台湾へGO 22 最終回 [海外]
さてバスに乗ってお出かけです
これが最後になります
色々なところに行きました
見納めです
いい風景ですね
松山空港に到着です
軍用機がありますね
まもなく出国です
帰りも全日空です
飛行機に乗るとすぐに夕食です
当然飲み物はお酒です
ウイスキーのロックにしました
美味しい~
でも薄い感じかしますね
あ~楽しい台湾でした
この箱は全てお土産です
沢山ありますね
今回の台湾訪問は、現地の方々との意見交換会数回、工場見学等々を行ってまいりました
有意義な訪問でした
でも疲れました
これからも日台友好で行きたいと思います
お疲れ様でした
これが最後になります
色々なところに行きました
見納めです
いい風景ですね
松山空港に到着です
軍用機がありますね
まもなく出国です
帰りも全日空です
飛行機に乗るとすぐに夕食です
当然飲み物はお酒です
ウイスキーのロックにしました
美味しい~
でも薄い感じかしますね
あ~楽しい台湾でした
この箱は全てお土産です
沢山ありますね
今回の台湾訪問は、現地の方々との意見交換会数回、工場見学等々を行ってまいりました
有意義な訪問でした
でも疲れました
これからも日台友好で行きたいと思います
お疲れ様でした
台湾へGO 21 [海外]
先に見えるのは水族館のようですね
綺麗な人が多いですね
皆さん中国の方だそうです
私にはよくわかりませんが、台湾の方が見るとわかるようです
さてとちょっと早い昼食です
カニがいますね
イカもいます
今年はイカが高いです
店内はどこに行ってもこんな感じですね
出て来る料理も同じようです
ビールもこれです
どれも美味しいですね
やはりこれです
近くにあったコンビニで買ってきました
日本が恋しいです
ん~次から次から色々なものが出てきます
ん~食べすぎです
どのバスだったかな~
飲みすぎました
つづく
綺麗な人が多いですね
皆さん中国の方だそうです
私にはよくわかりませんが、台湾の方が見るとわかるようです
さてとちょっと早い昼食です
カニがいますね
イカもいます
今年はイカが高いです
店内はどこに行ってもこんな感じですね
出て来る料理も同じようです
ビールもこれです
どれも美味しいですね
やはりこれです
近くにあったコンビニで買ってきました
日本が恋しいです
ん~次から次から色々なものが出てきます
ん~食べすぎです
どのバスだったかな~
飲みすぎました
つづく
台湾へGO 20 [海外]
さてバスに乗って高速で移動です
朝なので渋滞が凄いです
道路網が結構発達している感じですね
遠くに見えるのはホテルです
こんなところに宿泊したいですね
台北101が見えますね
手前が松山空港です
ちょっとトイレに行きたくなりガソリンスタンドで休憩です
カラフルです
汽車美容ですか
車は奇麗にしましょうね
途中に汽車旅館というのがありましたが、モーテルの事だそうです
漁港に着きました
此処にもカラフルなバスが多いですね
台湾のビル風景はどこもこんな感じですね
海外仕様の車は何となくカッコいいです
着いた先は「野柳風景区」です
多くの観光客がいますが、日本人は居ませんね
海の風景はどこに行ってもいいです
此処は風化や海により浸食によってできたところです
そしてこんなものが色々とあります
今も浸食が進んでいるようです
岩の中には、化石が沢山あります
そしてこれです
女王頭(クィーンズヘッド)です
これも何時まで見られるかはわかりません
これは靴だったかな
風光明媚なところです
でも暑いです
つづく
朝なので渋滞が凄いです
道路網が結構発達している感じですね
遠くに見えるのはホテルです
こんなところに宿泊したいですね
台北101が見えますね
手前が松山空港です
ちょっとトイレに行きたくなりガソリンスタンドで休憩です
カラフルです
汽車美容ですか
車は奇麗にしましょうね
途中に汽車旅館というのがありましたが、モーテルの事だそうです
漁港に着きました
此処にもカラフルなバスが多いですね
台湾のビル風景はどこもこんな感じですね
海外仕様の車は何となくカッコいいです
着いた先は「野柳風景区」です
多くの観光客がいますが、日本人は居ませんね
海の風景はどこに行ってもいいです
此処は風化や海により浸食によってできたところです
そしてこんなものが色々とあります
今も浸食が進んでいるようです
岩の中には、化石が沢山あります
そしてこれです
女王頭(クィーンズヘッド)です
これも何時まで見られるかはわかりません
これは靴だったかな
風光明媚なところです
でも暑いです
つづく
台湾へGO 19 [海外]
本日の宿泊ホテルです
途中での交通事故で到着時間が一時間以上遅れてしまいました
ロビーにはクラシックカーが置かれていました
やはりありますね
白菜
さてと夕食です
同じような料理ですが美味しいです
やっぱりお酒は三種混合です
アルコール度数が高いのもなれました
美味しいです
この晩は早めに切り上げて寝ました
疲れますので・・・
朝の風景です
ちょっと小雨模様です
朝の交通渋滞はどこでも同じですね
コンビニが並んでいるのも面白いですね
さてと朝食を頂きますかね
やはりバイキングがいいです
好きなものが食べられますので・・
