山形へ 3 [福島・宮城・青森・山形]
続きまして
ワイン工場です
此処では、ワインを頂いて
何も買わず
アイスクリームを頂きました
美味しい
今回の目的地
サクランボ狩りです
今年は不作だそうです
それと開花も早く、サクランボが取れる期間も短いそうです
でも美味しいサクランボでした
楽しい一日でした
家に帰っての夕食
お寿司にビール
充実した一日でした
でも疲れた
ワイン工場です
此処では、ワインを頂いて
何も買わず
アイスクリームを頂きました
美味しい
今回の目的地
サクランボ狩りです
今年は不作だそうです
それと開花も早く、サクランボが取れる期間も短いそうです
でも美味しいサクランボでした
楽しい一日でした
家に帰っての夕食
お寿司にビール
充実した一日でした
でも疲れた
山形へ 1 [福島・宮城・青森・山形]
本日はお出かけ
朝6時前の宇都宮駅
誰もいませんね
バスでのお出かけ
どれにしますかね
やはりビール
まだ7時にもなっていません
モーニングビール
やはりビールを飲むとおトイレが近くなります
お〜大きなクルーザー
トレーラーでどこまで運んでいくのかな
最初に着いたところは・・
酒蔵
綺麗な庭園
立派な酒蔵です
ガイドさんが案内してくれます
お酒を頂いて満足です
お土産は買いませんでした
つづく
朝6時前の宇都宮駅
誰もいませんね
バスでのお出かけ
どれにしますかね
やはりビール
まだ7時にもなっていません
モーニングビール
やはりビールを飲むとおトイレが近くなります
お〜大きなクルーザー
トレーラーでどこまで運んでいくのかな
最初に着いたところは・・
酒蔵
綺麗な庭園
立派な酒蔵です
ガイドさんが案内してくれます
お酒を頂いて満足です
お土産は買いませんでした
つづく
北へ 北へ 番外 [福島・宮城・青森・山形]
会議も無事終了
ここまで来てすぐ帰るのもったいない
近くに伊豆沼と言うところがあったので立ち寄ってみた
大きな沼です
渡り鳥が来て有名な場所のようです
周りは田んぼ
それとレンコン畑もありました
何となく霞ケ浦のようです
そしてこれ
凄い数の鳥です
まったく逃げません
多分餌を求めているような感じです
次に行ったのは、細倉鉱山
ん~素晴らしい
近くに列車が置かれていました
栗原電鉄の終点の細倉駅跡のようです
これを見て帰路につきました
画像を知り合いに送ったら、中間駅の若柳駅跡の方には気動車や機関車が多数保存されているから、写真を撮影してこいと言う連絡
も~早く言え
すでに帰路について高速に乗っているよ
いい情報は早くくれ
ここまで来てすぐ帰るのもったいない
近くに伊豆沼と言うところがあったので立ち寄ってみた
大きな沼です
渡り鳥が来て有名な場所のようです
周りは田んぼ
それとレンコン畑もありました
何となく霞ケ浦のようです
そしてこれ
凄い数の鳥です
まったく逃げません
多分餌を求めているような感じです
次に行ったのは、細倉鉱山
ん~素晴らしい
近くに列車が置かれていました
栗原電鉄の終点の細倉駅跡のようです
これを見て帰路につきました
画像を知り合いに送ったら、中間駅の若柳駅跡の方には気動車や機関車が多数保存されているから、写真を撮影してこいと言う連絡
も~早く言え
すでに帰路について高速に乗っているよ
いい情報は早くくれ
北へ 北へ [福島・宮城・青森・山形]
本日は朝から雨
仕事でお出かけ
那須高原サービスエリア
更に北へ
安達太良サービスエリア
ウルトラマン ゆかりの地
晴れていれば奇麗でしょうね
更に北へ
国見サービスエリア
桃の蛇口
更に北へ
鶴巣サービスエリア
凄い太陽光パネルですね
雪が降ると元は取れないのではないかな
着きました
くりこま高原
疲れた
ここまで宇都宮から約300㎞
本日はこんなところで会議です
まだ雪はありませんでしたが、これから結構積もるようです
本日は会議が終わったらお帰りです
温泉場に泊まりたかった~
仕事でお出かけ
那須高原サービスエリア
更に北へ
安達太良サービスエリア
ウルトラマン ゆかりの地
晴れていれば奇麗でしょうね
更に北へ
国見サービスエリア
桃の蛇口
更に北へ
鶴巣サービスエリア
