SSブログ
東京・千葉 ブログトップ
前の30件 | -

オーベルジーヌ [東京・千葉]

東京駅に地下です
美味しいものが色々売られていますね
最近リニューアルしたようです
本日は、カレーのオーベルジーヌのお店へ
1.jpg

結構人が並んでいました
並んでいる間に、メニューをチェック
2.jpg

これを買ってきました
3.jpg

ミートミックスカレーです
4.jpg

大きな肉も入っていて、美味しいです
6.jpg

ご飯にも味が付いていて美味しいです
5.jpg

それと、ジャガイモが丸ごと一つが付いています
これも美味しかったです
7.jpg

家に帰ってから食べましたが、温めなくても美味しかったです
ロケ弁でも有名なところですね
nice!(66)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ちょっと怪しかったですが [東京・千葉]

ちょっと所用で千葉県へ一泊二日で行ってきました
宿泊は、いずみ市にある「旅館 伝九郎」
色々調べましたが、価格的にここしかありませんでした
ホテルの宿泊料金はちょっと高すぎ
2.jpg

旅館ですが、ちょっと古そうですね
大丈夫かな
と思いつつ
1.jpg

旅館は満室
でもすべての人、素泊まりのようです
私も夕食は、外の居酒屋さんに行って飲もおと思っていましたが、居酒屋さんが無い
よって旅館に夕食、朝食付きで頼みました
で~夕食
鯛の煮つけ
美味しい
3.jpg

それ以外のおかず
4.jpg

5.jpg

ん~ビールが美味しい
6.jpg

煮つけも最高ですね
7.jpg

8.jpg

料理はこれで終わりかと思っていたら・・・
次々出てきます
9.jpg

刺身の盛り合わせ
地元で採れた魚類
10.jpg

太刀の焼き物
11.jpg

カレイのフライ
12.jpg

豪華な料理が沢山出てきました
次は日本酒
13.jpg

木戸泉
14.jpg

地元の日本酒のようです
美味しいです
15.jpg

肉厚のカレイです
16.jpg

お酒が進んむ料理で満足です
17.jpg

そしてこちらが朝食
18.jpg

焼き魚
19.jpg

刺身付き
20.jpg

納豆
21.jpg

ご飯が美味しいです
22.jpg

ちょっと古そうな旅館ですが、料理は最高でした
いい旅館でした
ありがとうございます

nice!(60)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

千葉をうろうろ 2 [東京・千葉]

海なし県の栃木から行くと、海はいいですね
16.jpg

廃船ですかね
17.jpg

ここの港に停泊している船は、ほとんど釣り船ですね
18.jpg

19.jpg

20.jpg

伊勢海老を採る仕掛けかな
21.jpg

漁港もいいですね
22.jpg

25.jpg

26.jpg

27.jpg

28.jpg

29.jpg

30.jpg

今回は、愛車で移動
二日間の走行距離は約700km
長距離運転しても疲れませんね
14.jpg

でも内房、外房の道はちょっと狭いですね
楽しい二日間でした
nice!(63)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

千葉をうろうろ 1 [東京・千葉]

先日所用で行ってきた千葉
内房から外房へ
海を見ながらぶらぶら
1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

そて立ち寄った港
5.jpg

6.jpg

伊勢海老 食べたかったな
7.jpg

漁港はいいですね
8.jpg

9.jpg

10.jpg

11.jpg

12.jpg

13.jpg

15.jpg


つづく
nice!(73)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

浅草から帰り道 [東京・千葉]

天ぷら屋さんで一杯飲んで
美味しい料理を頂いて
帰り道
まだまだ人は多いですね
1.JPG

ん~やはり此処に入らなくては
と思いつつ
3.JPG

4.JPG

此方にしました
「尾張屋」
お蕎麦屋さんです
5.JPG

当然ビールで再度乾杯~
6.JPG

ん~美味しいお蕎麦です
でも量が多いですね
7.JPG

定番の風景を見て
8.JPG

此方から銀座線へ
9.JPG

此処の地下街は昔からありますね
先日テレビでも紹介していました
10.JPG

11.JPG

楽しい一日でした
お疲れ様でした


nice!(73)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

天ぷらで一杯 [東京・千葉]