質素にこんな感じです
フルーツも見たことがないものが色々とあります
結構いいホテルでした
さてと本日はどこに行くのかな~
つづく
途中での交通事故で到着時間が一時間以上遅れてしまいました
ロビーにはクラシックカーが置かれていました
やはりありますね
白菜
さてと夕食です
同じような料理ですが美味しいです
やっぱりお酒は三種混合です
アルコール度数が高いのもなれました
美味しいです
この晩は早めに切り上げて寝ました
疲れますので・・・
朝の風景です
ちょっと小雨模様です
朝の交通渋滞はどこでも同じですね
コンビニが並んでいるのも面白いですね
さてと朝食を頂きますかね
やはりバイキングがいいです
好きなものが食べられますので・・
質素にこんな感じです
フルーツも見たことがないものが色々とあります
結構いいホテルでした
さてと本日はどこに行くのかな~
つづく
台湾へGO 18 [海外]
バスの運転席となりです
低くても景色はいいですね
田んぼではすでに田植えが終わっています
早いですね
二毛作ですね
向かった先は、靴下工場です
自分の靴下を見ると結構海外製が多いですね
こんなものもありました
お出迎えです
残念ながら靴下を作る機械は止まっていました
すごいスピードで作っていくようです
色々な靴下がありますね
カラフルです
お土産に頂いてきました
こちらもいいですね
台湾には多くの車屋さんが多いですね
いたるところにありました
色々なところを見て帰路の高速道路で・・・
バスの後ろにトラックが追突です
高速道路が凄い渋滞になっていますね
すぐに警察のパトカーが来て現場検証をしました
でも最後は高速を降りで別のところで事情聴取です
パトカーはBMWの5シリーズですね
クリーディーゼルです
台湾の車は結構全面ガラスにスモークを貼っている車が多いですね
パトカーもそうです
日中は日差しが強いのでいいかもしれませんが、夜は見ずらいでしょうね
バスの後ろに追突されましたが何ともない感じです
こちらが追突したトラックです
ラジエターから水が出ていました
いや~こんなことが起きるなんて思いもしれませんでした
このことで1時間以上のロスです
楽しいやら、困ったやらでした
つづく
低くても景色はいいですね
田んぼではすでに田植えが終わっています
早いですね
二毛作ですね
向かった先は、靴下工場です
自分の靴下を見ると結構海外製が多いですね
こんなものもありました
お出迎えです
残念ながら靴下を作る機械は止まっていました
すごいスピードで作っていくようです
色々な靴下がありますね
カラフルです
お土産に頂いてきました
こちらもいいですね
台湾には多くの車屋さんが多いですね
いたるところにありました
色々なところを見て帰路の高速道路で・・・
バスの後ろにトラックが追突です
高速道路が凄い渋滞になっていますね
すぐに警察のパトカーが来て現場検証をしました
でも最後は高速を降りで別のところで事情聴取です
パトカーはBMWの5シリーズですね
クリーディーゼルです
台湾の車は結構全面ガラスにスモークを貼っている車が多いですね
パトカーもそうです
日中は日差しが強いのでいいかもしれませんが、夜は見ずらいでしょうね
バスの後ろに追突されましたが何ともない感じです
こちらが追突したトラックです
ラジエターから水が出ていました
いや~こんなことが起きるなんて思いもしれませんでした
このことで1時間以上のロスです
楽しいやら、困ったやらでした
つづく
台湾へGO 17 [海外]
次に向かった先は、陶磁器を作っているところです
此処にも奇麗な花が咲いていますね
こちらが入口
最初にトイレを見に行けと言うことで行って見ました
壺を使ったトイレですね
壺が壁になっています
これが釜です
登り窯ですね
陶磁器の作り方は日本人が指導したようです
この右側は人が入る壺です
戦時中にこの中に隠れて攻撃したようです
こちらは昔のし尿ビンです
こんなものもありました
これはお風呂ですね
子供の頃使ったことあります
これはギネスの載っている世界最大の壺です
牛で土をこねたようです
此処でもお茶を頂きました
ん~美味しい
時間がたつのは早いです
もおお昼時間になりました
すぐに出て来るのはアルコール
慣れてきました
料理はこんな感じです
何時もいるグロテクスな魚です
此処は結構混んでいますが、美味しいお店でした
冷凍庫にはやはり魚がいました
これ入口で売っていた石鹸です
安くてお土産にいいですが重いです
つづく
此処にも奇麗な花が咲いていますね
こちらが入口
最初にトイレを見に行けと言うことで行って見ました
壺を使ったトイレですね
壺が壁になっています
これが釜です
登り窯ですね
陶磁器の作り方は日本人が指導したようです
この右側は人が入る壺です
戦時中にこの中に隠れて攻撃したようです
こちらは昔のし尿ビンです
こんなものもありました
これはお風呂ですね
子供の頃使ったことあります
これはギネスの載っている世界最大の壺です
牛で土をこねたようです
此処でもお茶を頂きました
ん~美味しい
時間がたつのは早いです
もおお昼時間になりました
すぐに出て来るのはアルコール
慣れてきました
料理はこんな感じです
何時もいるグロテクスな魚です
