SSブログ

満天 [宇都宮]

本日は宇都宮にある「満天家」に入りました
注文は、満天味噌ラーメン
1.jpg

餃子
2.jpg

チャーハン
3.jpg

美味しそうなラーメンですね
4.jpg

ピリ辛で美味しいです
ニンニク、ネギ色々な味か混ざっていて美味しいです
5.jpg

麺も美味しいです
6.jpg

チャーハン、餃子も美味しかったです
ご馳走様でした
7.jpg

此処のラーメンは美味しいです
最近は、JR宇都宮駅ビル内にも店舗を出しています




nice!(64)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

復興支援 [日常]

先日近所の和菓子屋さんで、富山県から仕入れたものがあるので買いに来てと言う連絡がありました
これです
20240216_193443.jpg

20240216_193450.jpg

富山県高岡市出身のまんが家 藤子・F・不二雄氏の代表的なキャラクター「ドラえもん」が富山銘菓しろえび紀行になりました
20240216_193508.jpg

20240216_193537.jpg

もともと、今年1月に販売する予定でしたが、震災のため販売が出来なくなり、各和菓子屋さんが協力して販売していると言う事です
20240216_193556.jpg

20240216_193640.jpg

薄口の味で美味しいです
20240216_193712.jpg

二箱買ってきました



nice!(66)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

辛い蕎麦 [東京・千葉]

東京の地下道は奇麗ですね
1.jpg

銀座です
行くたびに風景が変わっています
人も多いですね
3.jpg

ちょっと地下街で昼食
お蕎麦屋さんに入りました
4.jpg

ちょっと盛り付けが変わっていますね
蕎麦と鶏肉、玉子が入っています
5.jpg

蕎麦つゆには、分かりづらいですがラー油が入っています
器が黒いのでわかりませんが、汁は相当赤いです
蕎麦にラー油が付いて辛いです
でも癖になる味です
美味しいです
8.jpg

それと天ぷら
6.jpg

ちょっと変わったお蕎麦を頂きました
美味しかったです





nice!(64)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

生です [日常]

こんなものを買ってきました
生雪見だいふく
です
1.jpg

柔らかく、もちもちしています
2.jpg

皿に移すのも大変です
3.jpg

柔らかいので切るのも大変です
中にはクリームがたっぷり
4.jpg

美味しいですね



nice!(64)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

香蘭 [栃木・鹿沼]

栃木市の「香蘭」です
初めて入ります
1.jpg

中華かゆの専門店です
と言う事で、粥を注文
さっぱりしていて美味しいお味です
でも熱いです
2.jpg

此方は、五目焼きそば
3.jpg

それて、小鉢の三点盛り
4.jpg

エビチリ
5.jpg

から揚げ
6.jpg

肉と野菜が入ったスープ
7.jpg

どれもいいお味で美味しいです
五目焼きそば
これも美味しいです
8.jpg

最後にコーヒー
9.jpg

ん~なかなか美味しくていいお店です
昼時は混んでいます
初めて行きましたが入口がちょっとわかりずらかったです
でもまた行ってみます




nice!(66)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

足尾銅山記念館 [足尾・日光]

古河足尾歴史館です
4月頃まで休館です
138.jpg

中庭に回ってみると、歴史館に集うお鉄の方々のコレクションです
全て整備されています
139.jpg

そしてこちら
140.jpg

141.jpg

142.jpg

日光市足尾町掛水に現在建設されている新しい建物です

ネットからお借りしました完成予定の建物です
143.jpg

古河機械金属が創業150周年の2025年5月に開館する予定の「足尾銅山記念館」です
もともと此処には同じ建物があり、辰野金吾(たつのきんご)が設計して1912年に竣工した建物の復元です
元々の建物は、足利市が建物を購入、移築して市役所として使用後、昭和40年代に取り壊されました
当時の足利市にあった時の写真です
ネットからお借りしました
144.jpg

足尾もこれから色々なものが出来そうですね
145.jpg

古河足尾歴史館の館長もお元気でした
ちょっと立ち寄って、新しい建物のお話を色々と聞いてまいりました



nice!(65)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ソースカツ [足尾・日光]

本日は足尾にある「植佐食堂」に入りました
1.jpg

ちょっとレトロとです
2.jpg

注文は
お店の方がこれが名物で美味しいですよと、すすめられた
ソースカツ丼
にしました
3.jpg

ソースがかけられたカツです
ご飯の上には、海苔が載せられています
4.jpg

味噌汁
濃いお味です
5.jpg

つけだし二点
6.jpg

では頂きます
柔らかくて美味しいカツです
味もいいですね
7.jpg

こちらは、シナ竹です
美味しいお味
8.jpg

マグロの煮つけです
9.jpg

美味しかったです
10.jpg

ご馳走様でした

nice!(70)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

磯山神社 [栃木・鹿沼]

