SSブログ

黄金です [栃木・鹿沼]

栃木市の合戦場です
名前のごとく、戦国時代に合戦があったのでその名前が付いたようです
8.jpg

10.jpg

この地にある合戦場郵便局
1.jpg

黄金色のポストがあります
2.jpg

3.jpg

4.jpg

こちらのポストの由来
合戦場郵便局「金のポスト」について
合戦場郵便局は1872年(明治5年)7月1日、日光例幣使(れいへいし)が運んだ金の御幣「金幣(きんぺい)」により発展した日光例幣使(街)道の合戦場宿に、栃木県で一番早い時期に開局しました。
日光例幣使とは徳川家康の没後、4月17日の日光東照宮の例大祭に金幣を奉納するために、朝廷(京都)より1647?1867の221年間毎年休まずに使わされた勅使のことで、「毎年恒例に金幣を奉納する使い」なので例幣使といい、このときの往路となった高崎市倉賀野?日光市今市間が日光例幣使(街)道です。
合戦場宿はその「14番目の宿場」で繁栄していましたので、例幣使の運んだお金を呼ぶ「金幣」にあやかり、局長がポストの象徴である郵便差出箱丸型一号を金色に塗り、郵便局向かいの日立製作所の創業者である小平浪平氏の構成を称えた「小平浪平生誕地」の碑とともに、この歴史ある合戦場宿を未来永劫後世に伝えるためのシンボルとし、ご覧になった皆様のポスト(地位)や金運も上昇するような福を招く存在となることを切に願うものです。
2014年7月1日 開局142周年記念事業として作成 合戦場郵便局長
5.jpg

手前にある石の間から道路の反対側を見ると
6.jpg

日立製作所の創業者である小平浪平(おだいら・なみへい)の生家があります
7.jpg

誕生150年なんですね
9.jpg

記念のガチャガチャもあります
11.jpg

ここに行けば、金運が上がる事間違いなしです

nice!(71)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー