SSブログ

長崎 珍道中 08 [九州地方]

こんなところにも行ってみました
1.jpg

三菱重工 長崎造船所 史料館です
バスで迎えに来てくれます
2.jpg

岩崎彌太郎氏が出迎えてくれます
3.jpg

黒いダイヤですね
4.jpg

作りは当時のままだそうです
1898年に建てられたものです
5.jpg

ジャイアント・カンチレバークレーンです
現物は工場内にあるのでバスの窓から見るだけです
6.jpg

お~戦艦 武蔵 です
三菱重工長崎造船所で作られる船にはシリアル番号があり武蔵は800番でした
現在は2000番以上になっているそうです
この武蔵を建造するためにグラバー園を三菱が買い上げて見えないようにしたそうです
7.jpg

これは奥が戦艦大和、手前が戦艦武蔵です
8.jpg

山本連合艦隊司令長官の遺骨を護ってトラック島より横須賀に帰還した「武蔵」に昭和天皇が行幸されたときの記念写真です
9.jpg

設計図ですね
10.jpg

進水式の斧です
12.jpg

記念の品です
11.jpg

これは武蔵を作った時のリベット打ち機です
13.jpg

ハンマーです
これを持てないと仕事に就けなかったそうです
私も持ちましたがダメです
落第です
14.jpg

魚雷も作っていたのですね
15.jpg

古そうなクレーンですね
16.jpg

製品不良で壊れたタービンです
工場内で死者も出たそうです
17.jpg

三菱のマークが作られた歴史が書かれていました
18.jpg

お~日本光学の望遠鏡ですね
欲しいですね
19.jpg

なかなか面白いところです
20.jpg

三菱のマークが輝いています
21.jpg

大変勉強になりました
22.jpg


つづく


長崎 珍道中 07 [九州地方]

またまた定番のところですね
ハウステンボスです
1.jpg

入園料金が高いですね
2.jpg

3.jpg

オランダの雰囲気が味わえるということですね
4.jpg

こちらはLEDで輝くチューリップです
夜はみませんでしたが・・・
5.jpg

これは本物です
6.jpg

景色はいいですね
7.jpg

8.jpg

9.jpg

10.jpg

11.jpg

此処は結構高い建物ですね
12.jpg

上からの眺めはいいですね
13.jpg

14.jpg

どこに行っても同じような風景です
15.jpg

16.jpg

17.jpg

18.jpg

巨人の靴です
19.jpg

ま~こんなところですかね
20.jpg

21.jpg

あ~疲れた
ビールで喉を潤します
22.jpg

トルコライスです
食欲がちょっとありません
23.jpg


つづく


長崎 珍道中 06 [九州地方]

うろうろしているとお腹が減るものですね
と言うことでこんなところに入りました
1.jpg

店内はおしゃれですね
2.jpg

注文は、ハンバーグです
ご飯も少しにしました
次があるので・・・
3.jpg

続きまして・・・
ちょっと車で移動です
結構走りました
佐世保に向かいました
向かった先は・・
佐世保バーカーです
ミサロッソと言うお店です
4.jpg

テレビで紹介されたようで混んでいました
5.jpg

注文はこれです
結構美味しいです
6.jpg

実はこの途中で観光遊覧船に乗ろうと思いましたがやはり波が高いので欠航となっていました
運が悪いですね
で~向かった先は、弓張展望所と言うところです
此処から佐世保港がよく見えるということで行ってみました
7.jpg

お~いい景色ですね
8.jpg

米軍基地に船が入っていますね
メンテしているようです
9.jpg

こちらは自衛隊ですね
10.jpg

景色はいいですね
11.jpg

天気がいまいちでしたがいい風景が見れました
12.jpg


つづく



長崎 珍道中 05 [九州地方]

