SSブログ

親切な仲居さんでした [日常]

ちょっと鬼怒川温泉に行ってまいりました
知り合いが、格安のツアーを見つけてまいりまた
料理はまずまずですね
P1030807.jpg

そして登場「仲居さん???」です~
礼儀正しい仲居さんですね
でもお酒を一緒に大量に飲みますよ
P1030805.jpg

ま~男だけで行ったので、やはり花がないと・・・
そして部屋にもどの二次会です
P1030808.jpg

私は程ほどにして温泉に入ってまいりました
身体の疲れも取れました
でも飲みすぎで逆に疲れたかも



足尾 201301 4 [足尾・日光]

大正15年に作られた小滝の鉄橋です
この先に小滝の鉱山入口があります
現在は鉄パイプで閉鎖されています
P1030609.jpg

足尾駅です
P1030616.jpg

足尾駅内にある電車です
足尾歴史館の所有物です
現在は電飾で飾られているので昼間に撮影すると電線でグルグル巻きにされています
P1030617.jpg

そして今回初めて見る光景です
足尾から鹿沼に抜ける粕尾峠からの足尾精錬所の眺めです
P1030621.jpg

私も今回初めて見ました
この時期だけに見えるのでしょうね
P1030622.jpg

綺麗な光景でした


足尾 201301 3 [足尾・日光]

此処は芝の沢社宅跡です
ちょっと前までは住んでいる方々が居ました
P1030588.jpg

今は誰も住んでいません
P1030595.jpg

たぶん年内中には取り壊されるでしょうね
P1030589.jpg

人が減り維持していくのが大変なのでしょうか
P1030592.jpg

寂しいような・・・・


時間外れは良くなかった [茨城]

ちょっと遅い昼食を茨城県の那珂湊でしてまいりました
やはり御寿司と言うことで適当なお店に入りました
何処何処水産直営店と書いてあったので良いかと
P1030847.jpg

ん~味はイマイチ
P1030848.jpg

お魚はパサパサ
P1030849.jpg

価格は高い

も~このお店には入りません~


ライカ 卓上三脚 [ライカ]

1949年に発売された卓上三脚です
卓上三脚を折り畳んだ状態です
コンパクトです
P1030754.jpg

3本の足はアルミニウムの鋳物で成型されています
軽量です
P1030755.jpg

雲台を取り付けていませんが、直接取り付けるとこのようになります
P1030756.jpg

私にとってはまったく出番の無い機材です
何故か手元にあります


きみひら で飲む [東京・千葉]

東京上野の仲御徒町駅近辺にある「きみひら」さんに行ってきました
P1030927.jpg

今回は、1192さん、テンジンさん、みーちゃん、水道ネコさんとプチオフ会でした
このお店はテンジンさん、みーちゃんの行きつけのお店のようで勝手に料理が出てきて大変美味しかったですよ
P1030929.jpg

またまたカキを食べてしまいました
P1030928.jpg

あ~美味しかった
そうそう、このお店は「貫地谷しほり」さんのお母さんが経営するお店です
P1030930.jpg

気さくなお母さんでした
また行ってみよう~
お疲れ様でした





第35回 世界の中古カメラ市 [カメラ]

2013年 2月20日(水)- 2月25日 (月)
午前10時-午後8時 (最終日 5時半閉場)
松屋銀座 8階 イベントスクエア (入場無料)
http://ics1972.jp/
にちょっと行ってきました
P1030922.jpg

初日の夕方ですが結構な人出かと
でも昔から比べると減っていますね

さてまずはライカM4 KE-7A
軍用ライカですね105万円
但し、民生向けです
P1030923.jpg

ブラックペイントのM2です
欲しい~
P1030924.jpg

M3オリーブです
105万円 生産台数100台ちょっと
これまた欲しい~
P1030925.jpg

ニコンのフレックス2000mmです
誰も買わないだろうな~
P1030926.jpg

欲しいものが沢山ありましたが予算オーバー
次回まで我慢します


足尾 201301 2 [足尾・日光]