何時もの磯山神社です
1.jpg

杉花粉は間みなく飛び出しますね
2.jpg

本日はお参り
3.jpg

誰も居ないかと思っていたら、一名の方がお参りに来ていました
4.jpg

この時期に此処で人と会うのは珍しいです
5.jpg

6.jpg

良い事がありますように
7.jpg

此方にもご挨拶
8.jpg

結構立派な社です
9.jpg

今年の紫陽花はどうかな
10.jpg

nice!(57)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

中古カメラ市 [カメラ]

第50回世界の中古カメラ市が、東京の松屋銀座店で開催されています
http://ics1972.jp/
ちょっと行ってまいりました
価格は高くなっていますね
ライカの価格は、どれも高止まり
まだ欲しいレンズが数本ありますが、高くて買えません
会場では、知り合いの方と久しぶりにお会いしました
1.jpg

ついでに、レモンへ
2.jpg

どちらでも特段買うものはなし
無事帰路へ

nice!(69)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

年季が入っています [栃木・鹿沼]

本日は栃木市の「さいとう」に入りました
看板が凄いですね
建物は新しいですが・・・
建物を新しく立て替えて、看板はもともとのものを使ったようです
1.jpg

注文は、メンチコロッケ定食です
日替わりでメニューで650円
2.jpg

メンチコロッケは注文が入ってから揚げますので、熱くてホカホカです
ご飯の量も沢山ありますね
4.jpg

みそ汁と漬け物
5.jpg

美味しいですね
手作り感があります
6.jpg

ご馳走様でした
7.jpg

美味しい昼食でした




nice!(59)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

202402 足尾 11 [足尾・日光]

神子内小学校です
127.jpg

だんだん建物が傷んできましたね
128.jpg

遊具も朽ちています
129.jpg

130.jpg

131.jpg

昔は多くの子供が遊んでいたのでしょうね
132.jpg

133.jpg

134.jpg

滑り台は、ステンレスのようです
135.jpg

此処も無くなるのかな
136.jpg

次回訪れるのは、桜咲くころに行きたいですね
137.jpg

まだまだ寒い、足尾でした

nice!(62)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

202402 足尾 10 [足尾・日光]

社宅です
此方はまだ多くが残っています
111.jpg

防火壁もあります
112.jpg

113.jpg

でも住む人が居なくなると取り壊され、空き地が出来ます
114.jpg

115.jpg

足尾にはこのような社が沢山あります
116.jpg

117.jpg

社宅の間を抜けて行くように、わたらせ溪谷鉄道が走っています
118.jpg

此方にも空き地が
119.jpg

歩いていても静かです
120.jpg

防火壁
121.jpg

122.jpg

家と家の間はこんな感じ
123.jpg

ガソリンカーの軌道跡です
124.jpg

渡良瀬川と変電所
125.jpg

銅を掘り出していた山々
126.jpg


つづく

nice!(65)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

202402 足尾 9 [足尾・日光]

選鉱所跡です
97.jpg

98.jpg

迷彩色に塗られた建物
99.jpg

100.jpg

変電所
101.jpg

102.jpg

此方には煉瓦造りの建物がありましたが、取り壊されました
103.jpg

山一のマークが入った電柱
104.jpg

わたらせ溪谷鉄道の鉄橋です
105.jpg

山の右側にあるコンクリートの構造物は、鉱石等を運ぶロープウェイの柱です
左側の土砂崩れの跡は、下に足尾銅山の坑道ががあり崩落した跡です
107.jpg

さらに奥に行くと
108.jpg

水の浄化水槽です
109.jpg

此方はまだ使用されている浄化槽です
110.jpg


つづく

nice!(67)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

202402 足尾 8 [足尾・日光]

渡良瀬橋です
大正時代に作られた橋です
85.jpg

86.jpg

此処の桜は奇麗です
87.jpg

社宅です
誰も住んでいませんが
88.jpg

空き地が多くなりつつあります
89.jpg

木製の電柱
90.jpg

此処にも多くの社宅がありました
91.jpg

93.jpg

共同浴場
92.jpg

此処だけが残れています
94.jpg

草刈りが行われていました
管理も大変ですね
95.jpg

以前は夕方になると煙突から煙が出ていました
96.jpg


つづく

nice!(61)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

202402 足尾 7 [足尾・日光]

松木沢方面です
植樹を積極的にボランテイアの方々が行っていますので、少しずつ緑が戻りつつあります
78.jpg

最近、この奥まで行ったこと無いな
今度歩いて行って見ようかな
79.jpg

砂防ダムです
日本一の大きさです
80.jpg

精錬所の煙突が見えます
81.jpg

足尾には日本カモシカが現れます
私はまだ見た事ありません
82.jpg

砂防ダム近辺の風景です
83.jpg

下流からの眺め
84.jpg


つづく


nice!(62)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

202402 足尾 6 [足尾・日光]