さてと夕飯でも・・・
中華街をぶらぶら
1.jpg

こんなお店に入ってみました
2.jpg

ではビールでも・・・
3.jpg

色々なものを食べました
まとめてアップします
4.jpg

翌日は、出島に行ってみます
予定が大幅に狂いましたので・・
5.jpg

中には模型もありますね
6.jpg

今、この橋を作っているようです
7.jpg

昔の大砲もありますね
8.jpg

来年は此処に橋が架かるようです
9.jpg

中には結構外人さんが多くいますね
でも京都程ではありませんが・・・
10.jpg

昔の台どころです
11.jpg

窓の雰囲気もいいですね
12.jpg

こんなところで毎晩宴会を・・
私と同じですね
13.jpg

リボルバーですかね
14.jpg

出島もまあまあいいですね

つづく


長崎 珍道中 04 [九州地方]

定番の場所ですね
眼鏡橋です
1.jpg

此処に行くのは二度目かな~
2.jpg
3.jpg

下から眺めるのは初めてです
4.jpg

いい風景です
5.jpg

ちょっとマンゴージュースで一服
疲れます
6.jpg

港の景色もいいですね
8.jpg

川が多くありますね
9.jpg

中華街ですね
こじんまりしているところです
10.jpg

お~路面電車ですね
栃木にはありません
11.jpg

古い橋がありました
12.jpg

出島の改修工事を行っていました
少し掘ると昔の石垣が出てくるようです
13.jpg

こちらも下側が昔の石垣のようです
14.jpg

海がいいです
15.jpg

砲弾のようです
16.jpg

昔の線路の跡のようです
17.jpg

路面電車はいいですね
18.jpg

でも車で並行して走ると慣れていないのでちょっと怖いです
19.jpg


こんなことをしている時に携帯に電話が・・・
本命の軍艦島に行く船が波が高いので欠航になりますという電話が・・・
最悪の電話が・・
結局、船の予約を何度か変更して待ちましたが私が訪れたときはすべて欠航になりました
残念です
また次回行く機会がありましたら再チャレンジしてみます

つづく


長崎 珍道中 03 [九州地方]

ちょっとお腹か空きましたね
向かった先は・・・
吉宗
と言うところです
1.jpg

昔風の作りですね
1866年創業だそうです
2.jpg

メニューは・・・
茶碗蒸しだらけです
茶碗蒸しが美味しいお店らしいです
3.jpg

お~美味しそう~
4.jpg

そぼろご飯ですね
5.jpg

そして茶碗蒸し
6.jpg

これ美味しいです
でも量が半端なく多いです
7.jpg

あ~満腹
次に行ったところは・・
興福寺と言うところです
何けなく入ってみました
8.jpg

立派ですね
9.jpg

此処の段差は豚返しだそうです
中で豚を飼っていたそうです
10.jpg

母屋もいいですね
11.jpg

石垣もいいです
12.jpg

路地にある家もいいですね
13.jpg


つづく



長崎 珍道中 02 [九州地方]

グラバー住宅です
奇麗ですね
坂本竜馬も来たのでしょうか
1.jpg

窓も奇麗です
2.jpg

中から見るとこんな感じ
朝起きるのが楽しみですね
3.jpg

庭園からの眺めもいいです
4.jpg

花々が咲くと奇麗でしょうね
5.jpg

昔の異人さんも居ました
6.jpg

長崎のお祭りも見たいものですね
7.jpg

さてと次は・・・
大浦天主堂です
8.jpg

立派な作りですね
9.jpg

中は撮影禁止
ステンドグラスが奇麗でした
10.jpg

大浦天主堂敷地内にある信徒発見のレリーフです
11.jpg

此処のそばに建売物件がありました
一体いくらするのでしょうね
12.jpg

買っても維持管理が大変そうです

つづく


長崎 珍道中 01 [九州地方]

