201803 足尾 04 [足尾・日光]
間藤駅です
ちょうど列車が来ました
この辺はまだ多くの人がお住まいになっています
そして工場もあります
でも一歩路地に入ると・・
こんな感じです
昔の家並みの地図です
色々あったようです
そしてちょっと大きめの社があります
ここに橋があります
現在は渡ることは出来ません
本山小学校に行ける橋です
足尾駅です
この辺はさすがに多くの人が住んでいます
でもこんな感じの風景もあります
渡良瀬川に掛かるわ鉄の鉄橋です
撮影ポイントですかね
こちらは通洞駅です
ここには駅員さんが常駐しています
ちょっとわき道にそれるとこんな看板が多くあります
足尾のほとんどの土地は、古河さんの所有物です
こちらは昔は遊郭だった建物のようです
つづく
ちょうど列車が来ました
この辺はまだ多くの人がお住まいになっています
そして工場もあります
でも一歩路地に入ると・・
こんな感じです
昔の家並みの地図です
色々あったようです
そしてちょっと大きめの社があります
ここに橋があります
現在は渡ることは出来ません
本山小学校に行ける橋です
足尾駅です
この辺はさすがに多くの人が住んでいます
でもこんな感じの風景もあります
渡良瀬川に掛かるわ鉄の鉄橋です
撮影ポイントですかね
こちらは通洞駅です
ここには駅員さんが常駐しています
ちょっとわき道にそれるとこんな看板が多くあります
足尾のほとんどの土地は、古河さんの所有物です
こちらは昔は遊郭だった建物のようです
つづく
201803 足尾 03 [足尾・日光]
社宅跡です
こちらは保存されるようです
でも倉庫として使われている感じですね
昭和の作りですね
いい感じです
誰も住んでいません
こちらは共同浴場です
右が女性、左が男性です
山の上に上がったら赤いものが・・
小さな社です
このようなところが沢山あります
遊具が残っています
高台から精錬所方面の眺めです
つづく
こちらは保存されるようです
でも倉庫として使われている感じですね
昭和の作りですね
いい感じです
誰も住んでいません
こちらは共同浴場です
右が女性、左が男性です
山の上に上がったら赤いものが・・
小さな社です
このようなところが沢山あります
遊具が残っています
高台から精錬所方面の眺めです
つづく
201803 足尾 02 [足尾・日光]
この辺には昔は社宅が沢山あっていいところだったのですが・・
今はわずかに家が残されています
住まなくなった家は壊されているようです
この辺からの精錬所の眺めです
家もこんな感じになってしまっているところがあります
渡良瀬川からの眺めです
さてこちらですが、川の中に構造物があります
水が少ない時期に見えます
明治23年に作られた間藤水力発電所です
ドイツから輸入されたものですが、日本初の水力発電所です
何度か壊れて作り直されたようですが、足尾銅山の電気を賄っていたようです
こちらは当時の水の水路です
つづく
今はわずかに家が残されています
住まなくなった家は壊されているようです
この辺からの精錬所の眺めです
家もこんな感じになってしまっているところがあります
渡良瀬川からの眺めです
さてこちらですが、川の中に構造物があります
水が少ない時期に見えます
明治23年に作られた間藤水力発電所です
ドイツから輸入されたものですが、日本初の水力発電所です
何度か壊れて作り直されたようですが、足尾銅山の電気を賄っていたようです
こちらは当時の水の水路です
つづく
201803 足尾 01 [足尾・日光]
またまた高速
綺麗な日光連山です
ここは日足トンネル入り口(日光側)です
数年前、トンネル内部が釣り天井になっていたので撤去作業をしていました
その時は、下手をすると30分近く止められたことがあります
ちょうど真ん中あたりにある日光と足尾の境です
白飛びしてよくわかりませんが・・
お~二か月ぶりの足尾です
まだ寒いです
松木沢も奇麗です
釣り客が結構いましたね
砂防ダム
ここも雄大で奇麗です
こちらは精錬所付近の社宅跡にある防火壁です
この辺には昔は社宅が沢山ありましたが全て壊されてしまいました
残念
ちょっと高台から一枚
ネコヤナギですね
結構この木が多くあります
つづく