此処は結構混んでいますが、美味しいお店でした
冷凍庫にはやはり魚がいました
これ入口で売っていた石鹸です
安くてお土産にいいですが重いです
つづく
台湾へGO 16 [海外]
日月潭の遊覧船から降りてちょっと観光です
大きな種が落ちていました
これ植えたら何の芽が出るのですかね
寺院に着きました
此処には日本人観光客がいました
埼玉の方々でした
三蔵法師を祭っているようです
此処からの眺めも良かったです
綺麗な花も咲いていますね
プチ寺院見学でした
手前の写真は古いものです
ちょっと景色が違いました
やはり台湾はフルーツの国ですね
どれも価格は安くて美味しいです
いい天気です
何やら行列ができていますね
ゆで玉子を売っています
この玉子、一日に数千個売れるそうです
さてとまた船に乗ります
こんな船もありました
先程の玉子です
味が付いています
なかなかいいお味です
でも一つ食べれば十分です
台湾の方、玉子が好きなようです
遊覧船も終わりです
上陸です
こういうところをうろうろしたかったのですが、時間の関係上できませんでした
残念
さてと次はどこに行くのかな~
つづく
大きな種が落ちていました
これ植えたら何の芽が出るのですかね
寺院に着きました
此処には日本人観光客がいました
埼玉の方々でした
三蔵法師を祭っているようです
此処からの眺めも良かったです
綺麗な花も咲いていますね
プチ寺院見学でした
手前の写真は古いものです
ちょっと景色が違いました
やはり台湾はフルーツの国ですね
どれも価格は安くて美味しいです
いい天気です
何やら行列ができていますね
ゆで玉子を売っています
この玉子、一日に数千個売れるそうです
さてとまた船に乗ります
こんな船もありました
先程の玉子です
味が付いています
なかなかいいお味です
でも一つ食べれば十分です
台湾の方、玉子が好きなようです
遊覧船も終わりです
上陸です
こういうところをうろうろしたかったのですが、時間の関係上できませんでした
残念
さてと次はどこに行くのかな~
つづく
台湾へGO 15 [海外]
朝の訪れは早いです
気持ちいい朝です
朝食は少量を・・
太る元です
台湾は駐車違反はないのですかね
いたるところに駐車されていて車がすれ違うのも大変そうです
ゴミの収集車です
音楽を流して来ます
それを聞くと皆さんがゴミを持って家から出てきて自分で捨てます
二時間おきぐらいに回ってくるようです
湖畔もいいですね
ではこれから日月潭をクルーズです
お世話になった船です
こちらは貸し切りで頼むようです
波もなくいいです
この日月潭は人工の湖です
日本人の指導で昔作ったそうです
立派なホテルですね
こちらは昔、日本領事館、その後は蒋介石の別荘として使われていたようです
魚とり網ですね
こちらでは釣りをしています
この島は人工に島です
湖になる前に、此処に合ったご神体を移動したそうです
船の中でバナナを頂きました
これは甘くて美味しいバナナです
さてと此れから船を下りて見学にまいります
つづく
気持ちいい朝です
朝食は少量を・・
太る元です
台湾は駐車違反はないのですかね
いたるところに駐車されていて車がすれ違うのも大変そうです
ゴミの収集車です
音楽を流して来ます
それを聞くと皆さんがゴミを持って家から出てきて自分で捨てます
二時間おきぐらいに回ってくるようです
湖畔もいいですね
ではこれから日月潭をクルーズです
お世話になった船です
こちらは貸し切りで頼むようです
波もなくいいです
この日月潭は人工の湖です
日本人の指導で昔作ったそうです
立派なホテルですね
こちらは昔、日本領事館、その後は蒋介石の別荘として使われていたようです
魚とり網ですね
こちらでは釣りをしています
この島は人工に島です
湖になる前に、此処に合ったご神体を移動したそうです
船の中でバナナを頂きました
これは甘くて美味しいバナナです
さてと此れから船を下りて見学にまいります
つづく
台湾へGO 14 [海外]
日月潭のホテルです
本日は此処へお泊り
窓からの景色は奇麗です
穏やかですね
ちょっと街の中へ散歩です
色々なものを売っていますね
楽しそうです
お茶屋さんに入ってみました
お茶の入れ方の作法を教えて頂きました
細長い湯呑にお茶を注ぎ、逆さまにして蒸らします
少しおいて細長い湯呑を上げて、香りを味わいます
最後にお茶を頂きます
今回、お茶をたてて頂いた方です
大変、日本語が上手です
お父さんが日本語の教師を行っていたそうです
ご馳走様でした
本日の夕食を頂くレストランです
店内はこんな感じです
また色々な料理が出てきましたね
お酒も二種類
慣れました
ん~美味しいです
これは熱いです
でも美味しいです
なかなかどれも美味しいです
食事の後に夜の街へ
夜は夜で面白いですね
ガラス細工を作っています
ん~これは・・・
ホテルに戻ってカラオケ大会です
皆さん好きですね
ん~色々と楽しみました
ではまた明日
つづく
本日は此処へお泊り
窓からの景色は奇麗です
穏やかですね
ちょっと街の中へ散歩です
色々なものを売っていますね
楽しそうです
お茶屋さんに入ってみました
お茶の入れ方の作法を教えて頂きました
細長い湯呑にお茶を注ぎ、逆さまにして蒸らします