早朝の羽田空港です
朝早くても乗る方は多いですね
1.jpg

富士山も奇麗です
2.jpg

でも南に行くにつれて雲が多くなってきます
3.jpg

諫早湾でしょうか
4.jpg

着いたところは長崎空港です
10年ぐらい前は仕事で毎週のように往復していました
懐かしいです
5.jpg

さてと向かった先は・・・
定番コースのグラバー園です
6.jpg

最初に高台を上がって行くと、三菱第2ドックハウスがあります
7.jpg

なぜか[船]もありますね
8.jpg

遠くに三菱重工に工場があります
右端に世界文化遺産への登録が決まった三菱重工業(株)長崎造船所のジャイアント・カンチレバークレーンがありますね
私も知りませんでしたが、グラバー園は昭和の初めに三菱重工が買い上げたようです
目的は、ここから三菱重工が丸見えで、軍事機密がわかるという理由です
もっとも大きいのは戦艦 武蔵 の建造です
9.jpg

確かに眺めはいいです
10.jpg

庭園内も奇麗に整備されていますね
11.jpg

花も奇麗です
12.jpg

さてと次は・・・

つづく


十割そば [栃木・鹿沼]

栃木市の鍋山と言うところまでお蕎麦を食べに行った
結構山奥です
何軒もお蕎麦屋さんが並んでいてどこに入っていいかわかりません
福寿屋というお店に入ってみました
1.jpg

店内はこじんまりとしています
ご主人が手打ちで作っています
2.jpg

注文は十割蕎麦にしました
3.jpg

これです
4.jpg

美味しそうなお蕎麦ですね
5.jpg

つゆが二つあます
普通の汁と水です
水蕎麦と言うらしく蕎麦の香りを味わう時にはこれで食べるのが一番いいということです
6.jpg

最後にあんみつです
甘くて美味しいです
7.jpg

この奥には出流山 満願寺があります
8.jpg

美味しいお蕎麦が食べられます
また行ってみます

個人的評価 ☆☆☆



送別会のシーズンです [埼玉]

大宮にある 吉野鮨 です
ちょっと高いです
1.jpg

ではビールで乾杯~
キリンラガーですね
美味しいです
2.jpg

寿司屋さんとあって刺身類は美味しいです
3.jpg

生ガキも出てきましたね
最高~
4.jpg

サザエのつぼ焼きです
これも美味しいです
5.jpg

お~初ガツオですね
超美味しいです
6.jpg

ま~色々と出てきますが食べきれません
7.jpg

8.jpg

最後はお寿司です
クジラの肉の握りもありました
9.jpg

今回は大変お世話になった大先輩が定年と言うことで豪華に送別会を開催しました
本人も大満足です
私も満足しましたが・・・
10.jpg

桜の季節ですね
出会い、別れのシーズンです
次はだれの歓送迎会かな~

個人的評価 ☆☆☆☆


カメラ屋ではありません [茨城]

本日はこんなところに行ってみました
「我楽多屋」です
この名前は・・・
四谷三丁目にカメラ屋さんですね
でもちょっと違います
茨城にある「我楽多屋」さんです
暖簾がある通り焼きそば屋さんです
1.jpg

焼きそばは200円~900円までです
これは300円です
キャベツを入れて700gあるそうです
超大盛ですね
2.jpg

昔からこの価格だそうです
美味しいです
これぞ昔ながらの焼きそばですね
3.jpg

さてと店内は・・・
鉄道グッズでいっぱいです
4.jpg

兄弟の方が飾っていたらお客さんが色々持ってきて増えたそうです
5.jpg

6.jpg

8.jpg

9.jpg

10.jpg

天井にはポスターが貼られています
7.jpg

鉄道カレンダーですね
11.jpg

外にも色々あります
12.jpg

13.jpg

14.jpg

美味しい焼きそばを頂きました
15.jpg

ご馳走様でした
地元の方が沢山来ていますよ

個人的評価 ☆☆☆



上から読んでも下から読んでも 「たい焼いた」 [宇都宮]

宇都宮にある「たい焼いた」です
たい焼き屋さんです
昔は上野百貨店の地下で販売していました
1.jpg

あ母さんが毎日、手焼きで焼いています
2.jpg

上野百貨店時代からカウントすると50年たい焼きを焼き続けているそうです
3.jpg

美味しそうなたい焼きです
4.jpg

薄い皮の中にぎっしり餡子が詰まっていますね
5.jpg

大変美味しいたい焼きでした
たい焼き大好きです


桜 201604 フィルム [日常]