足尾の南橋社宅です
青い屋根が足尾の山並みの中に映えています
P1030602.jpg

遠くには精錬所の煙突が見えます
P1030603.jpg

そして今回、赤倉近辺で小さな祠を見つけました
よく読めませんでしたが明治42年に作られたようです
この時代には足尾で暴動がありかなりの方がお亡くなりになったようです
もしかするとそれを祭っているのかも知れません
P1030601.jpg

あとで地元の方にきいてみます


足尾 201301 1 [足尾・日光]

今年初めての足尾訪問です
流石に寒かったです
吹く風が肌を刺します
P1030597.jpg

何時も変わらぬ煙突です
でも周りに何もなくなり寂しいです
P1030598.jpg

古河橋からの眺めです
ちょっと雲が掛かっていますが日光連山は雪で真っ白です
P1030599.jpg

何時行っても良いですね~




カキフライを食べる [食事]

カキが美味しい季節になりましたね
お昼ご飯にカキフライ定食を食べてまいりました
美味しかったですよ~
P1030410.jpg

生カキがあればそちらも食べたかったです

そうそう、このお店はウナギ料理が美味しいお店なのです
季節外れでも美味しいです

すみません
掲載写真が味噌汁中心となってしまいました
食べた後に気がつきました




私に市民権を下さい [食事]

さて本日はこれを使って料理を致します
大根、人参、油揚げ、豆、さつま揚げ、鮭の頭(写真には入っていません)、酒かす
P1030900.jpg

最初に鮭の頭をフライパンで軽く焼きます
P1030899.jpg

それを豆と一緒に圧力鍋に入れて煮込みます
P1030901.jpg

20分程煮込んで、大根、人参、さつま揚げ、酒かすを細かく切り刻んで圧力鍋に入れて更に煮込みます
P1030903.jpg

待つこと数十分
お~出来ました
『しもつかれ』
P1030907.jpg

素晴らしい
こんな美味しいものはありません
何で皆さん食べないのかな~
栄養たっぷりですよ

先日、栃木県日光市で「全日本しもつかれコンテスト」が開催されていましたね


ニコン プロストラップ [ニコン]

ニコンのプロストラップです
これは日本居住で、写真撮影を職業としていて6ヶ月以内の作品資料3点以上を提示、ニコンの一眼レフカメラ3台以上・ニコンのレンズ5本以上を所有し、NPS会員(会員歴1年以上)の推薦があれば入会申請が出来るその方々に支給されるストラップです
ようはプロのカメラマンに与えられるストラップである
P1030373.jpg

一番上が4代目プロスト
二番目が2代目プロスト
三番目が現行品となります
基本的には会員に無料配布されているが一部が中古市場に流出しているようである
高いものは数万円するものもある
これを一般の人が付けているからと言ってどういうことも無いがついつい買ってしまっている
ん~写真の上手い下手には関係ありませんが・・・



東野鉄道の時代 [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

以前、私のブログでご紹介した「廃線 東野鉄道」であるが
http://tochitochi-leica.blog.so-net.ne.jp/2012-01-30-1
今回「東野鉄道の時代」と言う貴重な写真が出ている本が500部限定で販売された
P1020872.jpg

私も大田原の知り合いに頼んで購入
色々な写真が出ています
東野鉄道で使われていた列車の写真
P1020873.jpg

金丸原駅の風景
P1020874.jpg

大田原神社下のトンネルの写真
全ての風景が載っている貴重な本である
P1020875.jpg

いい本です







安全專一 [日常]

此処のところ出張が多く久しぶりに会社に行ったら机の上にこんなものが置かれていました
安全ヘルメットです
今までは工場内を歩く時には普通の帽子でよかったのですが、社員の安全第一と言うことで全員にヘルメットを支給したとのこと
かぶり慣れないのでちょっと頭が重いです
P1030495.jpg

でも仕方ないですよね
何時、何処で、どんな災害に出くわせるかわかりませんので・・・
でもこのヘルメット別の用途に使おうかな~
別の用途とは⇒廃墟探索時


日光 細尾発電所 201301 [足尾・日光]

古河鉱業㈱(現在の古河機械金属㈱)は、足尾銅山の動力電化のため、明治23年(1890) 12月、足尾に間藤水力発電所(90kw)を建設しました
自家用発電所としては、宮城紡績(宮城県仙台市)、下野麻紡績(栃木県鹿沼市)に次ぐ全国三番目に古い歴史ある発電所です
P1030586.jpg

その後、銅山の急速な発展と日光電気精銅所の建設に伴って、急増する自家用電力の需要を満たすため、さらに有利で豊富な水利地点を求めて、明治39年(1906)日光町細尾に細尾第一発電所を建設し、次に、明治43年(1910)には細尾第二発電所を建設しました
P1030585.jpg

後に、第一発電所を移転し、第二発電所と合併して、細尾発電所と名称を変更しました。以来、大谷川上流部に発電所を開発し、上流から順に馬道・背戸山・細尾・上の代の4発電所があります
水源は中禅寺湖の水を華厳滝直下から取水し、さらに、年間流量の変わらない白雲滝・般若滝・方等滝からも取水していることから効率の良い安定した操業を行っています
P1030584.jpg

発生電力は、足尾地区の当社足尾工場で自家消費するほか、日光地区の古河電気工業㈱及び東京電力㈱に供給しています
P1030582.jpg

以前はもっと近くまで行って見学出来ましたが今は入れなくなっています
残念です


しゃぶしゃぶ [埼玉]

大宮にある「木曽路」というお店です
色々なところにお店が沢山あるようですね
P1030491.jpg

本日は歓送迎会です
と言っても結果的には皆さん飲むことを楽しみにしています
P1030485.jpg

今回はワインをメインに焼酎、ビール、日本酒と行きました
料理も美味しいですね
P1030487.jpg

さて本日のメインデッシュ
しゃぶしゃぶ です~
これがまた美味しいです
最高~
P1030489.jpg

でもよくメニューを見るとフグの刺身がありました
これ食べたかったな~
次回は是非食べてきたいと思います
お疲れ様でした


さんしょう家 へ行く [足尾・日光]

久しぶりに足尾町にあるさんしょう屋さんに行ってきました
ちょっと入口模様替えしたようです
P1030614.jpg

中は今まで通り
冬なので火鉢が置いてありました
暖かい~
P1030613.jpg

そして何時もの山椒味のから揚げ定食
美味しかったですよ
P1030610.jpg

入口にはメニューが貼られています
どれも美味しそうです
P1030615.jpg

昨年はテレビでも紹介されたようです


那須は寒かった~ [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

ちょっと那須方面でお仕事
天気は良かったのですが、風が冷たかったです
P1030771.jpg

そんな中、考えるのはお昼は何を食べようかな~
と言うことです
そして本日は那須塩原にある「友喜」さんへ
P1030769.jpg

此処はどちらかと言うとおすし屋さんである
よって魚料理は美味しいです
お昼時になると結構込みます
で~昼食は「海鮮丼&お蕎麦」です
P1030768.jpg

美味しいお刺身類、そして身体が温まるお蕎麦です
さてと、お腹も一杯になったので午後のお仕事も頑張りましょう~
お~その前に車の中でお昼寝でも・・・


ニコレックス F [ニコン]

ニコレックスFは、ニコンとしては初めて社外から調達(いわゆるOEM)したものです
発売は1962年になります
P1030782.jpg

当時のニコンはFのような高級機を作る技術には長けていたが安く作るノウハウが不足したらしい
だが、市場からはFの廉価版(発売当時50ミリF2付きがFの67000円に対して、こちらは39800円)でを求める声が多く、それに応えるべくマミヤからボディーを調達したようです
P1030783.jpg

ニコレックスFとニコンFを比べたらレンズが同じだけで機械的な精度、感触、などは大違い
シャッター&ミラーショックはニコンFの数倍ある
P1030784.jpg

当機に搭載されているコパル製縦走り金属膜フォーカルプレーンシャッター、コパルスクエアI型は当時コニカ、マミヤ、コパルの3社共同で開発されました
070706.jpg