綺麗な日光連山です
ここは日足トンネル入り口(日光側)です
数年前、トンネル内部が釣り天井になっていたので撤去作業をしていました
その時は、下手をすると30分近く止められたことがあります
ちょうど真ん中あたりにある日光と足尾の境です
白飛びしてよくわかりませんが・・
お~二か月ぶりの足尾です
まだ寒いです
松木沢も奇麗です
釣り客が結構いましたね
砂防ダム
ここも雄大で奇麗です
こちらは精錬所付近の社宅跡にある防火壁です
この辺には昔は社宅が沢山ありましたが全て壊されてしまいました
残念
ちょっと高台から一枚
ネコヤナギですね
結構この木が多くあります
つづく
桜咲く [日常]
ちょっと近所をぶらぶら
暖かくなりましたね
花々がどんどん咲いています
いい季節です
栃木はこれから桜が咲きだすと思っていたらこんなに咲いているところがありました
この周りにも他の桜の木がありますが、これ以外は咲いていません
ちょっと早咲きですかね
つくしもありました
最近見ていませんでした
つくしは食べられますが・・
いい季節です
桜の写真を撮影に行かなくては・・・
でも暇をなし
暖かくなりましたね
花々がどんどん咲いています
いい季節です
栃木はこれから桜が咲きだすと思っていたらこんなに咲いているところがありました
この周りにも他の桜の木がありますが、これ以外は咲いていません
ちょっと早咲きですかね
つくしもありました
最近見ていませんでした
つくしは食べられますが・・
いい季節です
桜の写真を撮影に行かなくては・・・
でも暇をなし
読めませんが当たりでした [栃木・鹿沼]
栃木市のJAが経営する道の駅です
「生出宿里の駅」
ちょっと読めません
おいで宿と読むようです
ここに食堂があります
手打ち蕎麦がありますね
ということで、手打ち蕎麦定食にしました
美味しそうな蕎麦ですね
ご飯も美味しそうです
そしてコロッケと芋フライが付いています
こちらは漬け物のと昆布の煮物です
いい味です
蕎麦は手打ち
美味しいです
コロッケはメンチ
熱々です
芋フライも美味しいですね
最後に蕎麦湯を頂いてご馳走様
食べすぎです
すぐわきにはカタクリの花の群生地があります
これから咲きだすと奇麗ですよ
「生出宿里の駅」
ちょっと読めません
おいで宿と読むようです
ここに食堂があります
手打ち蕎麦がありますね
ということで、手打ち蕎麦定食にしました
美味しそうな蕎麦ですね
ご飯も美味しそうです
そしてコロッケと芋フライが付いています
こちらは漬け物のと昆布の煮物です
いい味です
蕎麦は手打ち
美味しいです
コロッケはメンチ
熱々です
芋フライも美味しいですね
最後に蕎麦湯を頂いてご馳走様
食べすぎです
すぐわきにはカタクリの花の群生地があります
これから咲きだすと奇麗ですよ
CANON [カメラ]
我が家にあるCANONのカメラです
全てもらいものです
使ったこともありません
さて「CANON」ですが
カタカナで書くと「キヤノン」ですが、パソコンで変換すると「キャノン」となります
正式名称は「キヤノン」です
「ヤ」は大きい字です
皆さんご存知だと思いますが・・・
私も仕事で「キャノン」と書き怒られたことがあります
つまらぬ話ですが・・
全てもらいものです
使ったこともありません
さて「CANON」ですが
カタカナで書くと「キヤノン」ですが、パソコンで変換すると「キャノン」となります
正式名称は「キヤノン」です
「ヤ」は大きい字です
皆さんご存知だと思いますが・・・
私も仕事で「キャノン」と書き怒られたことがあります
つまらぬ話ですが・・
いろは [宇都宮]
JR宇都宮駅に見慣れない列車が停車していました
JR日光線に4月1日にデビューする「いろは」です
ヘッドのプレートは取り外されていますね
ドアのデザインもいいですね
内装も色々と変えられているようです
いろはを見ていたらこんな列車も通過しまた
そしてこちらも
宇都宮駅には時々、珍しい列車が停車していますね
JR日光線に4月1日にデビューする「いろは」です
ヘッドのプレートは取り外されていますね
ドアのデザインもいいですね
内装も色々と変えられているようです
いろはを見ていたらこんな列車も通過しまた
そしてこちらも