桜のカラーフィルムで撮影したものです
でもレンズがちょっと違います
ライカ フィッシュアイエルマリート 16mmF2.8 
と言うレンズです
これは対角線魚眼レンズで180度の超広角レンズです
1.jpg

なんでも入ってしまいます
2.jpg

なかなか難しいですね
3.jpg

縦位置はあまり湾曲しない感じです
4.jpg

近くまで寄れますよ
5.jpg

面白いレンズです
6.jpg

天気が良くない時でしたので・・・
7.jpg

もう少し空が青いといいですね
8.jpg

9.jpg

10.jpg

人間の目の見える範囲より広いですね
11.jpg

表現するのにはいいかもしれませんね
12.jpg

でも出番がないですね
13.jpg

撮影するものが限られてくるので・・・
14.jpg

でもいいレンズです
15.jpg



ライカ フィッシュアイエルマリート 16mmF2.8 [ライカ]

ライカ フィッシュアイエルマリート 16mmF2.8 です
製造番号は300万代ですので1979年製です
1.jpg

Rライカ唯一の対角線魚眼レンズです
180度の超広角レンズです
生産本数は少ないです
ただ設計はミノルタです
前玉が凄いですね
2.jpg

カメラに取り付けるこんな感じです
3.jpg

フィルター等は取り付けられませんので内臓フィルターが入っています
レンズの先端を回すと切り替わります
4.jpg

1Aフィルター
5.jpg

80フィルター
6.jpg

O56フィルター
7.jpg

Y48フィルター
8.jpg

めったに見ることのないレンズです
私も現物を見るのは初めてです
9.jpg

取り付けられるデジカメは持っていないのですぐには撮影できません
どんな写りをするのでしょうかね









桜 201604 05 [日常]

栃木市の塚の上に咲いている桜です
1.jpg

この下には江戸時代の合戦で亡くなられて方の遺体が数百体埋葬されているそうです
2.jpg

毎年綺麗に咲きます
3.jpg

栃木市の金崎桜です
4.jpg

ちょっと行くのが遅かったので桜まつりは終わっていました
5.jpg

昔は観光バスが来たり、小倉川でボートに乗ったり、出店も多くありました
夜は打ち上げ花火もあった時代があります
6.jpg

栃木市の名も知れない公園の枝垂れ桜です
7.jpg

遊ぶ子供はいませんね
8.jpg

栃木市の神社の桜です
9.jpg

10.jpg

11.jpg

今年も短期間で色々な所に行きました
どこに行っても綺麗ですね
時間があれば桜を追いかけて東北に行くのもいいですね


桜 201604 04 [日常]

益子の山桜です
1.jpg

2.jpg

真岡市の高田山専修寺の桜です
ちょうど満開でした
3.jpg

4.jpg

5.jpg

宇都宮市内の幼稚園入り口です
6.jpg

ちょっと飛びまして大宮です
満開は過ぎています
7.jpg

8.jpg

9.jpg


つづく


桜 201604 03 [日常]

栃木市の郵便局です
1.jpg

脇には農道、川がありいいところです
2.jpg

毎年綺麗に咲いています
3.jpg

4.jpg

宇都宮市の新川です
5.jpg

宇都宮市内で一番に満開になりますね
6.jpg

ちょっと天気は良くありませんでしたが綺麗です
7.jpg

8.jpg

栃木県立宇都宮白楊高等学校の桜です
9.jpg

宇都宮東公園です
10.jpg

どこに行っても綺麗ですね

つづく



桜 201604 02 [日常]

栃木市のお寺の枝垂桜です
1.jpg

夜はライトアップされています
2.jpg

これも同じ寺院です
3.jpg

最近はこんな風景が多いですね
4.jpg

栃木市の河川敷の桜です
5.jpg

栃木市のとある会社の桜です
6.jpg

栃木市の公園です
7.jpg

8.jpg

9.jpg

10.jpg

奇麗ですね

つづく


桜 201604 01 [日常]