凄い太陽光パネルですね
雪が降ると元は取れないのではないかな
着きました
くりこま高原
疲れた
ここまで宇都宮から約300㎞
本日はこんなところで会議です
まだ雪はありませんでしたが、これから結構積もるようです
本日は会議が終わったらお帰りです
温泉場に泊まりたかった~
最近はリアルです [福島・宮城・青森・山形]
本日も新幹線に乗ってお出かけ
ちょっとビールは飲めません
向かった先は、郡山駅
本日は此処で会議です
リアルに集まって一泊二日の会議です
まずは昼食
うどんにしてみました
会議はしんどいですが、これがあります
久しぶりの宴会です
三年ぶりですかね
美味しいですね
お酒も進みます
〆はラーメン
このラーメン大変美味しかったです
やはり宴会付きの会議は楽しいですね
ちょっとビールは飲めません
向かった先は、郡山駅
本日は此処で会議です
リアルに集まって一泊二日の会議です
まずは昼食
うどんにしてみました
会議はしんどいですが、これがあります
久しぶりの宴会です
三年ぶりですかね
美味しいですね
お酒も進みます
〆はラーメン
このラーメン大変美味しかったです
やはり宴会付きの会議は楽しいですね
久しぶりの旅行 10 [福島・宮城・青森・山形]
善治郎です
牛タン専門店です
此処で昼食
出てきました
美味しそうな牛タンですね
スープ
ライス
山芋
そしてビール
最高ですね
ん~餃子も出てきましたね
つづいて時間があったので、笹かまぼこ工場に立ち寄ってみました
自分で焼いて頂きます
焼きたては美味しいですね
仙台駅です
宇都宮駅に似ています
楽しい時間は早いものです
楽しい旅行でした
でも疲れました
牛タン専門店です
此処で昼食
出てきました
美味しそうな牛タンですね
スープ
ライス
山芋
そしてビール
最高ですね
ん~餃子も出てきましたね
つづいて時間があったので、笹かまぼこ工場に立ち寄ってみました
自分で焼いて頂きます
焼きたては美味しいですね
仙台駅です
宇都宮駅に似ています
楽しい時間は早いものです
楽しい旅行でした
でも疲れました
久しぶりの旅行 08 [福島・宮城・青森・山形]
松島と言えば
観光船
では出発
と言っても
約1時間寝ていました
いい景色です
昔は、カモメに餌をやっていましたが、現在は禁止されているようです
遊覧船で熟睡したので、やはりこれです
ビールと生牡蠣
美味しそうな牡蠣ですね
大好物です
つづく
観光船
では出発
と言っても
約1時間寝ていました
いい景色です
昔は、カモメに餌をやっていましたが、現在は禁止されているようです
遊覧船で熟睡したので、やはりこれです
ビールと生牡蠣
美味しそうな牡蠣ですね
大好物です
つづく
久しぶりの旅行 06 [福島・宮城・青森・山形]
宿泊は松嶋の大観荘です
ちょっと高台にあります
お風呂は温泉ではなかったです
残念
では夕食です
美味しそうですね
ビール、日本酒、焼酎
ん~どれも美味しいです
色々出てきますね
ご飯も頂きました
新米のご飯で美味しいです
デザート
そして二次会
餃子と
塩ラーメン
ビール
満足です
つづく
ちょっと高台にあります
お風呂は温泉ではなかったです
残念
では夕食です
美味しそうですね
ビール、日本酒、焼酎
ん~どれも美味しいです
色々出てきますね
ご飯も頂きました
新米のご飯で美味しいです
デザート
そして二次会
餃子と
塩ラーメン
ビール
満足です
つづく
久しぶりの旅行 03 [福島・宮城・青森・山形]
石巻の日和山公園に立ち寄りました
石巻港が一望できます
天気もいいですね
新しい建物が建てられています
トンビが飛んでいました
神社があります
震災の時は此処へ避難された方
此処からのテレビ中継もありました
懐かしきお面
秋晴れですね
つづく
石巻港が一望できます
天気もいいですね
新しい建物が建てられています
トンビが飛んでいました
神社があります
震災の時は此処へ避難された方
此処からのテレビ中継もありました
懐かしきお面
秋晴れですね
つづく
久しぶりの旅行 02 [福島・宮城・青森・山形]
石巻と言えば
石ノ森章太郎の故郷