少しおいて細長い湯呑を上げて、香りを味わいます
最後にお茶を頂きます
今回、お茶をたてて頂いた方です
大変、日本語が上手です
お父さんが日本語の教師を行っていたそうです
ご馳走様でした
本日の夕食を頂くレストランです
店内はこんな感じです
また色々な料理が出てきましたね
お酒も二種類
慣れました
ん~美味しいです
これは熱いです
でも美味しいです
なかなかどれも美味しいです
食事の後に夜の街へ
夜は夜で面白いですね
ガラス細工を作っています
ん~これは・・・
ホテルに戻ってカラオケ大会です
皆さん好きですね
ん~色々と楽しみました
ではまた明日
つづく
台湾へGO 13 [海外]
九族文化村です
なぜかウルトラマンがいますね
テーマパークです
うまく作られていますね
綺麗です
キャラクターかな~
綺麗ですね
ラベンダーが咲きだしていました
レストランのようです
カエルを飛ばすゲームのようです
ん~日本酒が恋しいです
編み物をしていました
桜も咲きだしていました
木の彫り物を作っていますね
昔は成人になると歯を抜いていたようです
痛そう~
凄いブランコです
猿を食べたのかな
カヌーですね
着物を貸し出すところがありました
こちらではショーが行われています
綺麗な女性が歌を歌ったり
皆さんで踊りを踊ったり楽しそうです
桜の名所のようです
さてとロープウェイに乗ります
景気はいいですね
湖が見えてきました
日月潭です
ロープウェイを降りたところにこんなものが・・
食べたい~
日本円で1400円です
こんなところに赤い鳥居がありますね
やっと着きました
日月潭
淡水湖です
本日はこの湖畔にお泊りです
つづく
なぜかウルトラマンがいますね
テーマパークです
うまく作られていますね
綺麗です
キャラクターかな~
綺麗ですね
ラベンダーが咲きだしていました
レストランのようです
カエルを飛ばすゲームのようです
ん~日本酒が恋しいです
編み物をしていました
桜も咲きだしていました
木の彫り物を作っていますね
昔は成人になると歯を抜いていたようです
痛そう~
凄いブランコです
猿を食べたのかな
カヌーですね
着物を貸し出すところがありました
こちらではショーが行われています
綺麗な女性が歌を歌ったり
皆さんで踊りを踊ったり楽しそうです
桜の名所のようです
さてとロープウェイに乗ります
景気はいいですね
湖が見えてきました
日月潭です
ロープウェイを降りたところにこんなものが・・
食べたい~
日本円で1400円です
こんなところに赤い鳥居がありますね
やっと着きました
日月潭
淡水湖です
本日はこの湖畔にお泊りです
つづく
台湾へGO 12 [海外]
お腹が減るのも早いです
此処でお食事のようです
此処には日本人観光客の方も居ました
団体さんが入れるよに広いです
私たちは個室でしたが・・
此処の料理はなかなか美味しかったです
薬膳スープのようです
これはサトウキビと肉を蒸したものです
美味しかったです
日本人の口に会います
いや~色々なものが出てきますね
どれも美味しいです
ん~満腹です
つづく
此処でお食事のようです
此処には日本人観光客の方も居ました
団体さんが入れるよに広いです
私たちは個室でしたが・・
此処の料理はなかなか美味しかったです
薬膳スープのようです
これはサトウキビと肉を蒸したものです
美味しかったです
日本人の口に会います
いや~色々なものが出てきますね
どれも美味しいです
ん~満腹です
つづく
台湾へGO 11 [海外]
朝食です
やはり自分で食べたいものが選べる朝食はいいです
本日からこの大型バスで移動です
上からの眺めです
移動途中で見かけました
大きな仏像を売っているようです
お土産にいい鴨
途中高速のサービスエリアで休憩です
人が多いですね
ん~日本のラーメンを食べたい
景色は奇麗です
これ何なのかな~
バスはカラフルですね
こんなものを頂きました
こちらも頂きものです
これは美味しかったです
でも一つ食べれば十分ですが、大量に頂きました
こちらはお墓です
ヤシの実畑とパイナップル畑が結構見られました
フルーツの国ですね
ん~着きました
紹興酒の工場です
こちらは台湾の震災でつぶれた紹興酒のタンクだそうです
大きな入れ物ですね
こちらが紹興酒の売店です
此処で数本お土産に紹興酒を買ってきました
やはり年代物が美味しいそうです
紹興酒は美味しいです
つづく
やはり自分で食べたいものが選べる朝食はいいです
本日からこの大型バスで移動です
上からの眺めです
移動途中で見かけました
大きな仏像を売っているようです
お土産にいい鴨
途中高速のサービスエリアで休憩です
人が多いですね
ん~日本のラーメンを食べたい
景色は奇麗です
これ何なのかな~
バスはカラフルですね
こんなものを頂きました
こちらも頂きものです
これは美味しかったです
でも一つ食べれば十分ですが、大量に頂きました
こちらはお墓です
ヤシの実畑とパイナップル畑が結構見られました
フルーツの国ですね
ん~着きました
紹興酒の工場です
こちらは台湾の震災でつぶれた紹興酒のタンクだそうです
大きな入れ物ですね
こちらが紹興酒の売店です
此処で数本お土産に紹興酒を買ってきました
やはり年代物が美味しいそうです
紹興酒は美味しいです
つづく
台湾へGO 10 [海外]
台湾には結構人口湖があるようです
綺麗な花も咲いています
では遊覧船に乗って観光です
ちょっと曇っていますがいい風景です
前の山、何に見えますかね~
大きな胸です
こちらにも奇麗な花が咲いています
石門橋です
ダムの上の橋ですね
大きなダムです
このような光景を見ると何となく飛び降りたくなりますね
ということで観光を終えて夕食です
何となく同じような料理が出てきますね
強いお酒にも慣れました
なかなか美味しいですよ
ニンジンで作ったものです
うまく出来ていますね
この魚だけはちょっとです
皆さんカラオケが好きなようです
それも日本語の曲を歌いますね
ん~疲れました
寝ます
明日はどこに行くのかな~
つづく
綺麗な花も咲いています
では遊覧船に乗って観光です
ちょっと曇っていますがいい風景です
前の山、何に見えますかね~
大きな胸です
こちらにも奇麗な花が咲いています
石門橋です
ダムの上の橋ですね
大きなダムです
このような光景を見ると何となく飛び降りたくなりますね
ということで観光を終えて夕食です
何となく同じような料理が出てきますね
強いお酒にも慣れました
なかなか美味しいですよ
ニンジンで作ったものです
うまく出来ていますね
この魚だけはちょっとです
皆さんカラオケが好きなようです
それも日本語の曲を歌いますね
ん~疲れました
寝ます
明日はどこに行くのかな~
つづく
台湾へGO 9 [海外]
どこに行っても蒋介石の銅像がありますね
此処の丸いところには昔は、相撲の土俵があったそうです
綺麗なつり橋を見学しました
そして向かった先は・・
台湾の国旗が沢山掲げられています
しばらく待つとこのような方が向かってきました
乱れない動きです
衛兵の交代です
一時間に一回行っているようです
見ていて飽きません
カッコいいですね
此処の両脇に立っています
此処は蒋介石の棺が置かれています
この中に収められています
防腐処理がされて収められています
衛兵は一時間微動だにせず立っています
此処の公園には蒋介石の銅像が沢山置かれています
台湾各地から集められたようです
つづく
此処の丸いところには昔は、相撲の土俵があったそうです
綺麗なつり橋を見学しました
そして向かった先は・・
台湾の国旗が沢山掲げられています
しばらく待つとこのような方が向かってきました
乱れない動きです
衛兵の交代です
一時間に一回行っているようです
見ていて飽きません
カッコいいですね
此処の両脇に立っています
此処は蒋介石の棺が置かれています
この中に収められています
防腐処理がされて収められています
衛兵は一時間微動だにせず立っています
此処の公園には蒋介石の銅像が沢山置かれています
台湾各地から集められたようです
つづく
台湾へGO 8 [海外]
では出発です
人力派遣
派遣会社ですね
この間に表敬訪問をしたところがありますが掲載できませんので飛ばします
こんなところに行きました
なかなかいい雰囲気のレストランですね
綺麗です
窓からの風景もいいですね
さて食事が出てきました
美味しそうですね
でもお味は合うものと、合わないものがあります
これは梅酢のようなものです
すっぱいです
こちらは薬膳スープです
苦いです
鶏肉が出てきました
お口直しにこんなものがて出来ました
ん~
ご馳走様でした
こちらのバスは派手ですね
つづく
人力派遣
派遣会社ですね
この間に表敬訪問をしたところがありますが掲載できませんので飛ばします
こんなところに行きました
なかなかいい雰囲気のレストランですね
綺麗です
窓からの風景もいいですね
さて食事が出てきました
美味しそうですね
でもお味は合うものと、合わないものがあります
これは梅酢のようなものです
すっぱいです
こちらは薬膳スープです
苦いです
鶏肉が出てきました
お口直しにこんなものがて出来ました
ん~
ご馳走様でした
こちらのバスは派手ですね
つづく
台湾へGO 7 [海外]
今回二泊したホテルです
なかなかよかったです
ホテルの窓からの夜景です
室内です
お風呂が窓のところにあります
寝室のベットから丸見えです
なんか・・・
朝の風景です
朝食はバイキングです
好きなものが取れていいですね
では早朝のホテル近辺です
バイクでの通勤が多いようです
中には三人乗りをしている人も居ました
朝は遅い感じです
なかなかいい街です
つづく
なかなかよかったです
ホテルの窓からの夜景です
室内です
お風呂が窓のところにあります
寝室のベットから丸見えです
なんか・・・
朝の風景です
朝食はバイキングです
好きなものが取れていいですね
では早朝のホテル近辺です
バイクでの通勤が多いようです
中には三人乗りをしている人も居ました
朝は遅い感じです
なかなかいい街です
つづく
台湾へGO 6 [海外]
夜市のつづきです
本当に色々な面白そうなものを売っていました
こちらは大判焼きのようなものです
亀の形をしています
なかなか美味しいですよ
夜市の風景をお楽しみください
何やらヘビが絵かがれていますね
ヘビを売っています
焼いて食べるそうです
私はダメです
ちょっとドラえもんに似たものが・・・
