今年はいい年になりますかね~ [真岡・益子・茂木]
真岡市にある大前神社に行ってきました
梅もほころび咲いていますね
こちらにも・・・
さてとお参りです
此処には日本一の高さの恵比須様があります
高さが20mあります
大きいですよ
本殿にお参り
いいことがありますように・・
こちらは足尾山神社です
バイクの神様のようですよ
足尾といえば、足尾町 最近行っていないな~
ということでおみくじを・・
色々なおみくじがあります
縁結びにしようかと思いましたが、男女のおみくじがありましたのでこちらにしました
ではお金を入れて
一枚引いてみました
お~大吉です
これはいいことがありますかね~
大吉のおみくじは自分で持っていてもいいということですが、境内に結んできました
本当にいいことがありますように・・
では再度大きな恵比須様を見て
巫女さんにご挨拶して
帰ってまいりました
いいことがありますように・・・
梅もほころび咲いていますね
こちらにも・・・
さてとお参りです
此処には日本一の高さの恵比須様があります
高さが20mあります
大きいですよ
本殿にお参り
いいことがありますように・・
こちらは足尾山神社です
バイクの神様のようですよ
足尾といえば、足尾町 最近行っていないな~
ということでおみくじを・・
色々なおみくじがあります
縁結びにしようかと思いましたが、男女のおみくじがありましたのでこちらにしました
ではお金を入れて
一枚引いてみました
お~大吉です
これはいいことがありますかね~
大吉のおみくじは自分で持っていてもいいということですが、境内に結んできました
本当にいいことがありますように・・
では再度大きな恵比須様を見て
巫女さんにご挨拶して
帰ってまいりました
いいことがありますように・・・
日本一です [真岡・益子・茂木]
此処は栃木県真岡市にある「大前神社」です
結構大きな神社ですよ
境内に入るとこれが目に入ります
日本一のえびす様です
大前神社は1500年有余の歴史を誇る延喜式内の名社です
ご祭神は福の神様のだいこく様とえびす様で、開運招福の願いを叶えてくれる神様です
此処でお参りをすると宝くじに当たるようです
更に鳥居を潜っていくと本殿があります
文化財になっています
立派ですね
足尾神社と言う所がありますね
それも二輪車守護と書いてあります
奥に行くと足尾神社があります
バイクの絵は、ホンダですね
流石地元
中にはこんな置物も置いてあります
結構ツーリングの方がいましたよ
なかなかいい神社ですね
おもかるコイ石 です
お願いをして持ち上げるとかなうそうです
別の角度から
大きいですね
そして神社のそばを真岡鉄道が走っています
土日はSLが走っていますよ
久しぶりに行きました
ないかいいことがあるといいな~
結構大きな神社ですよ
境内に入るとこれが目に入ります
日本一のえびす様です
大前神社は1500年有余の歴史を誇る延喜式内の名社です
ご祭神は福の神様のだいこく様とえびす様で、開運招福の願いを叶えてくれる神様です
此処でお参りをすると宝くじに当たるようです
更に鳥居を潜っていくと本殿があります
文化財になっています
立派ですね
足尾神社と言う所がありますね
それも二輪車守護と書いてあります
奥に行くと足尾神社があります
バイクの絵は、ホンダですね
流石地元
中にはこんな置物も置いてあります
結構ツーリングの方がいましたよ
なかなかいい神社ですね
おもかるコイ石 です
お願いをして持ち上げるとかなうそうです
別の角度から
大きいですね
そして神社のそばを真岡鉄道が走っています
土日はSLが走っていますよ
久しぶりに行きました
ないかいいことがあるといいな~
外池酒造 [真岡・益子・茂木]
栃木県益子町にある外池酒造に入ってみた
この前はよく通過するが入るのは初めてです
樽がたくさん置いてありますね
欲しい方もいますよね
インテリアとして・・
このケースもいいですね
欲しいですか?
