お掃除 [日常]
我が家お墓がある入り口です
立派なお墓があります
我が家の墓
草が沢山生えていました
一週間位前に除草剤を事前に掛けましたので、草は枯れた状態
それでも沢山あります
本日はお墓の清掃です
中もかなりあります
草を採る事、1時間
結構かかりました
ちょっと前までは暑かったので、4時頃行かないとダメかと思いましたが、ここのところ涼しかったので、8時頃行って行いました
ま~これで綺麗になりました
お盆の墓参りもこれで大丈夫でしょう
立派なお墓があります
我が家の墓
草が沢山生えていました
一週間位前に除草剤を事前に掛けましたので、草は枯れた状態
それでも沢山あります
本日はお墓の清掃です
中もかなりあります
草を採る事、1時間
結構かかりました
ちょっと前までは暑かったので、4時頃行かないとダメかと思いましたが、ここのところ涼しかったので、8時頃行って行いました
ま~これで綺麗になりました
お盆の墓参りもこれで大丈夫でしょう
復刻 [日常]
またこんなものを買ってきました
復刻 三ツ矢サイダー 1989年
最近このようなものが多いですね
ついついつられて買ってきてしまいます
お味は
確かになんか昔のような味です
ラムネジュースのような味です
結構ハマる味で美味しいです
また買ってこよう
復刻 三ツ矢サイダー 1989年
最近このようなものが多いですね
ついついつられて買ってきてしまいます
お味は
確かになんか昔のような味です
ラムネジュースのような味です
結構ハマる味で美味しいです
また買ってこよう
出ました [日常]
なかなか芽が出てこないのでダメかと思っていました
でもやっと出てきました
全部で15株の種イモを植えました
この後見ましたら、7本位芽が出てきています
あとしばらくすれば他のも出て来ると思います
この後、再度肥料を追加して育ててみます
現在はこんな感じです
大きく育っています
でもやっと出てきました
全部で15株の種イモを植えました
この後見ましたら、7本位芽が出てきています
あとしばらくすれば他のも出て来ると思います
この後、再度肥料を追加して育ててみます
現在はこんな感じです
大きく育っています
出来上がりまた [日常]
らっきょ 漬け
出来上がりました
いい香りがします
では頂きましょう
美味しい~
ちょっと食べると臭くなりますが美味しいです
お酒のおつまみに最高ですね
自分なりにいいものが出来ました
当分楽しめそうです
出来上がりました
いい香りがします
では頂きましょう
美味しい~
ちょっと食べると臭くなりますが美味しいです
お酒のおつまみに最高ですね
自分なりにいいものが出来ました
当分楽しめそうです
黄色い・・ [日常]
自宅に箱が届けられました
さらに中には、白い箱が
開けると・・・
黄色いペコです
それもレモン牛乳のマークが
福島県の郷土玩具の赤べこです
これを使って作った、黄色いレモン牛乳仕様の黄色ペコです
可愛いですよ
これで幸運が来るでしょう
さらに中には、白い箱が
開けると・・・
黄色いペコです
それもレモン牛乳のマークが
福島県の郷土玩具の赤べこです
これを使って作った、黄色いレモン牛乳仕様の黄色ペコです
可愛いですよ
これで幸運が来るでしょう
抗体検査 [日常]
ちょっと抗体検査を行ってみました
と言うか、ちょっと喉が痛くなったので行ってみました
取説をよく読んで
唾液を2分程度よく付けて
試液に付けます
赤い線が2本出たら、陽性です
待つこと15分
赤い線は、1本です
陰性です
よかったです
ただの風邪でした
と言うか、ちょっと喉が痛くなったので行ってみました
取説をよく読んで
唾液を2分程度よく付けて
試液に付けます
赤い線が2本出たら、陽性です
待つこと15分
赤い線は、1本です
陰性です
よかったです
ただの風邪でした
アルコール [日常]
こんなものが支給されました
アルコールチェックです
今年の4月より事業所に車を5台以上保有しているところは、車に乗る前、帰ってきてからのアルコールチェックが義務化されました