宇都宮駅には時々、珍しい列車が停車していますね
いちご階 [宇都宮]
栃木県庁15階です
いちご(15)階です
エレベーターにもイチゴ
エレベーターの中もイチゴだらけです
床にもイチゴ
窓枠にもイチゴ
ダイニング十五家
ここでお昼ご飯を頂きました
ん~美味しそうですね
最後にコーヒーとデザート
イチゴのムースです
美味しかったです
そして宇都宮の眺め
南方面です
西方面
北方面
宇都宮タワーです
どうせなら宇都宮スカイベリータワーと令名したらどうですかね
おまけ
栃木県議会棟の階段です
映画のロケによく使われています
上からの眺めです
県庁をぶらぶらするのもいいですね
いちご(15)階です
エレベーターにもイチゴ
エレベーターの中もイチゴだらけです
床にもイチゴ
窓枠にもイチゴ
ダイニング十五家
ここでお昼ご飯を頂きました
ん~美味しそうですね
最後にコーヒーとデザート
イチゴのムースです
美味しかったです
そして宇都宮の眺め
南方面です
西方面
北方面
宇都宮タワーです
どうせなら宇都宮スカイベリータワーと令名したらどうですかね
おまけ
栃木県議会棟の階段です
映画のロケによく使われています
上からの眺めです
県庁をぶらぶらするのもいいですね
やはりお魚系がいいですね [埼玉]
大宮にある「魚鮮水産」です
昔は別のお店だったような気がします
ではビールで乾杯~
美味しいですね
刺身も美味しそうですね
鍋も暖かくて美味しいです
寒さも飛びますね
これは何だったかな~
食べませんでした
結局、焼酎、ビール、日本酒です
これやると最近酔いが回ります
こちらも美味しかったです
カンパチのカルパッチョ゛ス
そしてお寿司
上に乗っているマグロが美味しかったです
最後に〆のうどん
いいお味です
店内には水槽があって魚が泳いでいます
ん~やはり今夜はちょっと目が回っています
気をけて帰らなくては・・・
昔は別のお店だったような気がします
ではビールで乾杯~
美味しいですね
刺身も美味しそうですね
鍋も暖かくて美味しいです
寒さも飛びますね
これは何だったかな~
食べませんでした
結局、焼酎、ビール、日本酒です
これやると最近酔いが回ります
こちらも美味しかったです
カンパチのカルパッチョ゛ス
そしてお寿司
上に乗っているマグロが美味しかったです
最後に〆のうどん
いいお味です
店内には水槽があって魚が泳いでいます
ん~やはり今夜はちょっと目が回っています
気をけて帰らなくては・・・
スプートニク1号 [日常]
またまたこんなものを発掘しました
1957年10月4日にソ連から打ち上げられたスプートニク1号です
中にはオルゴールが入っています
ソ連の国家とスプートニク1号が地球に送った音が鳴ります
MEDE IN USSR
懐かしい感じがしますね
これも親父がソ連に旅行に行ったときのお土産です
つまらぬものが沢山あります
1957年10月4日にソ連から打ち上げられたスプートニク1号です
中にはオルゴールが入っています
ソ連の国家とスプートニク1号が地球に送った音が鳴ります
MEDE IN USSR
懐かしい感じがしますね
これも親父がソ連に旅行に行ったときのお土産です
つまらぬものが沢山あります
ん~美味しいです [宇都宮]
宇都宮にある「大山」に入ってみました
昼間にランチを食べに行ったことはあるが夜に行くの初めてです
お~美味しそうですね
お刺身も美味しいです
こちらは肉の焼いたものですが、柔らかくて美味しいです
天ぷらは普通ですかね
こちらは白身の魚です
いい味が出ています
貝類が入っていてこちらも美味しいです
よってアルコールがはかどりますね~
最後にお寿司を頂いて
ご馳走様でした
ん~なかなかいいお店ですね
今度は別件の飲み会を開きましょうかね
満足です
昼間にランチを食べに行ったことはあるが夜に行くの初めてです
お~美味しそうですね
お刺身も美味しいです
こちらは肉の焼いたものですが、柔らかくて美味しいです
天ぷらは普通ですかね
こちらは白身の魚です
いい味が出ています
貝類が入っていてこちらも美味しいです
よってアルコールがはかどりますね~
最後にお寿司を頂いて
ご馳走様でした
ん~なかなかいいお店ですね
今度は別件の飲み会を開きましょうかね