奥にいる方は知り合いの奥さんだそうです
美味しいジュースをご馳走になりました
これも食べられません
怪しいブローチです
此処でお土産を・・・
ん~なかなか楽しい夜市でした
つづく
本当に色々な面白そうなものを売っていました
こちらは大判焼きのようなものです
亀の形をしています
なかなか美味しいですよ
夜市の風景をお楽しみください
何やらヘビが絵かがれていますね
ヘビを売っています
焼いて食べるそうです
私はダメです
ちょっとドラえもんに似たものが・・・
奥にいる方は知り合いの奥さんだそうです
美味しいジュースをご馳走になりました
これも食べられません
怪しいブローチです
此処でお土産を・・・
ん~なかなか楽しい夜市でした
つづく
台湾へGO 5 [海外]
夜の街に・・
セブンイレブンはどこに行ってもありますね
安心します
これは学校です
夜市です
色々なものが売られていますね
見ているだけで楽しいです
ハリネズミも売っていますね
ペットにするのですかね
毎晩夜市は開催されているようです
フルーツ類は色々と売られています
美味しいです
風船割りです
見て食べてなかなかいいですね
沢山の人が訪れています
日本ではお祭りの時の出店でよく見かけますね
楽しいですね
つづく
セブンイレブンはどこに行ってもありますね
安心します
これは学校です
夜市です
色々なものが売られていますね
見ているだけで楽しいです
ハリネズミも売っていますね
ペットにするのですかね
毎晩夜市は開催されているようです
フルーツ類は色々と売られています
美味しいです
風船割りです
見て食べてなかなかいいですね
沢山の人が訪れています
日本ではお祭りの時の出店でよく見かけますね
楽しいですね
つづく
台湾へGO 4 [海外]
移動です
見る風景は新鮮です
高速道路も広いですね
車も大きいです
では夕食懇親です
いや~色々な料理が出てきますね
味も色々です
そしてこれです
左が紹興酒
右が高梁酒58度
です
高梁酒もなれると美味しいですよ
ん~見たことない食べ物です
無難なビールです
でもアルコール度数の高いものを飲んでいるとビールも水ですね
そしてこんな方が現れ挨拶をしていきました
呉敦義(ゴトンギ)さんです
前政権の副総裁の方です
車はパトカー数台に護衛され、歩けば警察の方が5人位警護に着く方です
ま~どうでもいいですが・・
私は料理を味わいます
さてと夜も更けこれからです
いよいよ夜の街に行きましょう
着いたばかりですが、テンションが高いですね
つづく
見る風景は新鮮です
高速道路も広いですね
車も大きいです
では夕食懇親です
いや~色々な料理が出てきますね
味も色々です
そしてこれです
左が紹興酒
右が高梁酒58度
です
高梁酒もなれると美味しいですよ
ん~見たことない食べ物です
無難なビールです
でもアルコール度数の高いものを飲んでいるとビールも水ですね
そしてこんな方が現れ挨拶をしていきました
呉敦義(ゴトンギ)さんです
前政権の副総裁の方です
車はパトカー数台に護衛され、歩けば警察の方が5人位警護に着く方です
ま~どうでもいいですが・・
私は料理を味わいます
さてと夜も更けこれからです
いよいよ夜の街に行きましょう
着いたばかりですが、テンションが高いですね
つづく
台湾へGO 3 [海外]
初めて見る街並みです
バイクが多いですね
そして路上には車が隙間なく駐車されていますね
次に向かった先は・・
故宮博物館です
此処に行きたかったです
当然これです
白菜の彫り物です
これは花嫁道具として持って行ったもののようです
現地の方にお伺いしましたが、これは女性の性器を意味しているそうです
私は、純白です
それとこの白菜にはバッタとキリギリスが彫刻されています
これは卵を沢山産む動物なので子宝に恵まれるようにという意味があるそうです
凄い彫刻です
こちらは水入れになるのですかね
トラです
白磁のビンです
これも見たかった一つです
一つの丸い球の中にさらに丸い球
いくつも入っています
いったいどのようにして作ったのですかね
こちらはアヘンを飲んでいたテーブルです
ん~色々な素晴らしいものが沢山ありますね
もう少しゆっくり見たかったです
素晴らしいです
つづく
バイクが多いですね
そして路上には車が隙間なく駐車されていますね
次に向かった先は・・
故宮博物館です
此処に行きたかったです
当然これです
白菜の彫り物です
これは花嫁道具として持って行ったもののようです
現地の方にお伺いしましたが、これは女性の性器を意味しているそうです
私は、純白です
それとこの白菜にはバッタとキリギリスが彫刻されています
これは卵を沢山産む動物なので子宝に恵まれるようにという意味があるそうです
凄い彫刻です
こちらは水入れになるのですかね
トラです
白磁のビンです
これも見たかった一つです
一つの丸い球の中にさらに丸い球
いくつも入っています
いったいどのようにして作ったのですかね
こちらはアヘンを飲んでいたテーブルです
ん~色々な素晴らしいものが沢山ありますね
もう少しゆっくり見たかったです
素晴らしいです
つづく
台湾へGO 2 [海外]
最初に向かった先はレストランです