やはりどこでも購入しようしているので品不足です
注文してから数か月掛かったようです
メーカーはタニタです
こんなものも作っているのですね
でも本体の寿命は、検査回数1000回までか、使用後1年のようです
短命ですね
とりあえず 0 です
これから毎回実施します
アルコールチェックです
今年の4月より事業所に車を5台以上保有しているところは、車に乗る前、帰ってきてからのアルコールチェックが義務化されました
やはりどこでも購入しようしているので品不足です
注文してから数か月掛かったようです
メーカーはタニタです
こんなものも作っているのですね
でも本体の寿命は、検査回数1000回までか、使用後1年のようです
短命ですね
とりあえず 0 です
これから毎回実施します
自給自足 [日常]
こんなものを買ってきました
サトイモの種イモです
最近物価も上がってきたので少しでも出るお金を減らそうと・・
我が家の小さな庭のスペースに植え付けます
毎年大量のシソの葉が出てきます
すでに芽が出ていましたが
ちょっと耕しました
そしてそこへ畝を作り
サトイモを植え付けます
種イモが15個入っていました
だいたい40cm間隔に植え付けていきました
これて水をこまめに掛けてあげて
芽が出てきたら肥料の追加と、土盛りを再度行います
収穫は秋口の霜が降りる頃のようです
この後どのようになるか楽しみです
冬に頂けるといいのですが・・・
サトイモの種イモです
最近物価も上がってきたので少しでも出るお金を減らそうと・・
我が家の小さな庭のスペースに植え付けます
毎年大量のシソの葉が出てきます
すでに芽が出ていましたが
ちょっと耕しました
そしてそこへ畝を作り
サトイモを植え付けます
種イモが15個入っていました
だいたい40cm間隔に植え付けていきました
これて水をこまめに掛けてあげて
芽が出てきたら肥料の追加と、土盛りを再度行います
収穫は秋口の霜が降りる頃のようです
この後どのようになるか楽しみです
冬に頂けるといいのですが・・・
この季節は大変です [日常]
いよいよ、松の剪定です
まずは小さな松を
続きまして二本目
そしてこれが大変です
高さは4mほどあります
植木用キャタツがあり届きますが、最近はキャタツが重くて動かすのが大変です
ちょっと大きすぎます
いや~疲れた
また何本か手入れしないといけない庭木があります
あと2日程かかりそうです
こちらは白やしおツツジです
今年は花数が少ないです
ツツジも咲きだしました
牡丹
此方も花数が少ないです
エビネ
ハナミズキ
この時期は奇麗ですが、大変です
まずは小さな松を
続きまして二本目
そしてこれが大変です
高さは4mほどあります
植木用キャタツがあり届きますが、最近はキャタツが重くて動かすのが大変です
ちょっと大きすぎます
いや~疲れた
また何本か手入れしないといけない庭木があります
あと2日程かかりそうです
こちらは白やしおツツジです
今年は花数が少ないです
ツツジも咲きだしました
牡丹
此方も花数が少ないです
エビネ
ハナミズキ
この時期は奇麗ですが、大変です
レッドロビン 3 [日常]
今年は元気よく伸びていますね
生垣のレッドロビン
そろそろ剪定をしないといけません
では始めますかね
電動工具もありますが、手がりで行きます
まずはざっと刈り上げ
最後に段差がないように仕上げます
この後が大変です
切った枝葉の始末が
結構な袋の数です
これで当分は大丈夫です
夏過ぎにあと一度刈るようです
それと薬を掛けないと、虫が付いたり、黒い斑点が出てきたりして結構手間がかかる生垣です
生垣のレッドロビン
そろそろ剪定をしないといけません
では始めますかね
電動工具もありますが、手がりで行きます
まずはざっと刈り上げ
最後に段差がないように仕上げます
この後が大変です
切った枝葉の始末が
結構な袋の数です
これで当分は大丈夫です
夏過ぎにあと一度刈るようです
それと薬を掛けないと、虫が付いたり、黒い斑点が出てきたりして結構手間がかかる生垣です
2022桜 01 [日常]
