サッポロビール園を見学 [北海道]
この煙突がいいですよね
そしてレンガが・・・
歴史ある建物です
この窓もいいですね
1890年に製糖工場として建設されたものです
1963年までは製麦工場として使用され
1966年、サッポロビール園が誕生したのです
さて建物の中に入ると蒸留器があります
そして古い看板、古いポスターが展示されています
欲しいな~
説明して戴いたガイドさんの綺麗でした
ちょっと短時間の見学でしたがまた行きたいですね
満腹になって、いいものを見せて戴きました
つづく
そしてレンガが・・・
歴史ある建物です
この窓もいいですね
1890年に製糖工場として建設されたものです
1963年までは製麦工場として使用され
1966年、サッポロビール園が誕生したのです
さて建物の中に入ると蒸留器があります
そして古い看板、古いポスターが展示されています
欲しいな~
説明して戴いたガイドさんの綺麗でした
ちょっと短時間の見学でしたがまた行きたいですね
満腹になって、いいものを見せて戴きました
つづく
2013-12-26 05:00
nice!(148)
コメント(12)
トラックバック(0)
ツタの絡まった煉瓦造りの建物がとても風情があって素敵ですね。
by 駅員3 (2013-12-26 07:53)
お腹一杯にジンギスカンを食べて、そして見学、食事後の運動^^;かな
「シトロン」って「リボンシトロン」のことですよね懐かしいですね。
by kinkin (2013-12-26 14:36)
カブトビール はあちませんでしたか
最後の画像
大正当時の足尾製錬所にも似た・・・
明治当時の某発電所にも似た・・・
どっちにしても『赤レンガ』ってホントいいですね(^∇^)
by 白たい (2013-12-26 17:18)
駅員3 さん
こんにちは
歴史を感じさせますね
大切に保存して頂きたいですね
by tochi (2013-12-26 17:54)
kinkin さん
こんにちは
ちょうど食後の運動に良かったです
懐かしいものが沢山ありました
by tochi (2013-12-26 17:57)
白たい さん
こんにちは
レンガの建物いいでしょう
北海道は最高ですね
by tochi (2013-12-26 18:00)
120年以上前に建ったものなんですね。
画になりますねー。
by はらぼー (2013-12-26 20:36)
はらぼー さん
こんにちは
歴史を感じさせますね
私も大好きです
by tochi (2013-12-26 22:57)
今から10年ほどまえ、出張でここに立ち寄りました。
赤い五芒星のマークの由来もそのとき聞いた記憶があります。
by レイン (2013-12-27 00:39)
レイン さん
こんにちは
あの赤い星
いいですね
by tochi (2013-12-27 07:04)
ここ、かなり惹かれます...
昔のビールのポスターもいいですよね。
by 島酔潜人 (2013-12-27 20:18)
島酔潜人 さん
こんにちは
今回は時間が無くて短時間で見ました
ゆっくり見学したいですね
by tochi (2013-12-27 22:27)