今年は安ですが・・ [埼玉]
本日は、大宮のよし田さんにお邪魔です
ここは生卵が自由に頂けます
本日の注文は、ひらきサンマ定食です
本当は、生サンマの塩焼きが食べたかったのですが、終わってしまいました
残念
お新香、カボチャの煮物
美味しいです
ご飯、みそ汁も美味しいですよ
そして生卵
ご飯に掛けて頂きます
ん~美味しい
満足です
でも生サンマの塩焼き食べたかったです
今年は安いのですが・・・
ここは生卵が自由に頂けます
本日の注文は、ひらきサンマ定食です
本当は、生サンマの塩焼きが食べたかったのですが、終わってしまいました
残念
お新香、カボチャの煮物
美味しいです
ご飯、みそ汁も美味しいですよ
そして生卵
ご飯に掛けて頂きます
ん~美味しい
満足です
でも生サンマの塩焼き食べたかったです
今年は安いのですが・・・
綺麗にたべました
お魚好きの証拠ですね
by kazu-kun2626 (2018-09-15 06:53)
こんなにきれいに食べて、サンマも喜んでるね。
by ニコニコファイト (2018-09-15 08:40)
紅い国が乱獲しているそうで・・・(# ゚Д゚)
by an-kazu (2018-09-15 09:04)
泉町の「割烹 たかしま」ランチでもって、サンマ食べました。
生卵は時々、「軍鶏信」の前に並んでいたの買いました。
by hanamura (2018-09-15 15:47)
kazu-kun2626 さん
こんにちは
秋刀魚は何時も綺麗に食べられます
大好きです
by tochi (2018-09-15 16:04)
ニコニコファイト さん
こんにちは
美味しかったです
新秋刀魚食べたかった~
by tochi (2018-09-15 16:04)
an-kazu さん
こんにちは
昔は食べなかったようですが、日本の食文化をまねたようですね
by tochi (2018-09-15 16:05)
hanamura さん
こんにちは
泉町ですか
最近行っていないな~
夜行きたい
by tochi (2018-09-15 16:06)
開きサンマという食べかたあまりしません、生卵自由はありがたいですね。
by JUNKO (2018-09-15 16:45)
私はさんまの塩焼きが苦手なので開きは大歓迎というか大好物です。
魚は内臓があると全く箸をつけられません。
by 青い森のヨッチン (2018-09-15 20:40)
JUNKO さん
こんにちは
開きはどちらかと言うと冬場が多いですかね
この時期は、旬ですから生がいいですね
by tochi (2018-09-15 22:22)
青い森のヨッチン さん
こんにちは
私は逆です
あの苦味が大好きです
by tochi (2018-09-15 22:26)