龍蔵寺の無縁仏の墓石です
66.jpg

67.jpg

此方はお地蔵さんが収められた祠
精錬所の煙突が見えます
68.jpg

防火壁
昔は此処に家が沢山ありました
69.jpg

こんな感じの家です
此処には誰も住んでいません
71.jpg

空き地には桜の木が植えられています
72.jpg

私が足尾に行きだした頃は、此処に沢山の家がありましたが、全て壊されました
73.jpg

74.jpg

75.jpg

祠だけが残されています
76.jpg

77.jpg


つづく

nice!(67)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

202402 足尾 5 [足尾・日光]

古河橋です
結構傷んできましたね
54.jpg

55.jpg

56.jpg

57.jpg

精錬所入口にある建物
58.jpg

川の下流側です
59.jpg

山々には木々が少しずつ戻りつつあります
60.jpg

1891年(明治24年)の橋で、国の重要文化財となっています
61.jpg

62.jpg

硫酸タンクです
63.jpg

建物の裏側に本山駅があります
64.jpg

いい眺めです
65.jpg


つづく
nice!(62)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

202402 足尾 4 [足尾・日光]

廃線跡です
41.jpg

此処に観光用の列車を走らせる計画もありましたが、今となっては無理でしょうね
42.jpg

廃線跡をちょっと歩きます
43.jpg

精錬所が見えてきます
44.jpg

鉄橋もいい雰囲気です
45.jpg

昔は此処を貨物列車が走っていました
46.jpg

トンネルも結構ありますね
47.jpg

48.jpg

49.jpg

この先が本山駅となります
50.jpg

いいところですね
51.jpg

52.jpg

景気もいいです
53.jpg


つづく

nice!(67)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

202402 足尾 3 [足尾・日光]

精錬所に向かう廃線跡です
30.jpg

31.jpg

34.jpg

此方はわたらせ溪谷鉄道の終点駅の間藤駅に向かう廃線跡です
33.jpg

本山小学校に向かう道
線路の下は狭そうです
32.jpg

南橋社宅
少しずつ取り壊されています
35.jpg

青い屋根が奇麗です
36.jpg

37.jpg

南橋から精錬所を見た風景
38.jpg

39.jpg

小さな祠があります
40.jpg


つづく

nice!(73)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

202402 足尾 2 [足尾・日光]

足尾駅です
18.jpg

ちょうど列車が来ました
19.jpg

乗車客は誰も居ませんでした
20.jpg

21.jpg

22.jpg

スカイツリーと同じ高さ(標高)
23.jpg

煉瓦作りの危険品庫
ランプ小屋です
大正3年に作られています
24.jpg

25.jpg

此方は、足尾歴史館の鉄道グループの持ち物です
26.jpg

27.jpg

貨物上屋
有形文化財です
大正12年製
28.jpg

29.jpg


つづく

nice!(71)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

202402 足尾 1 [足尾・日光]

晴れていい日です
男体山も奇麗ですね
1.jpg

トンネルを抜けると
2.jpg

そこは足尾
久しぶりに行ってみました
3.jpg

まずは社宅跡
4.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg

取り壊される話もありましたがまだありますね
8.jpg

9.jpg

10.jpg

11.jpg

でも防犯上、取り壊されるでしょうね
12.jpg

13.jpg

14.jpg

人が忍び込んだ後がいたるところにあります
15.jpg

16.jpg

17.jpg


つづく

nice!(64)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ニユートーキヨー [東京・千葉]

東京駅にあるニユートーキヨー
時間があるのでちょっと立ち寄り
まずはビールを一杯
1.jpg

カレー
2.jpg

チキンライス
4.jpg

チーズとクッキーを注文
3.jpg

これをおつまみに更に
ハーフ&ハーフ
久しぶりに飲むと美味しいですね
5.jpg

此処は定番的お店で美味しいです
ても混んでいました

nice!(70)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ちょっと見えました [日常]

メダカハウスです
1.jpg

浮き草も腐っています
2.jpg

水は濁っていてメダカの姿は見えません
3.jpg

静かにしていると
4.jpg

メダカが少しだけ水面に出てきます
寒いので底でじっとしているのでしょうね
5.jpg

ロウバイも終わりですね
6.jpg

今年は此処に何を植えるか思案中です
また、サトイモにしようかな
7.jpg

庭の木々は寒そうです
8.jpg

田んぼも何もされていません
9.jpg

朝晩は寒いですね
日中は少し暖かいですが

nice!(64)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

流行りに乗って [食事]

