古い地図 [宇都宮]
以前、京都の旦那さんから頂いた古地図です
表には手書きで栃木県、群馬県と記載があります
昭和5年発行です
まずはこの辺のアップです
栃木駅から上にのびる線路
鍋山人車鉄道
石灰を運んでいたようです
右側の鶴田から出る石材軌道
大谷石を運んでいたのですね
まだ東武宇都宮への線路はありません
矢板から鬼怒川方面に伸びる線路
今はありませんね
氏家から喜連川への軌道もあったのですね
東野鉄道
西那須野から塩原方面への軌道もあったのです
宇都宮市内にも軌道がありますね
今の裁判所前あたりまで軌道がありますね
ちょっとうまく撮影できませんでしたが昔は色々な軌道があったようです
古地図を見るのも面白いですね
表には手書きで栃木県、群馬県と記載があります
昭和5年発行です
まずはこの辺のアップです
栃木駅から上にのびる線路
鍋山人車鉄道
石灰を運んでいたようです
右側の鶴田から出る石材軌道
大谷石を運んでいたのですね
まだ東武宇都宮への線路はありません
矢板から鬼怒川方面に伸びる線路
今はありませんね
氏家から喜連川への軌道もあったのですね
東野鉄道
西那須野から塩原方面への軌道もあったのです
宇都宮市内にも軌道がありますね
今の裁判所前あたりまで軌道がありますね
ちょっとうまく撮影できませんでしたが昔は色々な軌道があったようです
古地図を見るのも面白いですね