001 イワン・ウイスキー
005 ジェロニモ・ジュニア
002 ジェット・リンク
003 フランソワーズ・アルヌール
004 アルベルト・ハインリヒ
006 張々湖
007 グレート・ブリテン
008 ピュンマ
009 島村ジョー
サイボーグ009は、子供の頃よく見ました
お店のシャッターには、高校生が描いた絵があります
交番
石巻駅構内には
これがあります
仮面ライダーシリーズ
ポストの上
まだまだありますが、時間がないので見られませんでした
残念
つづく
石ノ森章太郎の故郷
001 イワン・ウイスキー
005 ジェロニモ・ジュニア
002 ジェット・リンク
003 フランソワーズ・アルヌール
004 アルベルト・ハインリヒ
006 張々湖
007 グレート・ブリテン
008 ピュンマ
009 島村ジョー
サイボーグ009は、子供の頃よく見ました
お店のシャッターには、高校生が描いた絵があります
交番
石巻駅構内には
これがあります
仮面ライダーシリーズ
ポストの上
まだまだありますが、時間がないので見られませんでした
残念
つづく
久しぶりの旅行 01 [福島・宮城・青森・山形]
久しぶりの旅行です
コロナ禍になってからほとんど出かけていませんでした
では出発
新幹線で飲むビールは格別ですね
此処は仙台駅
更に北へ
と言っても次の駅
古川駅です
バスがお出迎え
でもですね
バスの何は、飲食禁止
まだ、バス業界は解禁されていないようです
仕方ないですね
向かった先は、石巻の富喜寿司です
人気店のようです
美味しそうな寿司が出てきました
当然ビール
美味しい
これは、クジラ肉の刺身です
とても美味しいですね
今では高級品です
此処で登場
日本酒
刺身の盛り合わせ
ん~満足
つづく
コロナ禍になってからほとんど出かけていませんでした
では出発
新幹線で飲むビールは格別ですね
此処は仙台駅
更に北へ
と言っても次の駅
古川駅です
バスがお出迎え
でもですね
バスの何は、飲食禁止
まだ、バス業界は解禁されていないようです
仕方ないですね
向かった先は、石巻の富喜寿司です
人気店のようです
美味しそうな寿司が出てきました
当然ビール
美味しい
これは、クジラ肉の刺身です
とても美味しいですね
今では高級品です
此処で登場
日本酒
刺身の盛り合わせ
ん~満足
つづく
青葉山公園 [福島・宮城・青森・山形]
やっぱりここですね
仙台市内が一望できます
綺麗です
大広間跡
昭忠碑
護国神社
ひょうたんが沢山あります
そして石垣
隙間なくできていますね
詰ノ門跡
当時は凄い城があったのでしょうね
さすが、伊達政宗です
仙台はいいところです
仙台市内が一望できます
綺麗です
大広間跡
昭忠碑
護国神社
ひょうたんが沢山あります
そして石垣
隙間なくできていますね
詰ノ門跡
当時は凄い城があったのでしょうね
さすが、伊達政宗です
仙台はいいところです
瑞鳳殿 2 [福島・宮城・青森・山形]
明治2年の函館戦争における仙台藩士及び旧幕臣・米沢藩の仙台応援隊士らを含む殉難者1,260名及び民間で犠牲となった多くの方の霊を弔うために、伊達家(14代当主伊達宗基)と旧仙台藩士が出資し、明治10年(1877)に鋳鉄製で建立されました慰霊碑です
瑞鳳殿の上からの眺め
葉が綺麗です
感仙殿
二代藩主伊達忠宗公(1599~1658)の霊屋
善応殿
三代藩主伊達綱宗公(1640-1711)の霊屋
どちらも立派ですね
どちらの建物も戦火で焼失して、復元されたものです
でも美しいです
パワースポット的場所でした
では次に向かう所は
瑞鳳殿の上からの眺め
葉が綺麗です
感仙殿
二代藩主伊達忠宗公(1599~1658)の霊屋
善応殿
三代藩主伊達綱宗公(1640-1711)の霊屋
どちらも立派ですね
どちらの建物も戦火で焼失して、復元されたものです
でも美しいです
パワースポット的場所でした
では次に向かう所は
瑞鳳殿 [福島・宮城・青森・山形]
杉の木が綺麗ですね
階段も綺麗に整備されています
石垣も綺麗です
そして古い杉の木
ここは瑞鳳殿です
初めて行きました
ここで清めて
瑞鳳殿にお参りです
