屋さんです
1.JPG

此処でお買い物
柏餅を買ってきました
青の葉がこし餡入り
茶の葉がつぶ餡入り
3.JPG

ではまずはこし餡を頂きます
4.JPG

5.JPG

ん~美味しいです
6.JPG

つづいてつぶ餡を頂きます
7.JPG

8.JPG

此方も美味しいです
9.jpg

でもやはり私は、こし餡です
人それぞれですが



nice!(69)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

龍門の滝 [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

那須烏山の龍門の滝に立ち寄ってみました
1.JPG

ちょっと雨が降っていたので、滝の水量も多いです
2.JPG

下まで降りようと思いましたが、滑りそうなので断念
3.JPG

桜の開花もちょっと遅い感じ
4.JPG

この辺は寒いですから
5.JPG

あと1週間程度遅いと満開でしょうね
6.JPG




nice!(64)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

食べ過ぎた [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

本日は久しぶりに大田原の東宝に入ってみました
相変わらず混んでいますね
1.jpg

注文は、オムライスです
2.jpg

量は多いです
3.jpg

付合せも多いです
4.jpg

では頂きます
美味しいですね
5.jpg

でも量は半端なく多いです
食べるのが大変です
6.jpg

あ~満足
ご馳走様でした
7.jpg

でも今回は、焼きそばも注文
人が食べているのを見て食べたくなりました
8.jpg

お味は・・
ちょっと今までに食べたことのない焼きそばのお味です
ん~何とも言えないお味です
自分的には、ベビースターのようなお味です
9.jpg

これまた完食
10.jpg

今回はかなり食べ過ぎ
お腹がパンパンです
まずい まずい


nice!(62)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

雲巌寺 [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

久しぶりに雲巌寺に行ってました
行くといってもかなり山の中です
行くのが大変です
2.JPG

この橋のふちに吉永小百合さんがたった写真がPR用ポスターになっていました
1.JPG

この時期は誰もいません
3.JPG

静かですね
4.JPG

雪が降ると写真撮影に来る方が多くいるようです
5.JPG

修行僧がおられるようで、境内では静かにしてくださいという張り紙もあります
6.JPG

7.JPG

歴史あるところです
8.JPG

立派な木ですね
9.JPG

行くのが大変ですが奇麗なところです
10.JPG

nice!(75)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

時にはうどん [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

那須塩原の「かめや」に入る
1.JPG

色々迷ったが、寒かったので今回は暖かいうどんとかき揚げ丼を注文
2.jpg

うどんは、玉子うどん
3.jpg

大根が乗っいるかき揚げ丼
4.jpg

うどんは暖かくて美味しい
久しぶりのうどんである
時にはうどんもいいものである
5.jpg

カキ明け丼は、大根の辛みと混ざって美味しい
6.jpg

満足な昼食であった
7.jpg

ご馳走様です

nice!(71)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

食べるのが大変 [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

大田原の東宝食堂です
昔は此処に映画館があったようです
1.jpg

本日はオムライス定食です
2.jpg

大きなオムライスです
3.jpg

美味しです
4.jpg

でもご飯の量が凄いです
どれくらいの量ですかね
5.jpg

食べるのが大変でしたが美味しいです
6.jpg

皿の中心にはお店の名前が入っています
7.jpg

昔から営業しているお店ですね
美味しかった~




nice!(69)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

蕎麦食べず [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

道の駅伊王野です
大きな水車があります
1.jpg

2.jpg

この水車を利用して蕎麦のみを粉にして蕎麦を打っています
3.jpg

美味しい蕎麦を頂こうと思ったら・・
超混んでいたりで断念
こんな物を食べてしまいました
4.jpg

カツカレーです
美味しそうに見えましたので・・
6.jpg

サラダ
8.jpg

和え物
7.jpg

ん~美味しかったです
9.jpg

でも、カツがお腹の中に残っているような感じで、食べすぎました
年には勝てません

nice!(69)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

青木邸 [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

木陰の中を進んでいくと
0.jpg

白い建物が見えてきます
1.jpg

綺麗な建物です
2.jpg

ここは、明治時代にドイツ公使や外務大臣等を務めた青木周蔵の別邸で、ヨーロッパ式の建築技術を用いて建てられた建造物です
3.jpg

旧青木家那須別邸は、ドイツで建築学を学び、七十七銀行本店や台湾鉄道ホテル等の設計をした松ヶ崎萬長による設計です
4.jpg

5.jpg

軸組や小屋組にドイツ様式の構法を採用し、外壁に鱗形のスレートを用いるなどの特徴をもつ貴重な近代建築となっており、国の重要文化財に指定されています
6.jpg