本日は浅草
ちょっとぶらぶら
1.jpg

夕方とあってちょっと人が少ないですね
2.jpg

でもほとんどが海外の方々
3.jpg

暑い日でした
4.jpg

そして本日の夕食は
5.jpg

「天彩」と言う天ぷら屋さんです
一緒にいた人が、天ぷらを食べたいと言うのでここを選んでみました
6.jpg

まずは冷えたビールで乾杯~
ん~美味しい
7.jpg

お通しも美味しいです
8.jpg

まずは大好きな、生牡蠣
この季節の生牡蠣は美味しいです
9.jpg

そしてお刺身
これまた美味しいですね
10.jpg

メインの天ぷら
ん~どれも揚げたてで美味しい
11.jpg

やはり次は、冷酒
12.jpg

生姜
13.jpg

鯛のかぶと煮
14.jpg

ん~美味しいお店でした
入った時は誰も居ませんでしたが、帰る頃には満席でした
選んでよかったお店でした
ご馳走様でした

nice!(65)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

こだわりがあるようです [東京・千葉]

東京・浅草の「鶏よし」に入ってみました
こだわりがあるお店のようです
鶏肉
のんびり育った鳥を使用
身が柔らかい

海の食材には海の塩
山の食材には山の塩
鶏肉には岩塩
1.jpg

そして注文は
2.jpg

親子丼にしてみまた
3.jpg

美味しそうですね
4.jpg

スープは、鶏ガラを煮込んだスープだそうです
美味しい
5.jpg

鶏肉は、柔らかくて美味しいですね
味もいいお味です
6.jpg

ご馳走様でした
7.jpg

満足です

nice!(74)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

マウンテン [東京・千葉]

東京・浅草にある「マウンテン」に入ってみました
創業80年の喫茶店のようです
テレビでも紹介されていますね
1.jpg

注文は、これ
色々美味しそうなものがありましたが、クリームあんみつにしてみました
2.jpg

ん~美味しそうですね
アイスには、黒蜜も掛かっていますね
3.jpg

4.jpg

餡子も美味しい
アイスも美味しい
5.jpg

美味しい、あんみつでした
ご馳走様です

nice!(63)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お仕事です [東京・千葉]

本日は、両国で会議です
国技館のそばだったのでちょっと見学
1.jpg

国技館の建物がよく見える場所はなかなか無いですね
2.jpg

3.jpg

夕方18時位までの会議だったので、ちょっと一杯
どこのお店も混んでいますね
4.jpg

ビールが美味しい
5.jpg

料理はなかなか美味しいです
6.jpg

7.jpg

此方は、ホテルの朝食
お泊りでした
8.jpg

会議室からの眺め
風景はいいですが、会議はつらい
9.jpg

会議は12時過ぎに終了
帰り道はちょっと立ち寄り
銀座へ
10.jpg

銀座と言えば、レモン
11.jpg

特段欲しいものはなし
12.jpg

此処でお昼ご飯と思いましたが、高すぎです
13.jpg

此方は、四谷
14.jpg

四谷と言えば、我楽多屋
15.jpg

此方でも特段欲しいものはなし

途中で見た看板
四谷の一戸建て
1憶3980万円
凄い価格ですね
16.jpg

月々いくら払うのかな~
と思いつつ、帰りました
疲れました

nice!(67)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

神徳 [東京・千葉]

東京銀座にある「神徳」に入ってみました
1130開店ですが、11時過ぎには長蛇の行列です
私は、開店一巡には入れず、二巡目に入りました
列に並んで1時間程度です
1.jpg

メニューはハンバーグのみ
2.jpg

ハンバーグ定食にしました
3.jpg

ハンバーグの味は選べます
4.jpg

牛肉のハンバーグと羊肉のハンバーグをチョイス
5.jpg

ご飯はお代わり自由
6.jpg

ピンク色のポテトサラダです
7.jpg

ん~美味しいハンバーグです
8.jpg

ご飯もお替りして、美味しいハンバーグを頂きました
ご馳走様でした
外には、さらに凄い行列が出来ていました
美味しいお店です

nice!(65)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

初めて [東京・千葉]

東京スカイツリーです
1.JPG

実は、高さ350 m の第1展望台天望デッキに行ったことはありますが、高さ450 m の第2展望台天望回廊には行ったことありません
2.JPG

高さ350 m の第1展望台天望デッキからの眺め
3.JPG

4.JPG

5.JPG

6.JPG

そしてこちらが、高さ450 m の第2展望台には天望回廊からの眺め
ここへ行くのは初めて
7.JPG

8.JPG

9.JPG

10.JPG

天気がいい日でしたのでいい眺めですね
11.JPG

12.JPG

13.JPG

14.JPG

こちらは、天望回廊へ行くときのエレベーターからの眺め
エレベーターの天井の一部がガラス張りとなっています
15.JPG

16.JPG

天望デッキにあるガラスの床
17.JPG

東京スカイツリーへ上る人も多くいますね

nice!(64)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

混んでいますね [東京・千葉]