今年の桜です
毎年ここに最初に行っています
と言うか、朝通るので寄っています
駐車所の真ん中にある枝垂桜です
1.jpg

今年はちょっと花ぶりがよくないですね
2.jpg

こちらは栃木県総合運動公園です
奇麗に咲いていました
4.jpg

3.jpg

栃木市の民家の枝垂桜です
やはり老木なのでだんだん花数が減っていますね
5.jpg

6.jpg

山際に植えた桜です
7.jpg

村道のわきにある桜です
8.jpg

立派ですよ
9.jpg

此処は穴場です


つづく

綺麗なところでした [真岡・益子・茂木]

真岡市にある高田山専修寺(せんじゅじ)です
so-net ブログつながりに れもん さんが行かれたのを見て行ってきました
1.jpg

入口には樹齢800年と言われる天然記念物のケヤキがあります
2.jpg

山門です
4.jpg

如来堂です
5.jpg

桜が奇麗ですね
6.jpg

御影堂です
7.jpg

奇麗ですね
8.jpg

桜がちょうど奇麗な時でした
9.jpg

10.jpg

鐘楼堂です
11.jpg

鼓桜堂です
12.jpg

なかなかいいところです
3.jpg

人も少なくこんなところがあったのかと言う感じです


行ってきます [九州地方]

カメラの準備ヨシ
ライカMPにトリエルマーの組み合わせにしてみました
1.jpg

フィルムの準備ヨシ
白黒フィルムです
最近高いですが・・・
2.jpg

と言うことで向かうところは・・・
そうです
ついに行ってきます
九州の「軍艦島」です
3.jpg

当然初めて行きます
楽しみです
4.jpg

問題は天気ですね
波が荒れていると船が出ないということです
軍艦島ツアーの券はなかなか取れませんね
混んでいます
では後日、報告致します


ビフォーアフター [日常]

暖かくなりました
我が家のメダカの水槽はこんな感じです
1.jpg

うき草も腐っていますね
3.jpg

水槽の中は藻がすごく、タニシが沢山いて卵もあります
2.jpg

と言うことでお掃除をしてやりました
6.jpg

お~綺麗になりすぎです
新しいうき草も買ってきました
5.jpg

メダカも恥ずかしそうにしています
4.jpg

すでにお腹が大きなメダカもいます
これから小さな子供が沢山生まれますね
今年もメダカと遊びます


足尾 201603 02 フィルム [足尾・日光]

松木沢方面です
やはりまだまだ緑はありません
はげ山も皆さんのご協力で緑が戻りつつあります
1.jpg

古河橋です
2.jpg

明治23年に作られた橋です
3.jpg

南橋からの眺めです
4.jpg

南橋長寿会
5.jpg

木の電柱ですね
6.jpg

社宅です
7.jpg

小さな社です
8.jpg

本山神社そばのグランドです
9.jpg

共同浴場の蛇口です
10.jpg

足尾はいいですね
11.jpg

奥の山の尾根にはまだ雪があります
反対側は日光中禅寺湖方面になります


足尾 201603 01 フィルム [足尾・日光]

先日行ったときにフィルムで撮影した写真です
ちょっとスキャナーを適当に動かしましたので色合い、ごみ等が入っていますがご了承願います

精錬所の煙突です
これだけが残りましたがちょっと寂しいですね
1.jpg

場所は変わりますが神子内小学校跡です
詳細は後で記載致します
2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg

8.jpg

9.jpg

10.jpg

此処からの眺めが好きです
12.jpg

山々にはまだ緑がありません
13.jpg

硫酸タンクです
団子三兄弟です
わかりずらいですが、右側にインクライン跡かあるのわかりますか
マニアしかわからないでしょうね
14.jpg


つづく


沖縄料理ですね [東京・千葉]