満足です
大正時代の建物 [栃木・鹿沼]
栃木市のパーラートチギです
最近このようなお店が多くなってきています
店内はこんな感じです
昨年「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」 にも出ていましたね
この季節、ひな祭りが開催しています
色々なものが飾ってあります
ここはもともと、証券会社が入っていた建物でした
奥に深い家です
電気の傘もレトロトですね
ストーブも暖かくていいです
ではコーヒーでも
いい香りがしてちょっと酸味があるコーヒーでした
そしてプリンを頂きました
美味しそうな自家製プリンですね
昔ながらのお味です
美味しいです
店内の雰囲気もいい感じ
次回は食事でもしてみますかね
美味しそうな料理がありました
最近このようなお店が多くなってきています
店内はこんな感じです
昨年「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」 にも出ていましたね
この季節、ひな祭りが開催しています
色々なものが飾ってあります
ここはもともと、証券会社が入っていた建物でした
奥に深い家です
電気の傘もレトロトですね
ストーブも暖かくていいです
ではコーヒーでも
いい香りがしてちょっと酸味があるコーヒーでした
そしてプリンを頂きました
美味しそうな自家製プリンですね
昔ながらのお味です
美味しいです
店内の雰囲気もいい感じ
次回は食事でもしてみますかね
美味しそうな料理がありました
中央公園 [宇都宮]
宇都宮の中央公園です
暖かくなってきたので日向でくつろいでいる方が多くなりましたね
でも人は少ないです
暑さ寒さ関係なく居ます
太陽がまぶしいです
これは日時計だったのですね
最近知りました
氷もなくなり春まじか
歩道にも花が咲きだしています
県立博物館では特段イベントはないようです
陰も春まじか
宇都宮の商工会議所の建物の一部です
移築されたようです
ここのところいい天気が続いていますね
何かいいことないかな~
暖かくなってきたので日向でくつろいでいる方が多くなりましたね
でも人は少ないです
暑さ寒さ関係なく居ます
太陽がまぶしいです
これは日時計だったのですね
最近知りました
氷もなくなり春まじか
歩道にも花が咲きだしています
県立博物館では特段イベントはないようです
陰も春まじか
宇都宮の商工会議所の建物の一部です
移築されたようです
ここのところいい天気が続いていますね
何かいいことないかな~
201801 足尾 06 白黒 [足尾・日光]
足尾駅に列車が来ました
乗っている人は少ないです
足尾駅のそばにある古河の幹部の方が住んでいた社宅です
今も使われています
こちらは水処理施設跡です
こちらの社宅は現役です
防火壁もあります
でも最近は住まわれなくなった社宅もあり壊されています
いい眺めです
やはりすぐわきにわ鉄の線路があります
一時間に一本程度走っています
防火壁もいつかなくなるでしょうね
昔は奇麗な建物でしたが今はこんな感じ
壊されるようです
次は何時足尾に行けるかな
桜咲くころか、その前に行きたいですね
最近忙しくてなかなか行けません
乗っている人は少ないです
足尾駅のそばにある古河の幹部の方が住んでいた社宅です
今も使われています
こちらは水処理施設跡です
こちらの社宅は現役です
防火壁もあります
でも最近は住まわれなくなった社宅もあり壊されています
いい眺めです
やはりすぐわきにわ鉄の線路があります
一時間に一本程度走っています
防火壁もいつかなくなるでしょうね
昔は奇麗な建物でしたが今はこんな感じ
壊されるようです
次は何時足尾に行けるかな
桜咲くころか、その前に行きたいですね
最近忙しくてなかなか行けません
201801 足尾 05 白黒 [足尾・日光]
南橋社宅のそばにある別の街並みです
この辺にも多くの社宅がありました
今は壊されてなくなっています
狭い路地が沢山あります
雪もなかなかとけませんね
本山小学校です
誰もいません
本山小学校のすぐわきには線路があります
ここからの眺めもいいですね
こちらも別の街並みです
細い路地が続きます
精錬所に向かう線路です