立派な建物ですね
1636年に造営され、1931(昭和6)年、国宝に指定されましたが、1945(昭和20)年の戦火で焼失しました
現在の建物は、1979(昭和54)年に再建されたものです
わきにある灯篭は、伊達政宗の死去に際して石田将監ら直臣15人とその家士5人が殉死した人を供養している灯篭だそうです
殉死者と呼ばれるのは、生前に主君から許可を受けた者のみであり、許可を得ずに勝手に切腹した者たちは殉死者とは認められません
つづく
階段も綺麗に整備されています
石垣も綺麗です
そして古い杉の木
ここは瑞鳳殿です
初めて行きました
ここで清めて
瑞鳳殿にお参りです
立派な建物ですね
1636年に造営され、1931(昭和6)年、国宝に指定されましたが、1945(昭和20)年の戦火で焼失しました
現在の建物は、1979(昭和54)年に再建されたものです
わきにある灯篭は、伊達政宗の死去に際して石田将監ら直臣15人とその家士5人が殉死した人を供養している灯篭だそうです
殉死者と呼ばれるのは、生前に主君から許可を受けた者のみであり、許可を得ずに勝手に切腹した者たちは殉死者とは認められません
つづく
牛タン [福島・宮城・青森・山形]
お昼になりました
仙台に行ったら美味しいものが沢山ありますね
仙台駅内です
美味しそうなお店が沢山ありますね
と言うことで「喜助」と言うお店に入りました
牛タン定食を注文
牛タンは塩味にしてみました
ご飯は麦ごはん
さっぱりしたスープ
では頂きます
ん~美味しい
久しぶりに食べました
スープも美味しいですね
ん~満足です
ご馳走様でした
さて次はどこに行きましょうかね
仙台に行ったら美味しいものが沢山ありますね
仙台駅内です
美味しそうなお店が沢山ありますね
と言うことで「喜助」と言うお店に入りました
牛タン定食を注文
牛タンは塩味にしてみました
ご飯は麦ごはん
さっぱりしたスープ
では頂きます
ん~美味しい
久しぶりに食べました
スープも美味しいですね
ん~満足です
ご馳走様でした
さて次はどこに行きましょうかね
東北へ 02 [福島・宮城・青森・山形]
そしてまた盛岡駅
これが見られますね
先端が開きました
反対側からは別の列車
お~ドッキング
次に向かった先は仙台駅
アーケードをあるって見ました
人が多いですね
ここに夏は七夕の飾り付けができます
見たことありませんが
ちょっと遅いお昼です
牛タンにしようかと思いましたが・・
カキフライです
そして茶わん蒸し
最後に美味しいお寿司を頂きました
ご馳走様でした
仙台駅
宇都宮駅の作りと似ていました
ということでプチ東北の旅でした
楽しいひと時でした
これが見られますね
先端が開きました
反対側からは別の列車
お~ドッキング
次に向かった先は仙台駅
アーケードをあるって見ました
人が多いですね
ここに夏は七夕の飾り付けができます
見たことありませんが
ちょっと遅いお昼です
牛タンにしようかと思いましたが・・
カキフライです
そして茶わん蒸し
最後に美味しいお寿司を頂きました
ご馳走様でした
仙台駅
宇都宮駅の作りと似ていました
ということでプチ東北の旅でした
楽しいひと時でした
東北へ 01 [福島・宮城・青森・山形]
本日は早朝ら新幹線
北へ向かいます
仙台駅
新幹線ができたおかげで早いですね
そしてさらに北へ
仙台を過ぎると雪です
そして向かった先は盛岡
岩手県立美術館
ここで「ジブリの大博覧会 ~ナウシカからマーニーまで~」が開催されています
入口は撮影可
中は撮影不可でしたがこれだけは撮影できました
大きなネコバスです
そして天井にはトトロがいました
なかなかすごい企画展でした
お土産はネコバス
なかなかかわいいです
では次は・・・
つづく
北へ向かいます
仙台駅
新幹線ができたおかげで早いですね
そしてさらに北へ
仙台を過ぎると雪です
そして向かった先は盛岡
岩手県立美術館
ここで「ジブリの大博覧会 ~ナウシカからマーニーまで~」が開催されています
入口は撮影可
中は撮影不可でしたがこれだけは撮影できました
大きなネコバスです
そして天井にはトトロがいました
なかなかすごい企画展でした
