藤 フジ ふじの花 [足利・佐野]
足利のフラワーパークに行ってきました
かなり前に冬の夜に行ったことはありますがこの時期に行くのは初めてです
藤も満開です
これが大藤です
凄い人です
海外のツアーの方が多い感じです
奇麗ですが人が凄すぎです
撮影するのも一苦労です
橋も重さで崩れそうです
あ~ソフトクリームが美味しいです
時期によって色々な花々が咲きます
今は藤が満開の時期です
まもなくバラが咲きだすようです
でもやはり藤です
正面の藤が満開になると相当奇麗でしょうね
藤以外の花を探すのが大変です
つつじもいいですね
本当にすごい人です
テレビ、新聞等々で取り上げられているのでお客も多いのでしょうね
今は入園料金は一番高い時期になります
でも人は多いですね
早朝は6時位から並んでいる方がいるそうです
今度は夜行って見ますかね
かなり前に冬の夜に行ったことはありますがこの時期に行くのは初めてです
藤も満開です
これが大藤です
凄い人です
海外のツアーの方が多い感じです
奇麗ですが人が凄すぎです
撮影するのも一苦労です
橋も重さで崩れそうです
あ~ソフトクリームが美味しいです
時期によって色々な花々が咲きます
今は藤が満開の時期です
まもなくバラが咲きだすようです
でもやはり藤です
正面の藤が満開になると相当奇麗でしょうね
藤以外の花を探すのが大変です
つつじもいいですね
本当にすごい人です
テレビ、新聞等々で取り上げられているのでお客も多いのでしょうね
今は入園料金は一番高い時期になります
でも人は多いですね
早朝は6時位から並んでいる方がいるそうです
今度は夜行って見ますかね
〉6時位から並んでいる方がいるそうです
はい、うちは去年朝開園前から並びました(笑)
圧倒的な美しさでしたね〜!
今度は夜行ってみたいです。でも混みますかねー?
by またじ (2016-05-05 07:19)
見事な藤の花ですね、これはやはり人気が出ますね。
by 馬爺 (2016-05-05 08:52)
ツツジありがとうございます。
>今は入園料金は一番高い時期
まぁ、花の時期(時価)なのですねぇ!
by hanamura (2016-05-05 08:53)
これは見事ですね~
人気なのも分かります。
写真撮るのも一苦労ですね(^^;)
by ひろし (2016-05-05 09:39)
またじ さん
こんにちは
夜もライトアップしているので込んでいるようですよ
by tochi (2016-05-05 10:13)
馬爺 さん
こんにちは
大きなフジの木です
みごとに咲いていますよ
by tochi (2016-05-05 10:14)
hanamura さん
こんにちは
高いのも仕方ないですね
綺麗ですから…
by tochi (2016-05-05 10:26)
ひろし さん
こんにちは
写真撮影する方は早朝に来ているようです
日中は人が多く難しいです
三脚なんなを使ったらひんしゅくものです
by tochi (2016-05-05 10:30)
こんにちは。
私も先日行ってきました。
私は藤ソフトを食べました^^
by zucky (2016-05-05 11:16)
ここの藤は圧巻ですね。
私も関東にすんでいるとき行きました。
今日は丹波の9尺藤を撮影して只今、帰りの
電車の中です。
あしかがの藤を思い出してました。(^^)
by かめぞう (2016-05-05 12:11)
zucky さん
こんにちは
紫色したソフトクリームですね
私はワンパターンで、バニラになってしまいます
by tochi (2016-05-05 12:13)
かめぞう さん
こんにちは
昔、ここに移動される前に見たことがあります
あしかがフラワーパークに移動されて更に綺麗になったような気がします
フジの花は色々な場所にあり綺麗ですね
by tochi (2016-05-05 12:18)
大きなすだれを垂らしたように満開の藤が咲いている光景、この目で見たいものです。こちらは藤は咲きますが、こういう場所はないですね。
by JUNKO (2016-05-05 12:26)
今の時期は混んでいますよね〜。
私はいつも夜に行ってます(笑)
by ワンモア (2016-05-05 12:33)
JUNKO さん
こんにちは
やはり土地柄、気候の関係でしょうか
綺麗で、香りもいいです
by tochi (2016-05-05 15:09)
ワンモア さん
こんにちは
夜も込んでいるようですね
でもライトアップされた光景もいいでしょうね
by tochi (2016-05-05 15:10)
混んでるの織り込み済み、入場料跳ね上がるの織り込み済み・・・なのによく行きましたね(汗)
先日、無法者の外国人がやりたい放題、と夕方のニュースで取り上げられていましたが、心配しております。
by me-co (2016-05-05 16:43)
元園長の塚本こなみさんは
現在はままつフラワーパークにいらっしゃいます。
浜松フラワーパークも以前と比べて随分変わってきました。
by ハマコウ (2016-05-05 19:21)
me-co さん
こんにちは
高いだけあって綺麗ですよ
ゴミ一つありません
海外の方が多いですが…
by tochi (2016-05-05 19:34)
ハマコウ さん
こんにちは
カリスマ的な方が行くと変わりますね
色々なところが綺麗になることはいいことです
by tochi (2016-05-05 19:35)
今晩は いつも拝見しております。映りが綺麗で感激!
有難うございます。
藤…の贅沢な香りが漂って…来ます。
ま~イメージですが… いいですよね!
応援してます。
by ueki (2016-05-05 20:55)
ueki さん
こんにちは
ありがとうございます
いい香りがしましたよ
綺麗です
by tochi (2016-05-05 21:14)
足を運びたい場所の一つです.
by らる (2016-05-06 16:43)
らる さん
こんにちは
是非行ってみて下さい
季節季節で色々なものが楽しめるようです
by tochi (2016-05-06 19:11)