東京・浅草です
1.jpg

スカイツリーが見えますね
2.jpg

雷門
すごい人ですね
海外の方、修学旅行生 等々
3.jpg

仲見世通りもすごいですね
4.jpg

浅草寺前の門
5.jpg

6.jpg

7.jpg

人だらけですね
8.jpg

ちょっと浅草寺を離れ
9.jpg

スカイツリーを見て
10.jpg

こちらへ行きました
11.jpg

待乳山聖天は「聖観音宗(しょうかんのんしゅう)」
浅草寺一山のお寺のひとつで、本龍院です
12.jpg

ここは空いています
13.jpg

お供えものの大根です
14.jpg

ちょっとお参り
15.jpg

いいことがありますように
16.jpg

大根は、こんな感じにお供え
17.jpg

大根は身体を丈夫にして、良縁を成就し、夫婦仲良く末永く一家の和合を御加護頂ける功徳を表していそうです

nice!(60)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

柴又 2 [東京・千葉]

柴又と言えば
24.jpg

寅さん記念館です
25.jpg

26.jpg

セットがそのまま飾られています
27.jpg

28.jpg

29.jpg

30.jpg

昔は、人道車が走っていたのですね
31.jpg

寅さんのカバンの中身
32.jpg

寅さんの履歴書
33.jpg

楽しいところですね
34.jpg

35.jpg

そしてまた仲見世通りを歩いて
36.jpg

団子を食べて
37.jpg

結構お店は早く閉まるのですね
38.jpg

39.jpg

40.jpg

41.jpg

42.jpg

柴又駅です
43.jpg

44.jpg

駅構内にも
45.jpg

下町でいいところですね

nice!(67)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

柴又 1 [東京・千葉]

本日はここ
柴又駅です
初めて行きます
1.jpg

寅さんの街ですね
2.jpg

3.jpg

雰囲気もいいですね
4.jpg

5.jpg

6.jpg

浅草とはちょっと違いますね
7.jpg

8.jpg

9.jpg

寅さんの映画に出て来る風景です
10.jpg

11.jpg

12.jpg

柴又帝釈天
13.jpg

14.jpg

15.jpg

16.jpg

そして細い路地を抜けて
17.jpg

18.jpg

山本亭を見学
奇麗な庭ですね
19.jpg

(株)山本工場の初代社長の邸宅だったようですね
20.jpg

正面が、江戸川
ちょうど、矢切の渡しから船が出ました
22.jpg


つづく
nice!(70)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ちょっと高いですが [東京・千葉]

本日は、日本橋のコレド室町で食事
ちょっと高いですが・・
まずはビールで乾杯
1.jpg

おつまみに、ポテト
2.jpg

キュウリ
3.jpg

焼きそば
4.jpg

お好み焼き
5.jpg

と言う感じで
此方は、焼酎
6.jpg

オムレツ
7.jpg

焼きめし
8.jpg

を食べて、飲んできました
さらに一軒行ったのですが、従業員が少ない感じで、注文しても料理は出てきません
日本酒だけを飲んで、注文はキャンセル
9.jpg

料理は美味しいですが・・・
歩いて東京駅まで
10.jpg

日本橋の上の高速道路もいつかは地下へ移動
何時に完成かな
11.jpg

12.jpg

東京駅は奇麗ですね
15.jpg

14.jpg




nice!(65)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

高い [東京・千葉]

東京スカイツリーに行ったときに、「前川」と言う鰻料理店に入りました
1.jpg

注文はこちら
うな重5300円なり
2.jpg

いい香りがしますね
3.jpg

山椒を掛けて頂きます
ん~美味しいですね
4.jpg

満足です
ご馳走様でした
5.jpg

価格はちょっと高いですね
仕方ないか
東京ですから

nice!(64)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ツバメグリル [東京・千葉]

東京の「ツバメグリル」です
また行ってみました
当然最初はビール
美味しいです
1.JPG

あつまみは、ハンバーグ
2.JPG

大きな目玉焼きが乗っています
3.JPG

それと、ジャガイモ
4.JPG

ハンバーグと
5.JPG

ジャガイモをおつまみに一杯
6.JPG

二杯目は、ハーフ&ハーフ
ん~美味しい
7.JPG

ご馳走様でした
8.JPG

ビールとハンバーグ
いい組み合わせです

nice!(68)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

塩味 [東京・千葉]