冨士宮やきそば [愛知・三重・岐阜・静岡]

近所のデパートを覗いたら静岡県のイベントが開催されていた
結構な人がいたが当方取り入って欲しい物もないのでそのまま通過していった
そんなないい香り
焼きそばである
私は焼きそばが大好きなのでつかさず購入
P1030503.jpg

初めて食べる焼きそばです
中にはお大きな卵焼き
P1030504.jpg

そしてお味は
麺はコシがあります
ちょっと硬い感じ、でも麺の感触が独特で大変美味しいです
P1030505.jpg

宇都宮で食べている焼きそばと一味違います
ちょっとまた食べたくなる味でした


咲きました [日常]

毎日朝晩はまだまだ寒いですね~
車のガラスに付く霜は少し減ってきました
でも寒い~
P1030785.jpg

事務所にあるアマリリスです
一本だけがすくすく育っています
P1030682.jpg

結構成長は早いでね
少し咲き出しました
P1030759.jpg

数日後には大きな花が咲きましたよ
P1030781.jpg

綺麗ですね
でも他はまだまだ咲きません
と言うか新芽が出てきませんね
咲き出すのはまだまだ先でしょうね


栃木市 11 [栃木・鹿沼]

レンガ作りの蔵です
色合いがなかなか良いですね
P1030574.jpg

ちょっと屋根が壊れて来てしまってきています
ブルーシートがない時にはよかったのですが・・・
P1030580.jpg

この蔵も住宅と一体化していて良いですね
家の中から蔵に入れるのでしょうね
P1030578.jpg

巴波川の定番の所に戻ってきました
P1030579.jpg

栃木市内はそれほど広くありませんので半日あれば色々なところを見ることができます
良いところですよ


栃木市 10 [栃木・鹿沼]

栃木市内にある大場病院さんです
現役の病院です
建物作りがモダンですね
P1030567.jpg

脇に回るとこんな感じ
昔使われていた病室があります
現在は使っていないように見えます
P1030571.jpg

こちらは奥にあるのが定願寺と言う寺院です
左側にあるのがお休みでしたが精肉店です
此処の揚げたてのコロッケは美味しいですよ
P1030573.jpg




栃木市 9 [栃木・鹿沼]

栃木市内にあるお肉屋さんです
古そうなお店ですね
P1030557.jpg

私の好きな飲み屋さんが並んでいます
P1030559.jpg

公衆電話もこんなところに埋め込まれています
P1030565.jpg

消防車の小屋です
栃木市らしいですね
P1030566.jpg



ちょっと早い ギリギリ [日常]

先日こんな袋を戴きました
P1030790.jpg

中には「エビスビール」と「怪しい黒い箱」
爆弾でも入っているのでしょうか
P1030791.jpg

恐る恐る箱を開けてみると小さな袋に入ったチョコレートが出てきました
宇都宮市にある「ロンシャン洋菓子店」のチョコレートです
ちょっと有名なお店になりますかね~
P1030793.jpg

会社の先輩から戴きました
ありがとう御座います
チョコレートをおつまみにビールを戴きます


踊り子 [東京・千葉]

スーパービュー踊り子号 251系です
私は電車には詳しくありませんが形が変わっていたので新宿で撮影してまいりました
P1030478.jpg

乗ってみたいですね
のんびり乗って下田で温泉入ってきたいですね

温泉はいいですね~ [大田原・那須・那須烏山・塩原・矢板]

那須塩原市にある乃木温泉ホテルです
ちょっと宿泊してまいりました
P1030779.jpg

楽しい楽しい宴会の始まりです
P1030772.jpg

美味しい料理が沢山出てきましたよ
そして何時もの・・・
ホテルの方も驚いていました
P1030773.jpg

お~お久しぶりにお会いする「はなみずき」のママさんです
ちょっとお年を増しましたかね~
ま~どうでもいい話ですが・・・
P1030774.jpg

宴会終了後には、温泉にゆっくりつかってきました
此処の温泉はお肌がスベスベしますよ
いい湯かげんでした