こちらは本山小学校に向かう橋です
大人は頭が当たりそうです
つづく
この辺にも多くの社宅がありました
今は壊されてなくなっています
狭い路地が沢山あります
雪もなかなかとけませんね
本山小学校です
誰もいません
本山小学校のすぐわきには線路があります
ここからの眺めもいいですね
こちらも別の街並みです
細い路地が続きます
精錬所に向かう線路です
こちらは本山小学校に向かう橋です
大人は頭が当たりそうです
つづく
201801 足尾 04 白黒 [足尾・日光]
南橋社宅です
ここからの眺めもいいです
ここの社宅にはまだお住まいの方々がいます
火の用心
でも住まわれている方が減っていますね
空地も出来ています
すぐそばにある精錬所に向かう線路があります
昔は此処を列車が走り、鉱物、硫酸等々を運んでいました
やはり小さな神社があります
ここもいつかはなくなるでしょうね
つづく
ここからの眺めもいいです
ここの社宅にはまだお住まいの方々がいます
火の用心
でも住まわれている方が減っていますね
空地も出来ています
すぐそばにある精錬所に向かう線路があります
昔は此処を列車が走り、鉱物、硫酸等々を運んでいました
やはり小さな神社があります
ここもいつかはなくなるでしょうね
つづく
201801 足尾 03 白黒 [足尾・日光]
古河橋からの眺めです
日光連山が雪景色で奇麗です
精錬所付近の街並みです
昔は商店街でした
大きな銀行の支店もありました
場所は変わって本山神社の入口です
今は此処へ行く方はほとんどいません
南向きですので雪は少ないです
ここの神社は精錬所で働く方々がお金を出し合って作ったそうです
ここからの景色もいいです
グランドがあります
これを運ぶのは大変だったでしょうね
下がグランド跡です
木々か生えてきています
共同浴場跡です
暖かいお風呂に入りたい~
つづく
日光連山が雪景色で奇麗です
精錬所付近の街並みです
昔は商店街でした
大きな銀行の支店もありました
場所は変わって本山神社の入口です
今は此処へ行く方はほとんどいません
南向きですので雪は少ないです
ここの神社は精錬所で働く方々がお金を出し合って作ったそうです
ここからの景色もいいです
グランドがあります
これを運ぶのは大変だったでしょうね
下がグランド跡です
木々か生えてきています
共同浴場跡です
暖かいお風呂に入りたい~
つづく
201801 足尾 02 白黒 [足尾・日光]
足尾の精錬所です
今は煙突のみが残っています
松木沢の眺めです
雪景色が奇麗です
日本一の大きさの砂防ダムです
精錬所の眺めです
こちらは砂防ダムの眺めです
精錬所付近にあるお地蔵さんです
無縁仏の山です
古河橋です
綺麗です
現在は渡れませんが昔は此処を渡って鉱山に行っていました
つづく
今は煙突のみが残っています
松木沢の眺めです
雪景色が奇麗です
日本一の大きさの砂防ダムです
精錬所の眺めです
こちらは砂防ダムの眺めです
精錬所付近にあるお地蔵さんです
無縁仏の山です
古河橋です
綺麗です
現在は渡れませんが昔は此処を渡って鉱山に行っていました
つづく
201801 足尾 01 白黒 [足尾・日光]
先日行った足尾の白黒フィルムバージョンです
神子内小学校です
白黒だと雰囲気が変わりますね
最後に遊具を使ったのはいつごろでしょうね
こちらは芝ノ沢社宅です
少し前までは此処の共同浴場は使われていました
寒さが感じます
雪景色もいいですね
街灯も今はつきません
寒そう~
つづく
神子内小学校です
白黒だと雰囲気が変わりますね
最後に遊具を使ったのはいつごろでしょうね
こちらは芝ノ沢社宅です
少し前までは此処の共同浴場は使われていました
寒さが感じます
雪景色もいいですね
街灯も今はつきません
寒そう~
つづく
眠らないように [日常]
またまたとあるところです
本日も研修会
段取りすればあとはお任せ
後でくつろいでおります
お昼はこんな感じ
近所の弁当屋さんから購入
なかなかいいお味ですよ
午後は眠気に襲われ大変です
研修生の皆さんは寝ないように色々な事を行って頂きました
あ~疲れた一日です
何もしなくても疲れますね
次回の研修会も段取りしなくては・・・
本日も研修会