2022年の桜です
今年は開花は昨年と比べても遅かったです
それと開花してから冷え込んだせいもあり咲いている時間も長かった感じ
でも天候があまりよくなく、曇り空での撮影が多かったです
では初めは、栃木市の個人宅
同じく個人宅の近くにある寺院
つづく
今年は開花は昨年と比べても遅かったです
それと開花してから冷え込んだせいもあり咲いている時間も長かった感じ
でも天候があまりよくなく、曇り空での撮影が多かったです
では初めは、栃木市の個人宅
同じく個人宅の近くにある寺院
つづく
三つ [日常]
2月末です
いつもの場所に、チューリップの芽が出てきました
それから1週間ぐらい起きに撮影
花芽が出てきました
今年は三つ花芽が出ています
今までは一つしか出ませんでしたが
色が付いてきました
ここからは早いです
あという間に咲き出しました
今年は立派な花をつけました
硬い土から毎年よく出て来るな思いつつ見ている毎日です
いつもの場所に、チューリップの芽が出てきました
それから1週間ぐらい起きに撮影
花芽が出てきました
今年は三つ花芽が出ています
今までは一つしか出ませんでしたが
色が付いてきました
ここからは早いです
あという間に咲き出しました
今年は立派な花をつけました
硬い土から毎年よく出て来るな思いつつ見ている毎日です
春です [日常]
メダカの水槽に入れてある浮き草です
結構卵が付いています
別の水槽に入れてちょっとしてから見たら、子メダカが泳いでいます
早いですね
庭には色々な花々が咲きだしています
まだまだ色々なものが咲きだしそうです
これからの時期はいいですね
夏は暑すぎると困りますが・・
結構卵が付いています
別の水槽に入れてちょっとしてから見たら、子メダカが泳いでいます
早いですね
庭には色々な花々が咲きだしています
まだまだ色々なものが咲きだしそうです
これからの時期はいいですね
夏は暑すぎると困りますが・・
レッドロビン 2 [日常]
噴霧器です
電池式のものを買ってきました
2リットル仕様です
これくらいが持ち運びに便利です
と言う事で、薬剤散布です
レッドロビンの赤い斑点が広がらないように消毒します
結構楽に出来ます
でも難点が・・
電池の消耗が早いです
単3電池4本入っていますが、すぐに無くなります
電動式で楽ですが、やはり何か難点が出ますね
電池式のものを買ってきました
2リットル仕様です
これくらいが持ち運びに便利です
と言う事で、薬剤散布です
レッドロビンの赤い斑点が広がらないように消毒します
結構楽に出来ます
でも難点が・・
電池の消耗が早いです
単3電池4本入っていますが、すぐに無くなります
電動式で楽ですが、やはり何か難点が出ますね
レッドロビン [日常]
我が家のレッドロビンの垣根です
暖かくなってきたので新しい新芽が沢山出てきています
でも、黒い斑点が沢山あります
色々と調べると、木への栄養不足等々でなるようです
植えてあるところはこんなところ
狭いところにずっと植えてあります
栄養も少ないでしょうね
と言う事で、土をよみがえる肥料と油っカスを買ってきました
これを木と木の間に入れて行きます
これで、元気を取り戻してくれるといいのですが・・
暖かくなってきたので新しい新芽が沢山出てきています
でも、黒い斑点が沢山あります
色々と調べると、木への栄養不足等々でなるようです
植えてあるところはこんなところ
狭いところにずっと植えてあります
栄養も少ないでしょうね
と言う事で、土をよみがえる肥料と油っカスを買ってきました
これを木と木の間に入れて行きます
これで、元気を取り戻してくれるといいのですが・・
何焼き [日常]
宇都宮市内のホームセンター駐車場にこんなものが出来た
「あじまん」
ちょっと並んで購入
これは、今川焼きですね
アンコたっぷりで美味しいです
今川焼と呼んでいるのは関東地方
全国的には大判焼き
関西では回転焼
地域によって違うのですね
「あじまん」
ちょっと並んで購入
これは、今川焼きですね
アンコたっぷりで美味しいです