酒造屋さんではよく見かけるすぎの葉の玉です
大きなタンクですね
こちらも大きな樽です
この中に入る人が居るのでしょうね
昔の写真が飾ってありました
美味しそうなお酒が沢山ありました
今回は見るだけです
こちらも高いお酒ですね
美味しいのでしょうね
大きですね
これで一気に飲んだらどうなるでしょうかね
ん~今度は運転手付きで見に行き飲みたいですね~
美味しいお酒が沢山ありました
この前はよく通過するが入るのは初めてです
樽がたくさん置いてありますね
欲しい方もいますよね
インテリアとして・・
このケースもいいですね
欲しいですか?
酒造屋さんではよく見かけるすぎの葉の玉です
大きなタンクですね
こちらも大きな樽です
この中に入る人が居るのでしょうね
昔の写真が飾ってありました
美味しそうなお酒が沢山ありました
今回は見るだけです
こちらも高いお酒ですね
美味しいのでしょうね
大きですね
これで一気に飲んだらどうなるでしょうかね
ん~今度は運転手付きで見に行き飲みたいですね~
美味しいお酒が沢山ありました
手ひねり [真岡・益子・茂木]
栃木県の益子町にある つかもと にお邪魔しました
向かった先は陶芸教室です
今回は約100名程の人を集めて 手ひねり 体験です
皆さん最初に説明を受けていざスタート
結構作るの難しそうです
でも楽しそうに行いましたよ
こちらは見学コースにある電気炉です
最近はこれで焼いていますね
昔ながらの登り窯です
こちらは見学コースに飾ってあるだけで現在は使用していません
煙突も崩れそうです
プロの方が何かを作っていました
流石に上手いですね
さてと出来上がり
力作ぞろいです
焼き上がりに二ヶ月程かかります
そして皆さんとお食事です
釜飯です
美味しかったですよ
寒桜も咲いていて綺麗でした
さてと来年は何を企画しましょうかね
向かった先は陶芸教室です
今回は約100名程の人を集めて 手ひねり 体験です
皆さん最初に説明を受けていざスタート
結構作るの難しそうです
でも楽しそうに行いましたよ
こちらは見学コースにある電気炉です
最近はこれで焼いていますね
昔ながらの登り窯です
こちらは見学コースに飾ってあるだけで現在は使用していません
煙突も崩れそうです
プロの方が何かを作っていました
流石に上手いですね
さてと出来上がり
力作ぞろいです
焼き上がりに二ヶ月程かかります
そして皆さんとお食事です
釜飯です
美味しかったですよ
寒桜も咲いていて綺麗でした
さてと来年は何を企画しましょうかね
てっぺん家 [真岡・益子・茂木]
益子町にある「てっぺん家」へちょっとお邪魔しました
ラーメン屋さんです
ではまずはビールで乾杯
お~幸せ
そして注文は「てっぺん屋特製味噌ラーメン」です
ニンニクも効いていて美味しいです
餃子も注文
ん~宇都宮の餃子の方が美味しいかも
でもまずまずですね
そしてテーブルにはラーメンの食べ方の極意とやらが貼ってありましたが、私は別にそのなことしなくても自分なりに食べます
なかなか美味しいお味でした
ラーメン屋さんです
ではまずはビールで乾杯
お~幸せ
そして注文は「てっぺん屋特製味噌ラーメン」です
ニンニクも効いていて美味しいです
餃子も注文
ん~宇都宮の餃子の方が美味しいかも
でもまずまずですね
そしてテーブルにはラーメンの食べ方の極意とやらが貼ってありましたが、私は別にそのなことしなくても自分なりに食べます
なかなか美味しいお味でした
原点です [真岡・益子・茂木]
栃木県高根沢町にある高根沢町歴史民俗資料館です
此処でこんな催し物が開催されていました
流石、ホンダの工場がある町ですね
中にはこんな感じて展示されていました
まずはこれです
1988年製のカブ100EXです
どちらかと言うと東南アジア向けに生産されたモデルです
こちらは1966年製のスーパーカブC50です
これは1963年製のC310です
欧州向けのカブのようです
これは1962年製の55トレイルC105Tだそうです