お土産はネコバス
なかなかかわいいです
では次は・・・
つづく
仙台方面へ 02 [福島・宮城・青森・山形]
二日目の早朝
すがすがしい朝です
朝食も美味しい
ホテルの池の鯉も元気ですね
宿泊したホテル
いいホテルでした
途中、工場見学がありましたが写真は非公開
素晴らしい工場でした
そして昼食
仙台と言えば牛タン
美味しい牛タンを頂いてきました
こちらは松島
風光明媚なところです
遊覧船に乗って
観光です
震災の津波で倒壊した岩もあるようです
でもほとんどが無事だったようです
一時間程度の観光でした
昔はカモメに餌を与えたことがありましたが、数年前に禁止になったようです
ではこれで帰路に着きます
お疲れ様でした
すがすがしい朝です
朝食も美味しい
ホテルの池の鯉も元気ですね
宿泊したホテル
いいホテルでした
途中、工場見学がありましたが写真は非公開
素晴らしい工場でした
そして昼食
仙台と言えば牛タン
美味しい牛タンを頂いてきました
こちらは松島
風光明媚なところです
遊覧船に乗って
観光です
震災の津波で倒壊した岩もあるようです
でもほとんどが無事だったようです
一時間程度の観光でした
昔はカモメに餌を与えたことがありましたが、数年前に禁止になったようです
ではこれで帰路に着きます
お疲れ様でした
仙台方面へ 01 [福島・宮城・青森・山形]
本日はバス乗ってお出かけです
バスと言えばビールが必需品
美味しい
途中休憩等をはさみながら東北方面へ向かいました
昼食は、三春近辺で美味しい料理を頂いて
福島のサントリービール工場見学
ホップもいい香りです
ビールの作り方を学んで
無料のビールを頂きました
出来立ては美味しいです
久しぶりの黒ビール
美味しい~
そしてホテルへ
ホテルの近くのスーパーに美味しいおはぎがあるというので買いに行きました
確かに美味しい
そして夕食懇親会
ん~かなり飲みました
外の庭園も綺麗です
宿泊は秋保温泉です
いい湯です
つづく
バスと言えばビールが必需品
美味しい
途中休憩等をはさみながら東北方面へ向かいました
昼食は、三春近辺で美味しい料理を頂いて
福島のサントリービール工場見学
ホップもいい香りです
ビールの作り方を学んで
無料のビールを頂きました
出来立ては美味しいです
久しぶりの黒ビール
美味しい~
そしてホテルへ
ホテルの近くのスーパーに美味しいおはぎがあるというので買いに行きました
確かに美味しい
そして夕食懇親会
ん~かなり飲みました
外の庭園も綺麗です
宿泊は秋保温泉です
いい湯です
つづく
2018桜 福島 フィルム [福島・宮城・青森・山形]
福島の桜です
もっとも有名なのがこの滝桜ですね
見ごたえはありますね
菜の花も奇麗です
遠くに安達太良山が見えます
綺麗な桜です
至ろところに桜・桃がありますね
菜の花も奇麗です
こちらは桃かな~
あぜ道の桜もいいです
お堂にある桜
竹藪の中に咲く桜
田んぼの真ん中にある桜
福島はいたるところに桜があります
初めて行きましたがいいです
来年も是非見に行きたいですね
福島はいいです
もっとも有名なのがこの滝桜ですね
見ごたえはありますね
菜の花も奇麗です
遠くに安達太良山が見えます
綺麗な桜です
至ろところに桜・桃がありますね
菜の花も奇麗です
こちらは桃かな~
あぜ道の桜もいいです
お堂にある桜
竹藪の中に咲く桜
田んぼの真ん中にある桜
福島はいたるところに桜があります
初めて行きましたがいいです
来年も是非見に行きたいですね
福島はいいです
2018 福島 桜 02 [福島・宮城・青森・山形]
竹藪と桜
いいですね
こちらにも一本桜があります
田植えの準備をしていますね
こんな風景がいたるところにあります
こちらもいいですね
お堂と桜
家の中にも大きな桜
こちらも素晴らしい桜です
観光客の方が大勢来ています
いい桜です
いや~福島の桜はすごいですね
いたるところにこのような風景があります
来年も行きたいです
いいですね
こちらにも一本桜があります
田植えの準備をしていますね
こんな風景がいたるところにあります
こちらもいいですね
お堂と桜
家の中にも大きな桜