今川焼と呼んでいるのは関東地方
全国的には大判焼き
関西では回転焼
地域によって違うのですね
入替え [日常]
メダカの水槽
浮き草も腐り、水も相当濁っています
暖かくなったので水槽の清掃と水の入れ替えを行います
ちょっと奇麗になりすぎですかね
メダカも居場所に困っている感じです
水草を入れてあげました
水草もまだお店ではなかなか売っていなく、価格も高いです
お腹が大きくなっているメダカもいますので、産卵すると思います
庭には花が咲きだしてきています
晴は気持ちよく良いですね
浮き草も腐り、水も相当濁っています
暖かくなったので水槽の清掃と水の入れ替えを行います
ちょっと奇麗になりすぎですかね
メダカも居場所に困っている感じです
水草を入れてあげました
水草もまだお店ではなかなか売っていなく、価格も高いです
お腹が大きくなっているメダカもいますので、産卵すると思います
庭には花が咲きだしてきています
晴は気持ちよく良いですね
精米 [日常]
お米が少なくなってきたので、玄米を突きに行って来ました
何時ものところです
玄米をいれて
お金を投入
三分程度で精米完了です
お米が暖かいです
同じところにもう一つ精米所があります
同じ業者の方が経営されています
どちらかと言うとこちらの方が新しい精米所なのでいつも使用しています
どちらで行っていても出て来るお米は同じですが・・
あと私はもらってきませんが、米ぬかを取りに来る方もいます
漬け物用に使用したり、野菜を栽培するときに土に米ぬかを入れると、野菜が美味しくなると言っている人もいます
何時ものところです
玄米をいれて
お金を投入
三分程度で精米完了です
お米が暖かいです
同じところにもう一つ精米所があります
同じ業者の方が経営されています
どちらかと言うとこちらの方が新しい精米所なのでいつも使用しています
どちらで行っていても出て来るお米は同じですが・・
あと私はもらってきませんが、米ぬかを取りに来る方もいます
漬け物用に使用したり、野菜を栽培するときに土に米ぬかを入れると、野菜が美味しくなると言っている人もいます
季節限定 [日常]
本日もコメダ珈琲に立ち寄りです
まずはコーヒーを頂いてた
メインはこれです
季節限定の、ピンキーベリーです
イチゴの香りがしています
食べると口の中がイチゴの香りで一杯になります
美味しいですね
あ~美味しいかった
しばしの休憩です
まずはコーヒーを頂いてた
メインはこれです
季節限定の、ピンキーベリーです
イチゴの香りがしています
食べると口の中がイチゴの香りで一杯になります
美味しいですね
あ~美味しいかった
しばしの休憩です
何時もの散歩 02 [日常]
カモも穏やかに泳いでいます
高校の乗馬部の馬
世話も大変でしょうね
イチョウ並木
これからですね
最近公開していないな
誰も見向きしないポケモン
綺麗に植えられていますね
頑張れブレックス
只今工事中です
今年の11月までのようです
暖かくていいです
此方にもカモが
此処の桜は結構早く咲きます
いい散歩でした
高校の乗馬部の馬
世話も大変でしょうね
イチョウ並木
これからですね
最近公開していないな
誰も見向きしないポケモン
綺麗に植えられていますね
頑張れブレックス
只今工事中です
今年の11月までのようです
暖かくていいです
此方にもカモが
此処の桜は結構早く咲きます
いい散歩でした
何時もの散歩 01 [日常]
本日もお散歩
暖かくなりましたね
パンダも喜んでいます
美味しい食べ物も沢山出てきていますね
菜の花も咲きだしていますね
此処の花もまもなく咲きそうです
ハトも元気にえさを探していますね
ポプラ並木
日差しも暑くなりつつあります
晴はいいです
つくしが芽を出していました
つづく
暖かくなりましたね
パンダも喜んでいます
美味しい食べ物も沢山出てきていますね
菜の花も咲きだしていますね
此処の花もまもなく咲きそうです
ハトも元気にえさを探していますね
ポプラ並木
日差しも暑くなりつつあります
晴はいいです
つくしが芽を出していました
つづく