アメリカホンダから発売されたモデルです
こちらは1958年製のスーパーカブC100です
この当時2サイクルエンジンが支流のなか4サイクルエンジンを採用したモデルです
そしてカブの原点
カブF型です
1952年に最初に開発されたモデルです
自転車の補助エンジンとして、自転車店で販売されていました
短時間の見学でなかなか楽しめました
ツインリクもてぎに行けばもっと色々なものが展示されてるのでしょうが、このような企画展もいいものです
此処でこんな催し物が開催されていました
流石、ホンダの工場がある町ですね
中にはこんな感じて展示されていました
まずはこれです
1988年製のカブ100EXです
どちらかと言うと東南アジア向けに生産されたモデルです
こちらは1966年製のスーパーカブC50です
これは1963年製のC310です
欧州向けのカブのようです
これは1962年製の55トレイルC105Tだそうです
アメリカホンダから発売されたモデルです
こちらは1958年製のスーパーカブC100です
この当時2サイクルエンジンが支流のなか4サイクルエンジンを採用したモデルです
そしてカブの原点
カブF型です
1952年に最初に開発されたモデルです
自転車の補助エンジンとして、自転車店で販売されていました
短時間の見学でなかなか楽しめました
ツインリクもてぎに行けばもっと色々なものが展示されてるのでしょうが、このような企画展もいいものです
前夜祭です [真岡・益子・茂木]
益子町にある「ホテルサンシャイン益子館」です
本日は此処にお泊りです
お風呂です
誰もいなくて貸しきり状態です
気持ちいい~
さて夕食です
今回は三人でお泊りです
美味しそうな料理が沢山出てきました
飲み物は、ビールとワインと焼酎にしました
ん~日本酒はやめておきましょうね
料理の作りもこっていますね
そして美味しいです
最後にデザート
甘くて美味しい~
あ~飲みすぎ食べすぎ目が回ります
そして翌朝
外は雨
実は、今回の宿泊はゴルフを行うために遠距離から来た先輩と一献
前夜祭でした
でもこの雨ではね・・・
ま~仕方ないですね
朝食を食べて楽しんできて下さいね
私、ゴルフは行いません
これ以上、趣味を増やすとお金もなくなるし、時間がなくなります
宴会はお付き合いしますよ
あ~楽しい一晩でした
本日は此処にお泊りです
お風呂です
誰もいなくて貸しきり状態です
気持ちいい~
さて夕食です
今回は三人でお泊りです
美味しそうな料理が沢山出てきました
飲み物は、ビールとワインと焼酎にしました
ん~日本酒はやめておきましょうね
料理の作りもこっていますね
そして美味しいです
最後にデザート
甘くて美味しい~
あ~飲みすぎ食べすぎ目が回ります
そして翌朝
外は雨
実は、今回の宿泊はゴルフを行うために遠距離から来た先輩と一献
前夜祭でした
でもこの雨ではね・・・
ま~仕方ないですね
朝食を食べて楽しんできて下さいね
私、ゴルフは行いません
これ以上、趣味を増やすとお金もなくなるし、時間がなくなります
宴会はお付き合いしますよ
あ~楽しい一晩でした
大きい~ [真岡・益子・茂木]
栃木県益子町の益子焼窯元共販センター入口に大きな大きなタヌキがいます
ん~どのようにして作ったのかな・・・
益子町内はシーズンによっては車が渋滞して動けなくなる事もあります
益子には、狸の置物を焼いている専門店、カッパの置物を焼いている専門店等々がありますよ
ん~どのようにして作ったのかな・・・
益子町内はシーズンによっては車が渋滞して動けなくなる事もあります
益子には、狸の置物を焼いている専門店、カッパの置物を焼いている専門店等々がありますよ
西明寺 [真岡・益子・茂木]
栃木県益子町に西明寺と言うお寺があります
西明寺は獨鈷山普門院西明寺と称し、真言宗豊山派に属する寺で、本尊は十一面観世音菩薩である
寺伝によれば、天平9年(737)行基菩薩の草創、紀有麻呂によって建立され、天平11年(739)落慶供養が行われたと伝えられる
三重塔もあります