7.jpg

8.jpg

季節季節に庭園前の庭は、色々な花々で奇麗なようです
9.jpg

今は紅葉です
10.jpg

しばしの見学でした



nice!(75)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

乃木神社 [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

大田原の乃木神社です
久しぶりに立ち寄りました
1.jpg

乃木将軍の銅像
マスクをしていました
2.jpg

菊が飾られていて奇麗です
0.jpg

七五三の人も多く訪れるのでこんなものが
3.jpg

神社の裏手は雑木林
マムシが出るようです
4.jpg

大きな池があります
5.jpg

この季節は、鴨等の鳥が羽を休めています
6.jpg

神社の周りには川がありますが、凄く透き通っている奇麗な流れです
7.jpg

8.jpg

桜が咲いていました
9.jpg

ちょっとの休憩でした


nice!(51)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

本日は [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

本日は、さくら市にある「うちだ」に入ってみました
お蕎麦屋さんです
注文は、蕎麦&天丼
1.jpg

蕎麦は結構量があって美味しいですね
2.jpg

天丼
3.jpg

サラダ
4.jpg

ではお蕎麦を頂きます
美味しいです
6.jpg

天丼も味が濃くて美味しいですね
5.jpg

量もあって満足です
7.jpg

ご馳走様でした
美味しいお蕎麦と天丼でした

nice!(70)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

大盛ではありません [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

矢板にある「やしお」に入ってみました
1.jpg

注文は野菜炒め定食です
2.jpg

凄い量の野菜炒めですね
3.jpg

ごはんもどんぶりに大盛です
4.jpg

大根とキムチを合えたもの
5.jpg

スープ
6.jpg

では野菜炒めを頂きます
食べこたえがありますね
7.jpg

ごはんも食べるのが大変です
8.jpg

なんとか完食
ちょっと食べすぎですかね
9.jpg

ラーメンが美味しいお店のようです
10.jpg

次回はそちらにしてみます










nice!(74)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

これからの季節は [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

本日は那須烏山の『花』というラーメン屋さんに入りました
1.jpg

注文は、味噌ラーメンセット
2.jpg

美味しそうな味噌ラーメン
3.jpg

餃子も付いています
4.jpg

ごはんは、ごま塩のふりかけ付
美味しいご飯です
5.jpg

それと辛いモヤシ
これを味噌ラーメンに入れて食べると一味変わります
6.jpg

では頂きます
麺はちぢれ麺
醤油ラーメンを頼むと別の面が入っているようです
7.jpg

スープもいいお味です
先程のモヤシを入れることにより辛くなり美味しいです
8.jpg

チャーシューも美味しいです
9.jpg

餃子は結構濃い味で美味しいです
10.jpg

ご馳走様です
スープは全部飲みたくなるお味です
11.jpg

これからは、ラーメンがいい季節になりますね

nice!(76)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

水量が多いです [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

那須烏山の龍門の滝です
1.jpg

ここのところ雨が多いので水量が多い感じです
2.jpg

水しぶきが上がり側によると気持ちいいですね
3.jpg

4.jpg

滝に降りる道に警告が掲示されていしたが『水泳禁止』と書かれていました
滝つぼで水泳をされている人が居るようです
水泳をしている人の写真も掲示されていました
滝つぼは危険ですよ
中で渦巻いていますから
5.jpg

滝は眺めていてもあきません
気持ちいいです
6.jpg

7.jpg

反対側に渡る通路は水没しています
8.jpg

コロナ禍こんなところに来て眺めているのも気晴らしになりいいです





nice!(73)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お昼は何にしようかな~ [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

那須塩原に仕事に行って昼食は今回何にしようかな~と考えながら車を運転
ちょっとあったお蕎麦屋さん
「関秀」
と言う手打ち蕎麦屋さんです
P1000369.jpg

注文は てんぷら御膳 ちょっと寒かったので暖かいお蕎麦を戴きました
ご飯も色々なものが入っていて美味しかったです
P1000368.jpg

満腹 満腹
さて午後の仕事を頑張らなくては・・・


限定5食 [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

那須塩原の福和家に行ってみました
1.jpg

限定5食のかつ丼です
三元豚肉を使っているそうです
2.jpg

サラダ
3.jpg

みそ汁
4.jpg

そしてかつ丼
いい香りがします
5.jpg

柔らかくて美味しいです
6.jpg

満足です
7.jpg

最後にコーヒーを頂いて
8.jpg

ご馳走様でした


nice!(72)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の30件 | - 大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板 ブログトップ