東京に行ったときに入ったラーメンです
「ひるがお」と言うお店です
塩ラーメン専門店です
注文はこれです
1.jpg

透き通ったスープです
魚味のスープです
2.jpg

ワンタンが入っています
3.jpg

麺は普通麺ですが、美味しいです
4.jpg

すっきりした味で美味しかったです
5.jpg

ご馳走様でした


nice!(66)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

蒼龍唐玉堂 [東京・千葉]

東京の「蒼龍唐玉堂(ソウリュウトウギョクドウ)」に入ってみました
1.jpg

注文は、黒ゴマ担々麺
2.jpg

春巻き
3.jpg

餃子
4.jpg

担々麺は、当然辛いです
でも後を引く美味しさで美味しいですね
5.jpg

ご心配なく、辛さを抑えるためにビールを頂きました
6.jpg

ん~美味しいですね
此処のお店には初めて入りましたが、混んでいるお店です
お昼時は、行列ができています
私も30分程度待ちました
ご馳走様でした






nice!(72)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

キリン [東京・千葉]

東京駅にある「キリンシティヤエチカ」に入ってみました
キリンビールの直営店です
まずは、「キリン一番搾り」で乾杯~
美味しいですね
1.jpg

おつまみは、からし菜
2.jpg

ピザ
3.jpg

次のビールは「一番搾りとラガー」のハーフ&ハーフ
6.jpg

ラム肉
5.jpg

ソーセージの盛り合わせ
7.jpg

最後は、「キリンブラウンマイスター」
8.jpg

何時もは、アサヒスーパードライばかり飲んでいますが、キリンも久しぶりに飲むと美味しいですね
料理も美味しかったです

nice!(71)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新宿御苑 [東京・千葉]

新宿です
凄い人出ですね
1.JPG

バスもあでやか
2.JPG

5.JPG

櫻もちょっと咲いていました
3.JPG

4.JPG

今回は初めて新宿御苑に入ってみました
6.JPG

実際は、新宿門から入りましたが、人が多く写真の撮影が出来ませんでした
7.JPG

広い庭園ですね
8.JPG

桜の開花宣言前に行きました
9.JPG

10.JPG

入園は、事前申込
行った日は、完売になっていました
11.JPG

12.JPG

皆さん、日陰にシートをひいてランチ
楽しそうですね
13.JPG

14.JPG

大きな池もあります
15.jpg

16.jpg

一部の桜は咲いていました
此処の桜が全て咲いたら奇麗でしょうね
17.jpg

18.jpg

初めて行きましたが、奇麗なところですね
撮影は開花宣言前でした
満開になると奇麗なところですね


nice!(69)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

増上寺 桜はまだか [東京・千葉]

先日東京に行ったときに、増上寺に立ち寄ってみました
1.jpg

大きな門ですね
2.jpg

最初に近辺の公園に
3.jpg

4.jpg

チューリップは奇麗に咲いていました
5.jpg

6.jpg

此処には泊まったことはありませんが、一度は泊まりたいですね
7.jpg

そして増上寺
8.jpg

私が行ったときは、開花宣言前
9.jpg

ちょっと桜が咲いていました
10.jpg

赤い門が奇麗です
11.jpg

12.jpg

天気もよくプチ散歩にいい日でした
13.jpg

14.jpg

でも時間が経つにつれて、暑くなり汗だくでした
でもよかったです

nice!(69)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

つばめグリル [東京・千葉]

本日は東京にある「つばめグリル」に入ってみました
大きなコップですね
1.jpg

お~泡が吹いています
炭酸でも入っているのですかね
美味しいです
2.jpg

注文はおつまみ代わりにハンバーグプレート
3.jpg

熱々です
4.jpg

大きなジャガイモも付いています
5.jpg

ジャガイモも美味しいです
6.jpg

泡吹く飲み物も進みます

私が入ったのは11時過ぎですが、お店を出るころには入店待ちの人が並んでいました
混むお店ですね
nice!(70)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

たまには [東京・千葉]

東京の国立新美術館です
1.jpg

現在、「マティス」の展覧会が開催されているので行ってみました
2.jpg

建物は奇麗ですね
3.jpg

では展示室へ
4.jpg

年代ごとに色々な展示物が
後半は、巨大な展示物です
5.jpg

どれも奇麗です
6.jpg

7.jpg

8.jpg

9.jpg

10.jpg

11.jpg

教会のステンドグラス
光が時間で変わっていきます
奇麗です
12.jpg

13.jpg

14.jpg

15.jpg

たまにはこのような鑑賞もいいものです





nice!(60)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

辛い蕎麦 [東京・千葉]