ちょっと誰もいなくて神秘的にお寺です
ちょうど古い建物の屋根の葺き替え作業が行われていました
面積は大きくありませんが、作業は大変そうでした
西明寺は獨鈷山普門院西明寺と称し、真言宗豊山派に属する寺で、本尊は十一面観世音菩薩である
寺伝によれば、天平9年(737)行基菩薩の草創、紀有麻呂によって建立され、天平11年(739)落慶供養が行われたと伝えられる
三重塔もあります
ちょっと誰もいなくて神秘的にお寺です
ちょうど古い建物の屋根の葺き替え作業が行われていました
面積は大きくありませんが、作業は大変そうでした
バンド演奏 [真岡・益子・茂木]
先般ちょっと仲間と栃木県益子町にある「サンシャインホテル益子館」に行ってきました
夕食懇親会の料理はまずまずでしたね
そして若い連中はカラオケを早速はじめて盛り上がっていました
いや~はじけていましたね
そしてホテルのロビーでは、ホテルの女将さんを中心とするバンド演奏が始まっていました
女将さんはドラマーです
結構お客さんが色々とリクエストして楽しんでいましたね
そしてなんと、我々の仲間にヘビメタのドラマーがいてたたかせて下さいとお願いしたら即OK
と言うことで、はじめてしまいましたよ
結構これがなかなか上手くて、お客さんが沢山集まってきました
それよりもこんな才能があったことはじめて知りました
驚き 驚き
夕食懇親会の料理はまずまずでしたね
そして若い連中はカラオケを早速はじめて盛り上がっていました
いや~はじけていましたね
そしてホテルのロビーでは、ホテルの女将さんを中心とするバンド演奏が始まっていました
女将さんはドラマーです
結構お客さんが色々とリクエストして楽しんでいましたね
そしてなんと、我々の仲間にヘビメタのドラマーがいてたたかせて下さいとお願いしたら即OK
と言うことで、はじめてしまいましたよ
結構これがなかなか上手くて、お客さんが沢山集まってきました
それよりもこんな才能があったことはじめて知りました
驚き 驚き
十割蕎麦 & とろろ [真岡・益子・茂木]
栃木県益子町にある「炉庵」と言うお蕎麦屋さんです
久しぶりに立ち寄りました
今回は「十割蕎麦&とろろ麦ごはん」です
十割蕎麦は人によっては好みがあるので普通の蕎麦を頼む人もいますが、私は大好きです
それと とろろ麦ごはん です
これは美味しいですね~
結構ボリュームがあり美味しかったです
また行ってみましょう
久しぶりに立ち寄りました
今回は「十割蕎麦&とろろ麦ごはん」です
十割蕎麦は人によっては好みがあるので普通の蕎麦を頼む人もいますが、私は大好きです
それと とろろ麦ごはん です
これは美味しいですね~
結構ボリュームがあり美味しかったです
また行ってみましょう
昭和ふるさと村 [真岡・益子・茂木]
此処は栃木県茂木町なある「木幡小学校」です
平成18年に閉校になってからはNPO法人が「昭和ふるさと村」として運営しているようです
今回はちょっと立ち寄っただけで写真撮影している時間がありませんでした
後日行ってみたいと思います
木造作りの綺麗な校舎が保存されています
宿泊もできるようですね
平成18年に閉校になってからはNPO法人が「昭和ふるさと村」として運営しているようです
今回はちょっと立ち寄っただけで写真撮影している時間がありませんでした
後日行ってみたいと思います
木造作りの綺麗な校舎が保存されています
宿泊もできるようですね
96はお休みでした~ [真岡・益子・茂木]
ちょっと近所を通過したので真岡鉄道の真岡駅に行ってきました
今年4月28日にオープンした「SLキューロク館」です
館内に展示していあるのは9600形蒸気機関車です
大正時代の代表的な蒸気機関車の一つであり、太いボイラー、短い化粧煙突、低い二つのドームにかたどられた雄姿で、「キューロク」の愛称で多くの人々に親しまれたそうです
でも本日はお休みです
残念
ガラス越しに撮影
そして脇にはキハ20形ディーゼル動車(キハ20247)
ヨ8000形車掌車(ヨ8016)