ちょうど現地時間の12時頃付きましたが、機内でご飯食べたばかりですが・・・
店内はこんな感じです
綺麗です
見本に出てきました
牛肉麺だそうです
上に載っているのは牛肉、牛の胃袋、牛の筋です
ん~・・・
私はこちらの方がいいですね
でもお味は・・
さてと牛肉麺を頼みましたらこんな感じです
厚切りの牛肉です
食べきれません
麺もちょっとと言う感じです
こちらが具材です
店主の方がわざわざ並べて説明してくれました
親切ですね
これですよ
牛の胃袋
第二番目の胃袋だそうです
私はこれが美味しかったです
水餃子です
味はなかなかでしたね
ん~のこ後が大変そうな予感が・・
つづく
ちょうど現地時間の12時頃付きましたが、機内でご飯食べたばかりですが・・・
店内はこんな感じです
綺麗です
見本に出てきました
牛肉麺だそうです
上に載っているのは牛肉、牛の胃袋、牛の筋です
ん~・・・
私はこちらの方がいいですね
でもお味は・・
さてと牛肉麺を頼みましたらこんな感じです
厚切りの牛肉です
食べきれません
麺もちょっとと言う感じです
こちらが具材です
店主の方がわざわざ並べて説明してくれました
親切ですね
これですよ
牛の胃袋
第二番目の胃袋だそうです
私はこれが美味しかったです
水餃子です
味はなかなかでしたね
ん~のこ後が大変そうな予感が・・
つづく
台湾へGO 1 [海外]
バスに乗ったら一番前か一番後ろに限りますね
今回は一番前です
宇都宮発320の高速バスに乗って向かった先は・・・
羽田空港の国際線ターミナルです
早朝は空いていますね
さてと出発ロビーに向かいましたが混んでいますね
無事に検査も済みました
出発です
ワクワク
飛行機は全日空です
日本語が通じていいです
今は椅子にはテレビが付いていて暇がつぶせます
機内食です
お味はまあまあですねね
ノンアルコールで行きます
お~付きましたね
台湾 松山空港です
此処は軍事施設と一緒なので着陸前の撮影は禁止のようです
台湾 初めて行きます
さてとこれからどんな旅になりますかね
楽しみ 楽しみ
つづく
今回は一番前です
宇都宮発320の高速バスに乗って向かった先は・・・
羽田空港の国際線ターミナルです
早朝は空いていますね
さてと出発ロビーに向かいましたが混んでいますね
無事に検査も済みました
出発です
ワクワク
飛行機は全日空です
日本語が通じていいです
今は椅子にはテレビが付いていて暇がつぶせます
機内食です
お味はまあまあですねね
ノンアルコールで行きます
お~付きましたね
台湾 松山空港です
此処は軍事施設と一緒なので着陸前の撮影は禁止のようです
台湾 初めて行きます
さてとこれからどんな旅になりますかね
楽しみ 楽しみ
つづく
ちょっとお出かけしてきます [海外]
大きな旅行カバンです
100リットル位の容量があります
ではちょっと行ってきます
某国まで・・・
カメラはフィルムカメラ
レンズはトリエルマー28-35-50
フィルムは白黒
あとコンパクトデジカメを持っていきます
何があるか楽しみです
体調管理をして行く準備をしなくては・・・
100リットル位の容量があります
ではちょっと行ってきます
某国まで・・・
カメラはフィルムカメラ
レンズはトリエルマー28-35-50
フィルムは白黒
あとコンパクトデジカメを持っていきます
何があるか楽しみです
体調管理をして行く準備をしなくては・・・
マレーシア・シンガポール 3 [海外]
マレーシア・シンガポールに行ったときの白黒フィルム写真が出来てきました
説明文なしですが、掲載させて戴きます
撮影はライカMP エルマリート28mm 第2世代です
昨日1月4日15時頃 総閲覧数が600万を超えました
皆様に見て頂きましてありがとう御座います
記事数 : 1,093
nice! : 157,561
総閲覧数 ? :今日 : 14,334 / 累計 : 6,000,848
読者数 : 159
アクセスランキング : 458 位
ブログテーマ:趣味・カルチャー( 5位 / 13108ブログ中 )
説明文なしですが、掲載させて戴きます
撮影はライカMP エルマリート28mm 第2世代です
昨日1月4日15時頃 総閲覧数が600万を超えました
皆様に見て頂きましてありがとう御座います
記事数 : 1,093
nice! : 157,561
総閲覧数 ? :今日 : 14,334 / 累計 : 6,000,848
読者数 : 159
アクセスランキング : 458 位
ブログテーマ:趣味・カルチャー( 5位 / 13108ブログ中 )
海外珍道中 28 最終回 [海外]
楽しく辛い海外でした
早いもので帰国です
シンガポールのチャンギ空港に着きました
到着したのは20時前です
出発時間は23時です
まだ時間があるので空港内のコンビニでちょっとお買い物
ビールとおつまみとカップヌードルです
カップヌードルですが、普通のが欲しかったのですがどれも日本のものとは違います
激辛、香辛料が強いものです
仕方なくシーフードです
日本のお味とは違います
空港内は綺麗ですね
そして大きいです
飛行機に乗り込み24時頃夕食が出てきました
お腹いっぱいで食べるの大変です
それから機内でうとうと よく眠れません~