東京の地下道は奇麗ですね
1.jpg

銀座です
行くたびに風景が変わっています
人も多いですね
3.jpg

ちょっと地下街で昼食
お蕎麦屋さんに入りました
4.jpg

ちょっと盛り付けが変わっていますね
蕎麦と鶏肉、玉子が入っています
5.jpg

蕎麦つゆには、分かりづらいですがラー油が入っています
器が黒いのでわかりませんが、汁は相当赤いです
蕎麦にラー油が付いて辛いです
でも癖になる味です
美味しいです
8.jpg

それと天ぷら
6.jpg

ちょっと変わったお蕎麦を頂きました
美味しかったです





nice!(64)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ニユートーキヨー [東京・千葉]

東京駅にあるニユートーキヨー
時間があるのでちょっと立ち寄り
まずはビールを一杯
1.jpg

カレー
2.jpg

チキンライス
4.jpg

チーズとクッキーを注文
3.jpg

これをおつまみに更に
ハーフ&ハーフ
久しぶりに飲むと美味しいですね
5.jpg

此処は定番的お店で美味しいです
ても混んでいました

nice!(70)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

浅草 [東京・千葉]

ちょっと浅草まで
0.jpg

天気のいい日でした
1.jpg

2.jpg

まだ銀杏の葉が散れていますね
3.jpg

此方にお参り
4.jpg

立派な門です
5.jpg

此方のお供え物は、大根です
珍しいですね
6.jpg

綺麗な境内です
7.jpg

8.jpg

まぶしいです
9.jpg

朝早かったのであまり人は居ませんね
10.jpg

東京スカイツリーは美しいですね
11.jpg

ビールが飲みたくなります
12.jpg

お~スペーシアです
13.jpg

浅草駅のガード下も古そうですね
14.jpg

ちょっと浅草駅近辺を一回りでした

nice!(60)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東京散歩 2 [東京・千葉]

浅草をぶらぶらして次に向かったのは、日本橋
此処へ行きました
イシヤ です
北海道の白い恋人の石屋製菓です
13.jpg

注文は、パンケーキです
インスタ映えすると言う話のものです
14.jpg

中にはアイスが入っていて美味しいです
15.jpg

16.jpg

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』のツリーです
17.jpg

そしてさらにぶらぶら
銀座に行ったり、色々なところに行き、東京駅に戻り
夜景を見て
18.jpg

19.jpg

20.jpg

21.jpg

夕食
鳥元 というお店に入りました
22.jpg

焼き鳥屋さんです
結構美味しい焼き鳥屋さんでした
23.jpg

24.jpg

日本酒も美味しいです
26.jpg

さっぱりキュウリ
25.jpg

此方も美味しいです
27.jpg

そしてクリスマスツリー
28.jpg

いい東京散歩でした
お疲れ様でした

nice!(71)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東京散歩 1 [東京・千葉]

本日は湘南新宿ラインに乗ってお出かけ
1.jpg

グリーン車です
宇都宮では空いていますが、東京に着くころは満席です
2.jpg

まず向かった先は浅草
3.jpg

外国人観光客が多いですね
4.jpg

向かった先は、だるま
もんじゃ焼き屋さんです
月島に本店がありますが、浅草に行ってみました
5.jpg

鉄板を熱くして
6.jpg

まずはビール
美味しい
7.jpg

お店の方に作って頂きました
8.jpg

熱々で美味しいです
9.jpg

ビールもはかどります
10.jpg

次は、お好み焼き
11.jpg

これも美味しいです
12.jpg

ん~満足です

つづく


nice!(71)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コーヒーはあまり飲みませんが [東京・千葉]

銀座の三十間というところに入ってみました
珈琲店です
1.jpg

私はあまりコーヒーは飲みませんが、お薦めのコーヒーにしてみました
ポットに入ってきます
二杯は飲めます
2.jpg

一杯目は何も入れず頂きました
ちょっと苦いですが美味しいです
3.jpg

使用しているコーヒーの豆の解説が付いてきていました
4.jpg

二杯目はミルクをいれて頂きましたが、こちらでちょうどいい感じです
5.jpg

コーヒーを味わえない大人です

nice!(64)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の30件 | - 東京・千葉 ブログトップ