ト1形無蓋貨物車(ト60号)
ワ11形木造有蓋貨物車(ワ12号)
ワフ15形貨物緩急車(ワフ16号)
ちょっと離れた所にはまだ綺麗にしていない列車が置いてありました
今度はお休みではない日に行って見ます
今年4月28日にオープンした「SLキューロク館」です
館内に展示していあるのは9600形蒸気機関車です
大正時代の代表的な蒸気機関車の一つであり、太いボイラー、短い化粧煙突、低い二つのドームにかたどられた雄姿で、「キューロク」の愛称で多くの人々に親しまれたそうです
でも本日はお休みです
残念
ガラス越しに撮影
そして脇にはキハ20形ディーゼル動車(キハ20247)
ヨ8000形車掌車(ヨ8016)
ト1形無蓋貨物車(ト60号)
ワ11形木造有蓋貨物車(ワ12号)
ワフ15形貨物緩急車(ワフ16号)
ちょっと離れた所にはまだ綺麗にしていない列車が置いてありました
今度はお休みではない日に行って見ます
真岡鉄道 [真岡・益子・茂木]
真岡線 下館駅 - 茂木駅(41.9km・17駅)
第3セクターの運営です
週末にはSLが走っているので有名です
たしか、SLは「C11」「C12」「9600」が走っているかと思います
でもこの列車も走っています
「モオカ14型」と言うそうです
カラーリングが良いですね~
第3セクターの運営です
週末にはSLが走っているので有名です
たしか、SLは「C11」「C12」「9600」が走っているかと思います
でもこの列車も走っています
「モオカ14型」と言うそうです
カラーリングが良いですね~
コスモス祭り [真岡・益子・茂木]
栃木県益子町の田んぼでコスモス祭りが開催されているのでちょっとよってみた
かなり広いところに咲いている
ちょうど花畑の先に、真岡鉄道の電車が走っていた
土日だとSLも走っているので人出も多いだろうな~
これだけ咲いていると何処で撮影していいかわかりません
早朝に行ったので誰もいませんでした
10月28日(日)までの開催です
かなり広いところに咲いている
ちょうど花畑の先に、真岡鉄道の電車が走っていた
土日だとSLも走っているので人出も多いだろうな~
これだけ咲いていると何処で撮影していいかわかりません
早朝に行ったので誰もいませんでした
10月28日(日)までの開催です
おいおい 誰が・・・ [真岡・益子・茂木]
先日、ホテルサンシャイン益子館に行ってきました
お仕事です
此処のホテルのお風呂の前には大きな滝があります
時間によって5分間隔で滝に水か流れます
ちょっと流れていません
ごめんなさい
そして、夕食懇親会
大変、お安く美味しい料理が出てきますよ
満腹 満腹
そして、二次会
カラオケ等々で騒ぎました
ところが、いつの間にか女性が・・・
おいおい誰が連れてきたの???
フロントに何人か女性がいたので価格交渉して格安にお願いしたそうです
ま~頭数で割ればいいか
と言うことで、またまた騒いでしまいました
お仕事です
此処のホテルのお風呂の前には大きな滝があります
時間によって5分間隔で滝に水か流れます
ちょっと流れていません
ごめんなさい
そして、夕食懇親会
大変、お安く美味しい料理が出てきますよ
満腹 満腹
そして、二次会
カラオケ等々で騒ぎました
ところが、いつの間にか女性が・・・
おいおい誰が連れてきたの???
フロントに何人か女性がいたので価格交渉して格安にお願いしたそうです
ま~頭数で割ればいいか
と言うことで、またまた騒いでしまいました
日本一の えびす 様 [真岡・益子・茂木]
此処は栃木県真岡市にある
大前神社(おおさきじんじゃ)
此処には日本一の大きさを誇る『えびす様』がある
本当に大きいです
数年前にお色直しを行いましたので綺麗です
皆様の商売繁盛、健康、安全等々をお祈り致します
大前神社(おおさきじんじゃ)
此処には日本一の大きさを誇る『えびす様』がある
本当に大きいです
数年前にお色直しを行いましたので綺麗です
皆様の商売繁盛、健康、安全等々をお祈り致します