段取りすればあとはお任せ
後でくつろいでおります
お昼はこんな感じ
近所の弁当屋さんから購入
なかなかいいお味ですよ
午後は眠気に襲われ大変です
研修生の皆さんは寝ないように色々な事を行って頂きました
あ~疲れた一日です
何もしなくても疲れますね
次回の研修会も段取りしなくては・・・
変わった食べ物がありますね [埼玉]
大宮の「四十八漁場」に行きました
ここの魚類は美味しいです
では乾杯~
ん~美味しいですね
そしていきなりこれです
初めて見ました
亀の手だそうです
貝かと思いましたら甲殻類でエビ、カニと同類だそうです
お味は・・・
やはりこれがいいですね
お刺身
新鮮で美味しいです
そしてこれです
牡蠣
ん~美味しそうですね
生で食べたいです
煮詰まってきましたね
牡蠣の身が大きいですね
甘くて美味しいです
店内はこんな感じ
結構時間が遅くなると混んできます
最後はこれです
貝ではありませんよ
アイスです
ん~本日も美味しいものが食べられました
ご馳走様でした
ここの魚類は美味しいです
では乾杯~
ん~美味しいですね
そしていきなりこれです
初めて見ました
亀の手だそうです
貝かと思いましたら甲殻類でエビ、カニと同類だそうです
お味は・・・
やはりこれがいいですね
お刺身
新鮮で美味しいです
そしてこれです
牡蠣
ん~美味しそうですね
生で食べたいです
煮詰まってきましたね
牡蠣の身が大きいですね
甘くて美味しいです
店内はこんな感じ
結構時間が遅くなると混んできます
最後はこれです
貝ではありませんよ
アイスです
ん~本日も美味しいものが食べられました
ご馳走様でした
ぼちぼち咲きだしました [日常]
庭の花が少しずつ咲きだしました
ここのところ暖かくいい天気でしたね
ツツジはまだつぼみです
こちらは観賞用の桃です
この花が咲きだすと近所の桜が咲きだします
メダカは・・
やはり暖かくなってきたので水面に顔を出してきていますね
岩松はまだまだですね
これからいい季節になりますね
暖かい春は間もなくですね
ここのところ暖かくいい天気でしたね
ツツジはまだつぼみです
こちらは観賞用の桃です
この花が咲きだすと近所の桜が咲きだします
メダカは・・
やはり暖かくなってきたので水面に顔を出してきていますね
岩松はまだまだですね
これからいい季節になりますね
暖かい春は間もなくですね
からあげ [宇都宮]
から揚げ屋さんです
宇都宮にある「からあげ一歩」と言うお店です
最近できました
本日はこのお弁当にしました
からあげ弁当の小です
大きなからあげが3個付いています
揚げたてのからあげで美味しいです
味もしみわたっていて美味しです
なかなか美味しいですね
お客さんが来てから揚げます
お昼ご飯にいい感じです
ご馳走様でした
宇都宮にある「からあげ一歩」と言うお店です
最近できました
本日はこのお弁当にしました
からあげ弁当の小です
大きなからあげが3個付いています
揚げたてのからあげで美味しいです
味もしみわたっていて美味しです
なかなか美味しいですね
お客さんが来てから揚げます
お昼ご飯にいい感じです
ご馳走様でした
美肌の湯 [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]
ここは喜連川にある「かんぽの宿栃木喜連川温泉」です
日本三大美肌の湯だそうです
確かに温泉に入るとお肌ツルツルになりますね
夜はこんな感じです
美味しそうな肉ですね
料理もまずまずです
お肉はさっと湯がいて頂きました
飲み物も色々と出てきましたね
ん~美味しいです
何時ものごとく、飲んで食べて太る一方です
ロビーにはひな人形
ポストまでありますよ
流石、郵便局
二次会は乾きもので一杯
美味しいですね
ではお風呂に入って寝ますかね
日の出です
綺麗ですね
日光連山も奇麗ですよ
楽しいひと時でした
お疲れ様です
日本三大美肌の湯だそうです
確かに温泉に入るとお肌ツルツルになりますね
夜はこんな感じです
美味しそうな肉ですね
料理もまずまずです
お肉はさっと湯がいて頂きました
飲み物も色々と出てきましたね
ん~美味しいです
何時ものごとく、飲んで食べて太る一方です
ロビーにはひな人形
ポストまでありますよ
