SSブログ

時代の波で・・・ [宇都宮]

宇都宮グランドホテルです
1.jpg

江戸時代、藩主 戸田忠真が別邸御山屋敷を作り、立派な庭園として築きました
2.jpg

明治時代、陸軍大将・鮫島重雄男爵が別邸として庭園内に住んでいたそうです
3.jpg

皇族の方々も泊ったようです
4.jpg

蔵の中でも食事ができるようになっていますね
5.jpg

宇都宮グランドホテルと言うか、昔は陽南荘と呼ばれていました
でも今年2月に経営の危機が訪れ18億円で売却されたそうです
結婚式の数も激減して経営難だったようです
このまま運営はされるようです
でも大変でしょうね
6.jpg

と言うことでここで宴会です
7.jpg

ちょっと色々な人とお話ししていたので何も食べられませんでした
8.jpg

もったいないことしました
でもこの由緒あるところがこれからも残ってもらいたいですね


nice!(139)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 139

コメント 12

hanamura

電車の撮影に、駐車場まで行きました。
だいたいのホテルの営業の方とは会いましたがぁ・・・、
そういえばグランドホテルは覚えがなかったかなぁ~。
by hanamura (2016-02-15 06:45) 

ワンモア

見晴らしが良さそうなホテルですね(^o^)
by ワンモア (2016-02-15 10:51) 

tochi

hanamura さん

こんにちは
グランドホテルは結婚式が多く、あまり飲み会では使いませんからではないでしょうかね
それとも格が高いので・・・
by tochi (2016-02-15 12:26) 

tochi

ワンモア さん

こんにちは
ちょっと高台ですので見晴らしはいいですね
by tochi (2016-02-15 12:27) 

ミスター仙台

小学・中学の時代にこのホテルのプールのある駐車場近くにあった踏切で列車の写真を撮っていました。
4月になると桜と日光線を絡めた写真が撮れますよ。
by ミスター仙台 (2016-02-15 18:41) 

tochi

ミスター仙台 さん

こんにちは
此処の櫻、奇麗ですよね
今度櫻が咲く時期に行ってみます

by tochi (2016-02-15 18:52) 

barbie

たぶん二十年ぐらい前に出張で行ったような記憶が(^^;)
当時はブログもやってなかったので記録が何も残ってなくて残念です。
by barbie (2016-02-15 22:22) 

tochi

barbie さん

こんにちは
此処に来た事ありますか
また是非来てください
by tochi (2016-02-16 07:54) 

れもん

負債分がなくなって一からの出直しのようですね。皇族の利用もあった由緒あるホテルなので続いてほしいです。お茶会で利用したことがあります。
by れもん (2016-02-16 15:38) 

tochi

れもん さん

こんにちは
会議で使用できれば行くのですが・・
個室の会議室がありません
価格も高いです
でも頑張って頂きたいですね
by tochi (2016-02-16 17:14) 

me-co

このまま運営されても・・・大変だということを察しているtochiさんは、かなりの観察眼をお持ちです。
確かに、会議費が高いとどこかで聴いたことがあります。そして・・・どの会場も会議場代が高いと嘆き節でした。
by me-co (2016-02-16 18:57) 

tochi

me-co さん

こんにちは
今、どこにでも会議室不足ですね
アピアがなくなったのは痛いです
更に今は結婚式やらなくなりましたからね~
by tochi (2016-02-16 20:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0