東京でこんなお店に入りました
海人酒房(ウミンチュシュボウ)
です
1.jpg

本日はいきなり焼酎です
ちょっとお腹が一杯だったもので・・・
2.jpg

沖縄の珍味の盛り合わせです
どれも変わった味がしますね~
3.jpg

こちらはゴーヤチャンプルです
美味しいですね
4.jpg

出汁巻き玉子です
甘くて美味しいです
5.jpg

これ以外にも色々食べたのですが撮影忘れです
店内は結構沢山の人が入っています
6.jpg

沖縄料理も時にはいいですね

個人的評価 ☆☆☆



29の日 [宇都宮]

先日、宇都宮にある肉の おおつか に行ってみました
1.jpg

本店は栃木市にあります
美味しい焼肉屋さんですよ
2.jpg

ではビールで乾杯~
あ~美味しい
3.jpg

キムチはちょっと辛いですが美味しいです
4.jpg

では焼き始めましょうね
どれから食べましょうか
6.jpg

こちらはレバです
生でも食べられそうですね
5.jpg

カルビーだったかな
美味しい肉です
7.jpg

これは何だったかな
飲んでいて忘れました
8.jpg

最後は玉子のクッパです
いいお味が出ていますね
9.jpg

毎月29日は肉の日だそうです
でも安くは食べられません
時には焼肉もいいですね

個人的評価 ☆☆☆


栃木市 201603 04 [栃木・鹿沼]

荒物屋さんです
色々なものを売っていますよ
箒は如何てすか
1.jpg

こちらは看板とお店の中は違いますよ
2.jpg

さてと疲れましたので休憩です
3.jpg

店内はこんな感じです
旧家を使っています
4.jpg

注文は・・・
疲れた時は甘いものがいいです
5.jpg

ホットケーキとアイスクリームです
美味しいです
6.jpg

山本有三記念館です
7.jpg

いい雰囲気ですね
9.jpg

路地にはスナックがありますね
行ってみますかね
8.jpg

栃木市は季節季節でいい雰囲気です
10.jpg

いいところですよ

終わり



栃木市 201603 03 [栃木・鹿沼]

こちらは旧栃木市市役所です
ここでも映画の撮影が行われますよ
1.jpg

床屋さんです
明治8年創業です
2.jpg

ちょうど五月の連休に合わせて鯉のぼりが巴波川(うずまがわ)につるされています
3.jpg

4.jpg

定番の蔵です
5.jpg

みつわ通りで
昔は映画館もあり多くの人が居ました
6.jpg

金魚湯です
ただいま改修中です
7.jpg

片岡写真館です
明治2年創業です
多くのガラス板に撮影した昔の乾板をお持ちです
8.jpg

昔の栃木駅です
9.jpg

巴波川(うずまがわ)の分岐点です
10.jpg

此処から利根川に下り江戸まで行っていました

つづく



栃木市 201603 02 [栃木・鹿沼]

たばこ屋さんですね
1.jpg

こちらは代官屋敷
岡田記念館です
2.jpg

旧例幣使街道です
3.jpg

一歩路地に入るとこんな感じです
4.jpg

此処では時々映画の撮影を行っています
5.jpg

はっぴーな飲み屋さんです
6.jpg

此処もいい雰囲気です
7.jpg

こちらは栃木病院です
昔からあります
文化財になっています
現役の病院ですよ
8.jpg

こちらも病院です
万年筆の病院です
寺内万年筆病院と言います
9.jpg

こちらは歯医者さんです
窓がモダンですね
10.jpg

栃木市には多くの病院がありますね

つづく


栃木市 201603 01 [栃木・鹿沼]

栃木市を仲間とブラブラしました
当方が道案内人です
1.jpg

では定番コース??を行きますよ
いい雰囲気でしょう
2.jpg

この土蔵がいいでしょう
3.jpg

栃木市には多くの小さな社があります
4.jpg

ことらは廃病院です
5.jpg

栃木地方病院と言います
ネットでは軍人病院と呼ばれているようです
普通の病院ですよ
6.jpg

ヤマサ味噌の工場跡です
7.jpg

この建物がいいですね
8.jpg

入口になります
中に入ってみたいですね
9.jpg

こちらも入口です
左側には「就業中面会謝絶」と書いてあります
10.jpg


つづく