流石、郵便局
二次会は乾きもので一杯
美味しいですね
ではお風呂に入って寝ますかね
日の出です
綺麗ですね
日光連山も奇麗ですよ
楽しいひと時でした
お疲れ様です
時計?? [栃木・鹿沼]
鹿沼市に「セイコー食堂」というところがありました
昔からありましたが入ったことありませんでした
店内はこんな感じです
注文は、ピーマン肉炒め定食にしてみました
いい香りの炒め物です
味も美味しいです
みそ汁は具だくさんです
野菜が沢山入っています
ご飯も炊き立てで美味しいです
人参と大根のなますです
漬け物は自家製という感じですね
なかなか美味しかったです
日替わり定食はマグロの刺身定食のようでしたが、美味しそうなマグロが出てきていました
次回はそちらを食べたいですね
でもセイコーの名前の由来が気になります
昔からありましたが入ったことありませんでした
店内はこんな感じです
注文は、ピーマン肉炒め定食にしてみました
いい香りの炒め物です
味も美味しいです
みそ汁は具だくさんです
野菜が沢山入っています
ご飯も炊き立てで美味しいです
人参と大根のなますです
漬け物は自家製という感じですね
なかなか美味しかったです
日替わり定食はマグロの刺身定食のようでしたが、美味しそうなマグロが出てきていました
次回はそちらを食べたいですね
でもセイコーの名前の由来が気になります
少しずつ暖かくなってきました [宇都宮]
宇都宮の駅東公園です
この時期は人も少ないですね
プールでは鴨が泳いでいますね
噴水も止まっています
EF577も寒そうです
昨年公開していましたが行けませんでした
近くにある栃木県立宇都宮白楊高等学校の入口です
綺麗に咲いていますね
昔は宇都宮農業高校という名前でしたが・・
公演で唯一咲いている花です
少しずつ暖かくなってきましたね
この時期は人も少ないですね
プールでは鴨が泳いでいますね
噴水も止まっています
EF577も寒そうです
昨年公開していましたが行けませんでした
近くにある栃木県立宇都宮白楊高等学校の入口です
綺麗に咲いていますね
昔は宇都宮農業高校という名前でしたが・・
公演で唯一咲いている花です
少しずつ暖かくなってきましたね
映画会社ではないですね [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]
大田原の「東宝食堂」に入ってみました
名前が映画会社ですね
メニューは色々あります
今回は・・
野菜焼きそばにしてみました
細麺ですね
宇都宮の焼きそばとは違いますね
スープはラーメンの汁ですかね
なかなか美味しいです
ちょっと固麺です
いいお味です
ご馳走様でした
お皿にも名前が入っていますね
この辺はよく通るのですが気が付きませんでした
お客さんも沢山入ってきます
建物がなかなかいいですね
他のお客さんの注文を見ていると、焼きそば、ラーメン、オムライスを注文する人が多いです
オムライスが大変美味しそうに見えました
次回はこれにしてみます
名前が映画会社ですね
メニューは色々あります
今回は・・
野菜焼きそばにしてみました
細麺ですね
宇都宮の焼きそばとは違いますね
スープはラーメンの汁ですかね
なかなか美味しいです
ちょっと固麺です
いいお味です
ご馳走様でした
お皿にも名前が入っていますね
この辺はよく通るのですが気が付きませんでした
お客さんも沢山入ってきます
建物がなかなかいいですね
他のお客さんの注文を見ていると、焼きそば、ラーメン、オムライスを注文する人が多いです
オムライスが大変美味しそうに見えました
次回はこれにしてみます
寿司屋の料理は美味しい [埼玉]
大宮の「鮨政」に行きました
では乾杯~
でもビールがモルツ・・・
寿司屋さんだけあって魚類は美味しいです
鯛の鍋です
いいお味ですね
こちらも美味しいです
アン肝です
ん~日本酒に合いますね
最後はお寿司
これが美味しいです
ん~満足な一日でした
お疲れ様です
では乾杯~
でもビールがモルツ・・・
寿司屋さんだけあって魚類は美味しいです
鯛の鍋です
いいお味ですね
こちらも美味しいです
アン肝です
ん~日本酒に合いますね
最後はお寿司
これが美味しいです
ん~満足な一日でした
お疲れ様です