こちらも素晴らしい桜です
観光客の方が大勢来ています
いい桜です
いや~福島の桜はすごいですね
いたるところにこのような風景があります
来年も行きたいです
2018 福島 桜 01 [福島・宮城・青森・山形]
福島に行ってきました
桜巡りです
最初に当然此処です
三春の滝桜です
初めて見ます
ちょっと遅かった感じでね満開は過ぎたところです
今年は開花がどこでも早いですね
遠くに見える雪がある山は、安達太良山です
滝桜は福島の横綱の桜ですね
見に来る人も多いです
これで撮影時間は8時30分頃です
ここは見学料が必要で300円払います
さて色々と見に行きました
どこの桜にも名前が付いているようですが覚えていません
でも奇麗です
福島は道のいたるところに桜がありますね
綺麗です
菜の花も満開です
道端にも
古そうなお堂です
大きな一本桜です
いい雰囲気のところです
古そうな家です
誰も住んでいません
つづく
桜巡りです
最初に当然此処です
三春の滝桜です
初めて見ます
ちょっと遅かった感じでね満開は過ぎたところです
今年は開花がどこでも早いですね
遠くに見える雪がある山は、安達太良山です
滝桜は福島の横綱の桜ですね
見に来る人も多いです
これで撮影時間は8時30分頃です
ここは見学料が必要で300円払います
さて色々と見に行きました
どこの桜にも名前が付いているようですが覚えていません
でも奇麗です
福島は道のいたるところに桜がありますね
綺麗です
菜の花も満開です
道端にも
古そうなお堂です
大きな一本桜です
いい雰囲気のところです
古そうな家です
誰も住んでいません
つづく
本当は別のところで・・・ [福島・宮城・青森・山形]
此処は常磐道の磐梯山サービスエリアです
磐梯山がよく見えます
さてと此処で昼食です
喜多方ラーメンを注文
美味しい香りです
麺のも太麺で美味しかったです
スープも美味しいです
いや~本当は時間があれば喜多方に行きたかったです
ちょっと急いでいたので此処で我慢
でも美味しいラーメンでしたよ
磐梯山がよく見えます
さてと此処で昼食です
喜多方ラーメンを注文
美味しい香りです
麺のも太麺で美味しかったです
スープも美味しいです
いや~本当は時間があれば喜多方に行きたかったです
ちょっと急いでいたので此処で我慢
でも美味しいラーメンでしたよ
山形県酒田市 白黒フィルム 02 [福島・宮城・青森・山形]
ライカ ズミルックス 35mm f1.4 (第1世代)レンズでの撮影です
干物の鮭ですね
絵になります
建物がいい感じです
そしてこちら
おくりびと の撮影場所です
入口がいいですね
昔は料亭だったようです
灯台 海 夕焼け いいです
この船で米を運んだようです
逆さまではないですよ
水への映り込みです
お~いい感じ
こちらもいいですね
夕焼けが奇麗です
また行きたいですね
干物の鮭ですね
絵になります
建物がいい感じです
そしてこちら
おくりびと の撮影場所です
入口がいいですね
昔は料亭だったようです
灯台 海 夕焼け いいです
この船で米を運んだようです
逆さまではないですよ
水への映り込みです
お~いい感じ
こちらもいいですね
夕焼けが奇麗です
また行きたいですね
山形県酒田市 白黒フィルム 01 [福島・宮城・青森・山形]
ライカ ズミルックス 35mm f1.4 (第1世代)レンズでの撮影です
久しぶりに持ち出しました
そして此処は、山居倉庫です
現役の米蔵です
雨水受けもなかなかいいですね
倉庫番号
橋もいいですね
この川から米をお江戸に運んでいたのでしょうね
橋からの眺めもいいですね
こちらはケヤキ並木です
此処ではロケがよく行われているようです
屋根を見ると二段になっています
暑さ対策ですね
いい蔵並ですね
久しぶりに持ち出しました
そして此処は、山居倉庫です
現役の米蔵です
雨水受けもなかなかいいですね
倉庫番号
橋もいいですね
この川から米をお江戸に運んでいたのでしょうね
橋からの眺めもいいですね
こちらはケヤキ並木です
此処ではロケがよく行われているようです
屋根を見ると二段になっています
暑さ対策ですね
いい蔵並ですね