ライカ エルマー 35mm f3.5 [ライカ]
コンパクトなレンズです
ライカ エルマー 35mm f3.5 です
製造番号はNo27万代です
よって1935年製です
ちょっと黄色みが帯びているのが変わりますか
ニッケル製です
ライカレンズの中で最も小さいレンズの一つです
初期はニッケルメッキで後にクロームメッキになりました
フードも珍しいFOOKHのブラックペイント製です
なかなかいいですね
このレンズは1930年から1950年まで作られています
製造本数は42503本です
レンズ構成 3群4枚
最小絞り f18
最短撮影距離 1メートル
フィルター径 36㎜
フード FIKUS(12530)、FLQOO、FOOKH(12505)
戦前ものはコーティングなしで戦後はコーティングが施されています
このレンズは戦前になりますが、レンズにはコーティングが施されていますので、後から施されたようです
ライカ エルマー 35mm f3.5 です
製造番号はNo27万代です
よって1935年製です
ちょっと黄色みが帯びているのが変わりますか
ニッケル製です
ライカレンズの中で最も小さいレンズの一つです
初期はニッケルメッキで後にクロームメッキになりました
フードも珍しいFOOKHのブラックペイント製です
なかなかいいですね
このレンズは1930年から1950年まで作られています
製造本数は42503本です
レンズ構成 3群4枚
最小絞り f18
最短撮影距離 1メートル
フィルター径 36㎜
フード FIKUS(12530)、FLQOO、FOOKH(12505)
戦前ものはコーティングなしで戦後はコーティングが施されています
このレンズは戦前になりますが、レンズにはコーティングが施されていますので、後から施されたようです