そんなこんなで朝4時過ぎに朝食が出てきます
お~罰ゲームのような食事の出し方ですね
食べたくないのですが食べてしまいました
そして帰国です
無事、税関も通ることが出来ました
変なものはもってきませんでしたので・・・
皆さんお疲れ様でした
疲れた 楽しかった 色々な思い出ができた
と言う海外でした~
次回は何時行けるかな~
長々お付き合い戴きましてありがとう御座いました
終わり
早いもので帰国です
シンガポールのチャンギ空港に着きました
到着したのは20時前です
出発時間は23時です
まだ時間があるので空港内のコンビニでちょっとお買い物
ビールとおつまみとカップヌードルです
カップヌードルですが、普通のが欲しかったのですがどれも日本のものとは違います
激辛、香辛料が強いものです
仕方なくシーフードです
日本のお味とは違います
空港内は綺麗ですね
そして大きいです
飛行機に乗り込み24時頃夕食が出てきました
お腹いっぱいで食べるの大変です
それから機内でうとうと よく眠れません~
そんなこんなで朝4時過ぎに朝食が出てきます
お~罰ゲームのような食事の出し方ですね
食べたくないのですが食べてしまいました
そして帰国です
無事、税関も通ることが出来ました
変なものはもってきませんでしたので・・・
皆さんお疲れ様でした
疲れた 楽しかった 色々な思い出ができた
と言う海外でした~
次回は何時行けるかな~
長々お付き合い戴きましてありがとう御座いました
終わり
海外珍道中 27 [海外]
また夕暮れです
と言うことは夕食です
当然、中華です
慣れてきました
でも最後の夕食です
中華の最後です
名残惜しく味わいました
だいたい出てくる料理は一緒ですね
飲み物も一緒です
ビールを飲んで、紹興酒です
お味は美味しかったですよ
最後は焼きそばです
最後の夕食、味わっていただきました
ご馳走様でした
次回 最終回
と言うことは夕食です
当然、中華です
慣れてきました
でも最後の夕食です
中華の最後です
名残惜しく味わいました
だいたい出てくる料理は一緒ですね
飲み物も一緒です
ビールを飲んで、紹興酒です
お味は美味しかったですよ
最後は焼きそばです
最後の夕食、味わっていただきました
ご馳走様でした
次回 最終回
海外珍道中 26 [海外]
色鮮やかな街並みです
ちょっと路地を入るとこんな感じのところもあります
そして更に奥へ
色々なものが売られています
それも格安でね
街並みそしてそこを歩く人々
いい雰囲気です
ヒンズー教の寺院もあります
エキゾチックです
こちらも変わっている建物ですね
なんとも言えない街並みです
いいところでした
つづく
ちょっと路地を入るとこんな感じのところもあります
そして更に奥へ
色々なものが売られています
それも格安でね
街並みそしてそこを歩く人々
いい雰囲気です
ヒンズー教の寺院もあります
エキゾチックです
こちらも変わっている建物ですね
なんとも言えない街並みです
いいところでした
つづく
海外珍道中 25 [海外]
ラッフルズホテルです
1887年に創業した伝説の5つ星ホテルです
一泊50000円位ですね
此処のホテルでちょっとお買い物をしてまいりました
中庭も綺麗です
それと日本人の方が結婚式を行っていました
結構な人数居ましたのでどれくらいの金額が掛るのでしょうね
そしてお昼ご飯です
またまた中華です
飲茶料理です
ま~ま~のお味です
ビールは高いですが飲んでしまいます
色々な料理が出てきましたよ
そしてこちらはマリーナベイサンズの中です
いきなり金色に輝くものが・・・
ゴールドを販売している自販機です
初めて見ます
自販機のメーカー何処かな~と見てしまいます
日本製ではない感じですね
でも買う人居るのですかね
この奥にカジノがあります
パスポートを見せると入れます
巨大なカジノです
色々なゲームを行っていましたがルールがわかりません
そしてこちらはショッピングモールです
こちらも広くて迷子になりそうです
お~カメラ屋さんがありました
ライカを売ってるではありませんか
新品の販売です
高いですね~
楽しいところですが、見るだけです
つづく
1887年に創業した伝説の5つ星ホテルです
一泊50000円位ですね
此処のホテルでちょっとお買い物をしてまいりました
中庭も綺麗です
それと日本人の方が結婚式を行っていました
結構な人数居ましたのでどれくらいの金額が掛るのでしょうね
そしてお昼ご飯です
またまた中華です
飲茶料理です
ま~ま~のお味です
ビールは高いですが飲んでしまいます
色々な料理が出てきましたよ
そしてこちらはマリーナベイサンズの中です
いきなり金色に輝くものが・・・
ゴールドを販売している自販機です
初めて見ます
自販機のメーカー何処かな~と見てしまいます
日本製ではない感じですね
でも買う人居るのですかね
この奥にカジノがあります
パスポートを見せると入れます
巨大なカジノです
色々なゲームを行っていましたがルールがわかりません
そしてこちらはショッピングモールです
こちらも広くて迷子になりそうです
お~カメラ屋さんがありました
ライカを売ってるではありませんか
新品の販売です
高いですね~
楽しいところですが、見るだけです
つづく