先日の節分には、恵方巻を買ってきました
私が子供の頃は恵方巻を食べる習慣はありませんでした
関東でも食べるようになってきたのは、此処最近ですよね
1.jpg

大きいですね
2.jpg

口の中にはこのままでは入りません
スーパーの鮮魚店売り場にあったものですので、刺身等が入っています
3.jpg

結局食べるためには、少しずつバラシて食べて行き、ビールのおつまみとして食べて行きました
4.jpg

美味しかったです

nice!(62)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

富士山を見ながら [宇都宮]

栃木県庁の最上階です
綺麗な夕焼け
そして富士山が見えます
1.jpg

此処で見るのは初めてです
2.jpg

3.jpg

県庁前通りです
夜景が奇麗です
4.jpg

本日は県庁最上階にあるレストラン ダイニング十五家で懇親会です
美味しい料理と、お酒を頂きました
幹事さんお疲れ様した
5.jpg

6.jpg

7.jpg

8.jpg

宇都宮の夜景も奇麗ですね
9.jpg


nice!(65)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

リンゴ [宇都宮]

宇都宮の日光街道です
1.jpg

日光よりに荒牧リンゴ園と言うところがあります
栃木にも結構リンゴ園があります
2.jpg

本日は此処でリンゴを購入
3.jpg

品種は ふじ です
4.jpg

美味しいリンゴです
来年3月位まで販売しています



nice!(66)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

豪華 [宇都宮]

本日は宇都宮のニューみくらと言うところで会議があり昼食を頂きました
これです
超豪華です
1.jpg

刺身、エビチリ、とんかつ、ステーキ等々
2.jpg

更にご飯には、うなぎが乗っています
3.jpg

みそ汁は普通です
4.jpg

いや~こんな豪華なお弁当は初めてです
また会議に呼んでください

nice!(63)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

黄金です [栃木・鹿沼]

栃木市の合戦場です
名前のごとく、戦国時代に合戦があったのでその名前が付いたようです
8.jpg

10.jpg

この地にある合戦場郵便局
1.jpg

黄金色のポストがあります
2.jpg

3.jpg

4.jpg

こちらのポストの由来
合戦場郵便局「金のポスト」について
合戦場郵便局は1872年(明治5年)7月1日、日光例幣使(れいへいし)が運んだ金の御幣「金幣(きんぺい)」により発展した日光例幣使(街)道の合戦場宿に、栃木県で一番早い時期に開局しました。
日光例幣使とは徳川家康の没後、4月17日の日光東照宮の例大祭に金幣を奉納するために、朝廷(京都)より1647?1867の221年間毎年休まずに使わされた勅使のことで、「毎年恒例に金幣を奉納する使い」なので例幣使といい、このときの往路となった高崎市倉賀野?日光市今市間が日光例幣使(街)道です。
合戦場宿はその「14番目の宿場」で繁栄していましたので、例幣使の運んだお金を呼ぶ「金幣」にあやかり、局長がポストの象徴である郵便差出箱丸型一号を金色に塗り、郵便局向かいの日立製作所の創業者である小平浪平氏の構成を称えた「小平浪平生誕地」の碑とともに、この歴史ある合戦場宿を未来永劫後世に伝えるためのシンボルとし、ご覧になった皆様のポスト(地位)や金運も上昇するような福を招く存在となることを切に願うものです。
2014年7月1日 開局142周年記念事業として作成 合戦場郵便局長
5.jpg

手前にある石の間から道路の反対側を見ると
6.jpg

日立製作所の創業者である小平浪平(おだいら・なみへい)の生家があります
7.jpg

誕生150年なんですね
9.jpg

記念のガチャガチャもあります
11.jpg

ここに行けば、金運が上がる事間違いなしです

nice!(71)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新しくなりました [栃木・鹿沼]

東北道の上りの、都賀西方パーキングエリアです
此処には昨年新しくスマートインターが併設されました
1.jpg

上りのサービスエリアには、食堂がありませんでしたが、新規に作られたようです
早速入ってみました
2.jpg

メニューは色々ありましたが、注文はこれです
ハムカツとアジフライ定食です
3.jpg

ハムカツは、宇都宮ハムカツと記載がありましたが、宇都宮にそんなのあったかな~
4.jpg

ご飯
5.jpg

みそ汁
6.jpg

漬け物
7.jpg

ハムカツは分厚くて食べこたえがあります
美味しいです
8.jpg

アジフライ
9.jpg

ちょっと薄いかな
でも美味しいです
10.jpg

超満腹で美味しかったです
11.jpg

パーキングはちょっと小さめです
12.jpg

高速も色々とリニュアルしていますね

nice!(61)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー